goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

デトロイト・ダークレッド(食用ビーツ)

2013-09-26 | 野菜
ビーツは スムージーに使えると コメントで教えていただいたので
デトロイト・ダークレッドという ビーツの種(タキイ)を買いました



蒔き時は 9月いっぱいでしたから ギリギリセーフです


アカザ科フダンソウ属の植物で ビート(サトウダイコン)の仲間
根を食用とするために改良されたものが ビーツ、テーブルビートと呼ばれている。
食用となる根は 深い赤紫色で アブラナ科のカブに似ているため
「赤カブ」と呼ばれることがあるが、別種の野菜である



種は なんだか へんてこな感じです



一昼夜 水に浸けておいてから 蒔くんだそうです


食べたこともないし 実物を見たこともありません
どんなふうに育っていくのか 楽しみです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« つるぼけか? | トップ | ケール 最後の間引き »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( 湛)
2013-09-26 22:18:19
 赤ビーツ(ビートルート)
 レシビとボルシチ料理
 作り方と栄養参考にしてます・・・・
返信する
湛様 (りんごのほっぺ)
2013-09-28 13:02:55
ビーツがうまく育ったら、どんな料理をしましょうか~?
やっぱりボルシチでしょうかね~。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事