モスバーガーの前を通ったら 夏の定番ナンタコス が出ていました
今日の一人ランチは ナンタコスです

期間限定でなく 一年中 食べたいのにな~!
七夕きゅうり もう こんなに育ってしまいました
双葉が 虫に食われてます

今日は 間引いて 1本立ちにします
植える場所が ないかも~?
今日の一人ランチは ナンタコスです

期間限定でなく 一年中 食べたいのにな~!
七夕きゅうり もう こんなに育ってしまいました
双葉が 虫に食われてます

今日は 間引いて 1本立ちにします
植える場所が ないかも~?
モスバーガも有る筈
でも 何時も 色々ご存知ですね
今夜は 前に 教えて頂いたキーマーカレーを 作ろうと思って居ます
煮込み時間が少ないので 夏は良いですね
“昔カレー”です。
私がつけた名前です。
カレー用の肉でなく、豚のこま切れ肉のカレーだからです。
市内の養豚農家の、豚肉がすっごく美味しくて、生活クラブの豚肉と、この養豚農家の豚肉しか買わなくなってしまいました。
子どもの頃母が作ってくれた、薄切り豚肉のカレーみたいにしました。
だから“昔カレー”なんです。
「角切りの肉より食べ易くていい」と家族には好評でした。
安上がりで大助かり!