goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

春菊の花

2022-05-13 | 
毎年載せる写真ですが 春菊の花です


雨で倒れて 邪魔なのですが きれいなので そのままにしてあります

欧米では観賞用に栽培されるが、日本・韓国・中国など東アジア諸国では若い茎葉が食用にされる(ネット記事の引用)

鑑賞用に栽培されるって 分かる気がします


蚊帳生地の台拭き布巾を 生協で買いました
テーブルの上に置いておいたら 夫が「ウクライナの国旗?」と

 

べつに意識して 選んだわけじゃありません
確か5色あったうち 好きなのを2色選んだだけです
言われてみれば ウクライナの国旗と似ていました


藤沢の 昭和レトロな商店街の話から 友人と 昔っぽい商店街の話で盛り上がりました(LINEで)
「鎌倉にもあったよね」 「丸七商店街だったけ?」
「レンバイ(野菜市場)の向かい側だったよね」
「レンバイのトートバッグ買ったよ」等々・・・(笑)


手で荷物を持つと 腰が痛くなるので リュックばかり使いますから
トートバッグを ほとんど使わなくなり 大部分は 処分しました
でも レンバイのトートバッグだけは 残してありました
懐かしいです


鎌倉には もう 3年以上行ってません
今年は 鎌倉に行ってみたいです(紫陽花が終わったら)
この記事についてブログを書く
« また藤沢へ | トップ | 無人販売のそら豆 »

」カテゴリの最新記事