去年から「牡蠣そば」を食べたくて 食べたくて… なのに 食べられずに シーズン終了でした
今年は 絶対食べると 機会をうかがって(笑)いました
今日は 午後は寒くなるって言ってたので 午前中にウォーキングがてら 電車2駅分歩いて食べに行こう!
…と張り切って出かけましたが 途中で ちょっと ひっかかって…
道端で しめ縄を作っていたおじいさんと おしゃべりが始まってしまい…

全部で4本作るそうです もう2本はできていて

ここに飾るんだそうです

28日に新しいのと 付け換えるそうなので「見に来ますね~」と 失礼しました
ここから1時間くらい歩いて やっと 蕎麦屋に到着

牡蠣が5つも入っていました
満足して帰ってきました
帰りは 電車・バスで 歩数は16,000歩
今年は 絶対食べると 機会をうかがって(笑)いました
今日は 午後は寒くなるって言ってたので 午前中にウォーキングがてら 電車2駅分歩いて食べに行こう!
…と張り切って出かけましたが 途中で ちょっと ひっかかって…
道端で しめ縄を作っていたおじいさんと おしゃべりが始まってしまい…

全部で4本作るそうです もう2本はできていて

ここに飾るんだそうです

28日に新しいのと 付け換えるそうなので「見に来ますね~」と 失礼しました
ここから1時間くらい歩いて やっと 蕎麦屋に到着


牡蠣が5つも入っていました
満足して帰ってきました
帰りは 電車・バスで 歩数は16,000歩
電車2駅なんて とてもあるけません
美味しい お蕎麦やさんあっても 無理(笑)
歩かねば思いつつ 骨折してから 余計に 歩数減りました
それにしても お蕎麦の 美味しそうなこと
関西では お蕎麦の美味しい店は 中々ありません
牡蠣そばで無くてもいいから 食べた~い!
本当に毎日よく歩いていらっしゃいます。うらやましいです。
今日は小雪で、一歩も外に出ませんでした。
先週、埼玉~東京日帰りでしたが、15000歩超えました。
でもこちらでは、車のない生活はできないし・・・(涙)
冬の青空を見ると、歩きに行きたくなります。
ここのお蕎麦屋さんは、遠いけど美味しいのです!
また行きたくなります。
天ぷらが美味しそう!
東京・横浜に出ると、乗り換えなどで相当歩数が増えます。
階段を使わなければ更にGoodです。
私は本当に車を使わなくなりました。
給油も月1回です。