カリグラフィー

カリグラフィー
水泳、好きな事、好きなもの、こもれび山崎温水プールについて

只今 nyan邸

2010-03-21 17:08:42 | いろいろ

我家の冬は寒い。
朝起きるたびに、夫が「寒い、寒い」と嘆く。

ガスファンヒーターから離れられない。
こんな、毎日は良くない。
快適な生活をおくれる家にしよう。

そう考えた、私はインプラスを付けようと思った。
二重窓である。
さっそく、休日にトステムのショールームに出向く。

ショールームで見積もりを出してもらったところ、
思ったより高く、ショールームのお姉さんの説明も
暖房器具ではないので、部屋が暖かくなるわけではないし・・・・・
と、トーンダウンするようなご説明。

nyan、期待で胸いっぱいはずませていたのに

せっかくだからと、ショールームを観てまわると
そこにはピッカピッカのシステムキッチンが・・・・・。

これこれ!
窓辞めて、キッチンにするわ!

そこから始まった、nyan邸改装工事。

他社よりお値段でしたが、ISO9001を取得し、しっかり仕事をしてくれそうな
東京ガスリモデリングにお願いしました。

U店長のつぶやきは、すごい効力で
プランはどんどん

「お客様の身になってよりよいプランを提供しているだけです。」
っておっしゃっていますが、夫は夢で借金取りに追われ
私と2人で屋根裏に隠れる夢を見るはめに・・・・・

あまりにもリアル過ぎるこの夢は、
誰に話しても馬鹿ウケ

U島さんは女性の設計士。

今住んでる家は、男性が設計したのではないかと思う。
特にキッチンで、なんでここにコンセントがあって、
あそこにはないのだろうか?
などと不憫に思う。

だから、わたしは女性が携わってくれることに
大歓迎なのである。

Iノ上さんは、若い男性。
契約を交わす際に、契約書を読み間違え
振り込み金額を消費税の金額で、しかも一桁少ない金額で読み上げてしまった。
でも、真摯なお方です。nyanのために、ペットドアを提案してくださいました。

現場、担当はO原さん。
髪がツンツしています。
わかりやすく、工事を説明してくださいます。





しっかりしたルールで作業をしてくださいます。




和室は洋間に変身させます。






床の間もなくし、柱を抜きます。





柱の代わりに、梁をいれました。
立派な梁で男4人がかりでも大変だったようです。

押入れと床の間をつぶし、クローゼットにします。

まだまだ続くnyan邸改装。
この後、借金取りに追われ、屋根裏に隠れる夢のようなハプニングも・・・・・

・・・・・・・・続く。