goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

九条太ネギ

2007-12-31 | 野菜
   種から育てた 初めてのネギ

   九条太ネギ

   たけ47さんのに比べたら

   ひ弱な感じですが

   初めてだから  

   収穫できただけでも上出来!

    

   肥料や 土寄せ 定植の仕方

   などを 研究すれば 

   もう少し立派になるかな~?

   来年以降の 課題です
コメント (15)    この記事についてブログを書く
« 芽キャベツ | トップ | ふっくら黒豆 »

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございました (よしこさん)
2007-12-31 15:35:18
色々 楽しい 情報 有難うございました
お陰さまで お野菜に対しての 認識新たに
くる年も 又 色々 楽しい話題の お仲間に加えて下さいね
宜しく お願いいたします
良いお年を お迎え下さい
返信する
ネギ (リラ)
2007-12-31 17:06:43
私は、まだネギを種から育てた事はありません。
今、秋に蒔いた種が育っているところです。
寒そうだったので、ビニールで囲いをしてきました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2007-12-31 18:03:13
ブログでのお喋り楽しかったです。
来年3月末に、友人達と奈良に行くことを決めました。
また、いろいろ教えて下さいね。
良いお年をお迎えください。
返信する
リラさん (りんごのほっぺ)
2007-12-31 18:10:44
このネギで、かき揚げを作りました。
年越しそばとかき揚げと、海老天ぷらで、お腹いっぱいです~!

この九条太ネギは、たしか・・・春に蒔きました。
秋には、九条細ネギを蒔きました。
こちらもボチボチ食べています。

ブログを開く度に、リラさんのお父様の事を思います。
寒いので、リラさんもお身体に気をつけてください。
返信する
ねぎ (tsubasa)
2007-12-31 21:41:29
2007年ももうすぐ終わりですね。
ねぎをたくさん刻んで、年越しそばを食べました。

来年はもっとたくさんの野菜を作るつもりです。
また参考にさせてください。どうぞよいお年を。
返信する
美味しいですよね。 (たけ47)
2007-12-31 21:53:01
素性の良さそうな綺麗な九条太ネギが収穫できましたね。
我が家は最近の強風で葉折れが出てきてるんです。
九条太ネギは葉先まで美味しく食べれるので、我が家の冬の定番ネギになってるんです。
かき揚げにしたようですが、想像しただけで美味しそうですね。
我が家はしっぽくそばに沢山入れて、頂きました。
これからが楽しみですね。
今年も色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
返信する
まっすぐ (さち)
2007-12-31 22:16:56
これだけまっすぐで白いところが半分出来れば上等ですよ。毎年見てきていますが、成長著しいですね。
また来年も、楽しみですね。また新しいものに挑戦してくださいね。
一年間楽しませていただきました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2007-12-31 23:07:40
おいしいものの話、野菜の話、楽しかったです。
沢山の事を教えていただきました。
これからも、どうぞよろしく。

黒豆、ふっくら煮えました。
小豆も煮ました。
お餅を搗いたら、あんころ餅にします。
つまみ食いで お腹がいっぱいです。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2007-12-31 23:14:10
今年もたけ47さんには、多くの事を教わりました。
とっても勉強になりました。
これからもたけ47さんのブログを先生として、野菜作りを楽しみます。
ありがとうございました。

かき揚げ、サックリしていてとっても美味しかったです。
しっぽくそばも美味しかったでしょうね。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2007-12-31 23:19:27
なかなかすべてが上手くはいきません。
大根があまり調子よくありません。
でも、欲張らないで、自分の能力の範囲で頑張ります。
食いしん坊なので、野菜ばかりで、なかなかお花まで手が広げられません。
さちさんのブログで、お花を見せていただくのを楽しみにしています。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事