goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ロウバイの蕾

2013-01-23 | 
長姉が 数年前 実母のために買ってきてくれた 蠟梅
だいぶ前から 蕾が見えていますが 花は開きません

今朝 一つだけ 開きかかっていたので 写真を撮りました
バックに 黒い傘を 置いて 写したら きれいに撮れました(?)






直径5cmほどしかない 育ちそこないの ロマネスコ   
おまけに 葉は 全部 鳥に食われて 白い骨(?)だけの状態です



まぁ 鳥さんの役には立ったのだから 良しとしましょう


苗キャップの中の スナップエンドウ 素直に育ってくれています



この苗キャップ方式 簡便で 良いです
今期 苦し紛れに 採用した方式ですが 良い思いつきでした








コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 宅配の夕食はヘルシーなのかな? | トップ | 意外に立派な水菜 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロウバイ (yuto)
2013-01-23 23:44:04
今日見たら、我が家のロウバイも咲きだしていました~。
こんな風にパックを黒くするとくっきり写るのですね。
でも傘を持って写真を撮るって大変じゃないですか~?
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2013-01-24 20:09:40
木の枝の花って、なかなか上手く撮れないので、ちょっと工夫してみました。
返信する

」カテゴリの最新記事