月曜日、うちにもボーナス君がやってきったあ~
ありがとう、ありがとう、sUn(旦那)さん、アンタが健康で一生懸命働いてくれたお陰だよ。感謝してるよ~
という訳で私は昨日、お正月に向けて白髪を染めてきやした

この様に昨日は朝焼けも眩しく、1日いい天気でした
美容室までの片道30分の道のりも楽勝・楽勝
の中身もチョイぬくい私は、お天気もいいし美容室の帰りに寄り道しちゃったんだな
朝の
占い“無駄遣いしちゃいそう
”を肝に命じつつ、向かった先は「農協のお店」
こういう産直とか直販とかに弱いのよ、私
今日のお目当てはコレ
12月のお花といえば「シクラメン」ですよね
こちらで買うと普通の約半額で買えちゃいます
シクラメンって大切に扱うと次の年にも花をつけてくれる、とてもイイ子なんですよ
モチロン、シクラメンを買っただけで帰っていませんよ
まず「ゴマ」
ごま油が特産品なんです
そこの「ゴマ」 中高年にはセサミンが大切ですからね
特産品のごま油は、薄い・濃い・辛いの3種類があって、料理で使い分けています
次は「お茶」
全国的に知名度は薄いけど「お茶の産地」なんです。地元の新鮮なお茶って、なんとな~く安心感があるんですよね
まだ、買うよ。「海苔にわかめ」 それから~「おかき」
「おかき」は鉄腕ダッシュの
ソーラーカーの旅で知ったんだけど、これも特産品でした。エビ入りおかきはサクサクしていてマイウ~ですよ
それと「そうめん」
寒い冬には「にゅうめん」にして食べるのが私のお気に入り
生姜をすったのを少し入れると、体がポカポカしてきます
「そうめん」といえば、昨日みたいな晴れた寒い朝、夜明けの頃に「そうめん乾し」をするのよ
夏の
の元で乾かしていたのが「冷麦」で「そうめん」は冬の寒風で乾かすんだって
乾かしているところを見てみたいけど、寒いし眠いし無理だなあ
野菜もモチロン新鮮で安いから買ったでしょ、ということで・・・。
他のお客さんはみんな車で来てるんだけど、私は
徒歩。
それでなくても、たくさん歩いて体力消耗しているのに、とんでもない量の荷物を抱えて
に辿り着いた時はも~ヘトヘト
お昼ごはんを食べた後は爆睡
なんとなーく寒くなって
が覚めた時は陽も暮れかかってて
あかんな~運動しなきゃなあ~
大掃除もしなきゃなあ~
長男に頼まれた予約をしに
ローソン行かなきゃな~でも今日は
で寒いんだもん
たいぎだなあ~

ありがとう、ありがとう、sUn(旦那)さん、アンタが健康で一生懸命働いてくれたお陰だよ。感謝してるよ~

という訳で私は昨日、お正月に向けて白髪を染めてきやした




美容室までの片道30分の道のりも楽勝・楽勝



朝の



こういう産直とか直販とかに弱いのよ、私

今日のお目当てはコレ

12月のお花といえば「シクラメン」ですよね


シクラメンって大切に扱うと次の年にも花をつけてくれる、とてもイイ子なんですよ

モチロン、シクラメンを買っただけで帰っていませんよ

まず「ゴマ」



特産品のごま油は、薄い・濃い・辛いの3種類があって、料理で使い分けています

次は「お茶」


まだ、買うよ。「海苔にわかめ」 それから~「おかき」
「おかき」は鉄腕ダッシュの


それと「そうめん」



「そうめん」といえば、昨日みたいな晴れた寒い朝、夜明けの頃に「そうめん乾し」をするのよ

夏の


乾かしているところを見てみたいけど、寒いし眠いし無理だなあ

野菜もモチロン新鮮で安いから買ったでしょ、ということで・・・。
他のお客さんはみんな車で来てるんだけど、私は

それでなくても、たくさん歩いて体力消耗しているのに、とんでもない量の荷物を抱えて


お昼ごはんを食べた後は爆睡



あかんな~運動しなきゃなあ~


長男に頼まれた予約をしに



