goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

2009-09-25 | 大根
大根の種が 沢山余っていたので 葉を食べるつもりで 蒔きました
今朝は 大根の芽の  が 可愛いので 撮りました



雨が降らないので 朝夕の 水遣りが 不可欠です
2週間ぐらいで この大根葉が 食べられるでしょうか?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ネットは外しました | トップ | 菌床栽培のシイタケ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2009-09-25 15:12:48
影 ステキです 流石です 着眼点が 違いますね

松茸らしい 松茸なんて 長いこと 食べたことありません
タマに 秋に 日本料理食べると らしきものが
申し訳程度に 着いて来たりして・・・(笑)
返信する
可愛い影 (さち)
2009-09-26 07:21:02
よ~く見ると本当に可愛い影ですね。
不規則に並んで踊っているようにも見えますね。

私もよくこういうのが好きです。
何気なく見ていて感じる時があります。

きもちに余裕がなくては見られないですね。

この影も成長してどう変化していくのでしょうか。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-09-27 02:02:31
数年前、信州の別所温泉に行った時、たまたま松茸のシーズンで、松茸料理を堪能しました。
あれ以来、シーズンに一度は松茸を食べないと、何だか忘れ物をしたような気分になります。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-09-27 02:05:08
そうですね、今後の変化を観察するのも楽しそうですね。
朝夕せっせと水を遣っているので、ぐんぐん大きくなると思います。
60×80cmくらいの狭いスペースに蒔いてあるのです。
可愛いです。
返信する

大根」カテゴリの最新記事