goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

馬名大詰めにはいってきました(改正版)☆

2010年02月16日 | キャロット
キャロットの馬名を含め、ちょこちょこ愛馬の名前が申請されてきましたね。
我が愛馬も3頭全部、決まりました(^^ (クラブ正式発表はまだですが)

エイコーンリングの08がエイコーンキッド(どんぐり坊や)

ピノシェットの08がバノックバーン(オーストラリア有数のピノノアールの生産地域)

マイベストスターの08がファステストスター
       (ファステストはfastest モータースポーツにおける最速記録)


どんぐり坊や・・・・・ウケました~、かなりの大ヒットです
どんぐりころころ、どんぐりこ~ 可愛いやーん

ピノシェットの08もピノノアールの生産地までは調べたのですが、
バノックバーンはさらっと通り過ぎておりました。
ちょっぴりこちらは覚えにくそうですね、でも慣れればかっこいいと思います
マイベストスターの08も一日遅れで決まりました
ファステストスターのようです。 F1っぽい感じでグッドですね。
マイなんちゃらか、なんちゃらスターのどちらかかと思っていましたが、後者でした

申請された名前では個人的にミスティーミスの08のヒールゼアハーツとかが好きですね。
かっこよくて分かりやすいところが(笑)
ドゥルセデレーチェの08のアルファホールとかもいいかもですね♪
ブエノスアイレスな香りが漂ってきて、いい感じ。
モアムーンライトの08のマヒナとかもかっわいーい う~ん、また欲しくなった

昨日やっとロードの馬名応募しました。こちらは3月以降の申請になるようです。
キャロットは全滅、シルクは1頭のみで採用は望み薄なので、後はロードに期待です

GC 企画番組☆

2010年02月16日 | 競馬&一口関連雑談
GCの番組に「おしえて!KEIBAの舞台裏~Gう~まんシリーズ~」というのがあります。

昨日は美浦の鹿戸厩舎への密着取材&実習をGウーマンの方がされていましたが、
最近厩舎への関心が非常に高いので、こういう番組はどんどん放送して欲しいですね

厩舎独自の取り組みであったり、調教師さんのお人柄であったりを画面を通してですが
知る事が出来て参考になります

この前はトレセンタイムで小島茂厩舎を取り上げていましたが、各厩舎、馬房1つにしても
こだわりがあるようですね。

、最近は調教助手さんとかにも注目しています。
乗り方の上手い下手までは分かりませんが、インタビューの応答等からのお人柄とか
チェックしています。
・・・・イケメンかどうかもついでにチェーック(かんけーないですが

少しでもいい環境で、愛馬がお世話してもらえる厩舎がいいですね。

ちなみに、その番組で鹿戸厩舎の3歳牝馬、プレタポルテが出ていました。
なかなかの美人さんです
後編ではレースシーンもあるようですが、結果を先に見ると4回連続して2着だったようです。
このお馬さんなんとか勝ちあがって欲しいです、応援してまーす