goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

夏の定番“ナンタコス”

2013-07-16 | おいしい物
モスバーガーの前を通ったら 夏の定番ナンタコス が出ていました
今日の一人ランチは ナンタコスです



期間限定でなく 一年中 食べたいのにな~!


七夕きゅうり もう こんなに育ってしまいました
双葉が 虫に食われてます



今日は 間引いて 1本立ちにします
植える場所が ないかも~?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夜水分が多く残っていると徒... | トップ | 第2期ナスの定植とネギの植... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2013-07-16 14:27:10
こう云うの 見たら 食べたくなります
モスバーガも有る筈
でも 何時も 色々ご存知ですね

 今夜は 前に 教えて頂いたキーマーカレーを 作ろうと思って居ます
煮込み時間が少ないので 夏は良いですね
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-07-17 16:16:55
うちも昨夜はカレーでした。
“昔カレー”です。 
私がつけた名前です。
カレー用の肉でなく、豚のこま切れ肉のカレーだからです。
市内の養豚農家の、豚肉がすっごく美味しくて、生活クラブの豚肉と、この養豚農家の豚肉しか買わなくなってしまいました。
子どもの頃母が作ってくれた、薄切り豚肉のカレーみたいにしました。
だから“昔カレー”なんです。
「角切りの肉より食べ易くていい」と家族には好評でした。
安上がりで大助かり!
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事