goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

「オクトーバーフェスト」は延期でした

2017-10-07 | 趣味
東京横浜独逸学園の オクトーバーフェストに行きたくて ずっと待っていましたが 昨夜の雨で 延期になったみたいです



行ってみて 張り紙を見たのです…
でも いいんです 
あまり知らない所を ウォーキングしたと思えば よいのです


明日も 横浜に用事があるから できたら ついでに寄ってみます
ソーセージなどは行列しなければ 買えないでしょうから ただ 雰囲気を味わえばいいのです

ドイツには 行ったことないし 行けそうもないし…
ちょっと ドイツっぽい雰囲気を味わえば それでいいんです


前回 下見に来たとき 帰りに 一つ先の駅まで 歩いて 道が分からなくなったのに
今日もまた 一つ先の「センター南駅」まで 歩き始め また 道が分からなくなりました

今回は 早めに気付いて 人に聞きながら 進んだので 迷子にはなりませんでしたが こんな道なんですよ






横浜に戻り そごうの 美々卯  という うどん(?)屋さん に行きました



京都の たぬきうどん っていうのは 天かすを 載せたものではなく
油揚げを載せたうどんを あんかけにしたもの だという話を 本で読みました

京都に 行ったら 食べてみたいと ずっと思っていたのですが…
夫が 食べ物に 興味がない人で 今回も 実現しませんでした


仕方ないから 東京・横浜で 関西のうどんが食べられる店はないかな~と ネットで探しました
そうしたら ずっと前 よしこさんに 連れて行ってもらった(?) 美々卯 というお店が そごうにあったのです


たぬきうどんは ありませんでしたが 花ゆばうどんというのがあったので それを食べました



お汁が とっても美味しかったです
うどんは 讃岐うどんみたいな コシのあるうどんではなく やわらかいうどんでした

かやくご飯のセットにしたら 多すぎて お腹いっぱいになってしまいました


東京・横浜で あんかけのたぬきうどんを 食べられる店は ないかな~?




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 最後の枝豆 | トップ | 「京のうどん」銀座にあるよ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぬきうどん (tsubasa)
2017-10-07 21:00:24
私も京都風のたぬきうどんを食べてみたいのです。関東と関西は、呼び名は同じでも中身が違うのがたくさんあるようです。
最近読んだ本は、鷲田清一「京都の平熱」です。以前ハードカバーで読んで、それは京都出身の友人にあげたのです。どうしても再読したくて今度は文庫本を買いました。これにもたぬきうどんが出ていました。
返信する
わざわざ京都に行ってでも… (りんごのほっぺ)
2017-10-09 10:20:45
よしこさんのお話によると、京都と大阪でも違いがあるようですね。
面白いですね。

わざわざ京都に行ってでも、食べてみたいくらいです。

あと、京都の蒸し寿司を、もう一度食べてみたいのです。

一昨年だったか、年末に京都に行ったとき、実家が大阪、大学が京都という友人が、蒸し寿司のお店に連れて行ってくれました。

それを、是非もう一度…と思い続けています。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事