goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ベビーレタス

2008-12-31 | レタス類
ごちゃ混ぜ蒔きの ミックスレタスも 寒さで ほとんど生長しません

それに 朝は 霜が降りて 凍ったようになっています

畑に しゃがみ込んで 収穫するのも 寒くて嫌でした



今日は 風もなく 畑が 暖かかったので 小さいレタス類を 収穫してみました



こんな ミニレタスでも 三人分の おかずには なりそうです

暮れでも 野菜の 買い置きをしなくて 済むのは ありがたいです


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 餅つき | トップ | 厳寒の畑で発芽(ルッコラ) »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお年を! (よしこさん)
2008-12-31 16:15:25
今年も1日を 残すだけに なってしまいましたね
色々と 有難うございました
くる年も 変わらぬ お付き合いのほど 
宜しく お願い致します

どうぞ 良いお年を お迎え下さい




返信する
来年も。 (さち)
2008-12-31 17:23:22
どうぞ宜しくお願いします。
ブログでどんどんお話をして行きましょう。

来年の目標を明日立てます。
返信する
よしこさんへ (りんごのほっぺ)
2008-12-31 18:39:00
来年も、いっぱいお出かけして、いっぱい美味しい物食べて、楽しい年にしたいですね。
野菜とお花の栽培も、更に頑張ります。
そうそう、写真も上手にならなくっちゃ…ですね。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2008-12-31 18:42:49
さちさんは頑張り屋さんで、いつもすごいな~と思っています。
来年は、私も頑張りますよ。
リコーダー、始めようかどうしようか~?  まだ迷っています。
返信する
やりましょうよ。 (さち)
2008-12-31 20:10:12
そしてパソコンの仲間で演奏会を開きましょう!
これが私の夢なんですよ。

是非是非やりましょう。今しか出来ない事をやってみましょうよ。

明日は、はすげさんまで行ってみようと思っています。
返信する
いいですねぇ~ (りんごのほっぺ)
2008-12-31 22:36:22
☆さちさんへ
それ、いいですねぇ!
音楽会したいです!

ハ菅山、さちさんちからだと割りに近いでしょう?
私も一度行ってみたいと思っています。

明日は、二日の、子ども達の家族5人のお泊り準備で忙しくなりそうです。
三日に帰りますので、それまでは家族サービスです。
賑やかだと思います。楽しみです。
返信する
レタスが遅い (たけ47)
2009-01-01 09:57:11
昨日私もごちゃ混ぜエリアの野菜を一部収穫しました。
小蕪が美味しそうになっていました。
小蕪・ベンリ菜が成長が早くて収穫できていますが、サンチュの成長が遅くてまだ収穫できません。
レタス類は今年ゆっくり収穫になりそうです。
今年も宜しくお願いいたします。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2009-01-01 10:48:55
コカブも、ごちゃ混ぜ蒔きに 加えればよかったです。

小さいレタスでしたが、お皿に山盛りになりました。

大根の千切りも加えて たっぷりのサラダで、モシャモシャ食べました。
返信する

レタス類」カテゴリの最新記事