goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

staub鍋でベーコンを作る

2017-09-25 | おいしいもの
この間 買った 無水調理の本に ストウブ鍋で ベーコンを作る方法が 載っていました
ベーコンは 塩漬けの 三枚肉を 燻して 作るそうですが 難しくて そんなの無理と思っていましたが
本を見ると それほど難しくはなそう~?

でも 燻すっていう調理をしたことがないので モクモク煙が出たら 大変そう~?
家じゅうが 臭くなりそう~?  火災報知機が鳴ったら大変~?  などと心配になって 料理講習を申し込みました

前回は すっかり忘れてしまい 大騒ぎでしたが 同じ過ちは繰り返しませんでしたよ
午前中の授業で 終わたら ランチが出ます



自分たちで 作るのではなく 先生が作るのを見て メモしたり 写真を撮ったり 質問したりする形式の授業
私には この方が 合っている感じがします


桜のチップを使って 燻すのですが想像していたほど 臭くはないし 煙も多くはなかったので 家でもできそうです



桜のチップに 砂糖を混ぜます  これが燻されて 煙が出るのですね


出来上がった ベーコン



ベーコンに使う 調味料は 塩と砂糖だけ
なんという シンプルさ!

美味しいに決まってる! と思いました

塩と砂糖をまぶして 1~5日くらい 冷蔵庫に置くので すぐにはできませんが 手間は それほどかかりません
良い三枚肉のブロックが 手に入ったら 作ってみます

これは 先生が前もって作っておかれたもの



出来上がったベーコンは 冷凍保存出来るそうです
小さめの塊にして 冷凍してくと 便利だそうです

大きい鍋なら 一度に 沢山作っておけば 手間が省けますよね


ベーコン以外にも スモーク料理が いくつか載っています
今日は 塩サバのスモークも 実演してくれました



塩サバは スーパーで売っているので 大丈夫だそうです
塩サバのスモークは お酒に合うとか~? 
男性にも人気だそうです


30~40代くらいの方が ほとんどで 高齢者は私だけ…
少し 恥ずかしかったけれど 実際に作るのではないから 気が楽でした
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ストウブ鍋で自家製ポークハム | トップ | ワックスペーパーを使ってみたい »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ  (よしこさん)
2017-09-25 16:15:26
そんな 良い講習会が有るのですね
ベーコン大好き!

最近 ベーコンと 銘打って スライスして 
売っているのは・・・??? 

昔 播州ハムと言うお店で買ってたのは 別格でした
今 店じまいしてしまいました

なんでも 手を掛けると 美味しいですね
返信する
美味しいものがいっぱい❣️ (さち)
2017-09-25 18:09:05
ストウブ鍋でシンプルに美味しそうなのがどんどん出来て羨ましくみているだけです。
祭りの時もこのストーウブ鍋のお店に行きました。
とっても美味しかったにですよ。
良いなあ〜鍋が欲しいです〜〜
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2017-09-25 19:43:47
ベーコンは、本当に ピンキリですよね。
自家製ベーコンを食べ始めると、買ったのが食べられなくなるって、言っていた人がいます。
早く作ってみたいです。

返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2017-09-25 19:53:54
鍋はずっと前に買ったのですが、毎日使っているわけではなかったのですよ。
最近、本を買ったら、作りたい料理が沢山あって、次々に作るようになりました。

私は、シンプル料理が好きなので、無水調理が合っている気がします。

鍋も、もう一つ小さいのが欲しいのですが、なにぶんにも高価で、手が出ません。
お金を貯めておかなくちゃ。

ネットで買うと、かなり安くなっていますが…
B級品は 少しは不具合があるんだそうです。
それでもいいから、小さいのが欲しい…
返信する
茶葉でも (Salut.)
2017-09-26 21:35:13
他の料理本に、スモーク・チップを茶葉で代用する方法があり、私はもっぱらそちらで手抜き(笑)
良い香り付けは望めませんが、ちゃんとできますよ。
半生のスモーク・サーモンやゆで卵、チーズなどをスモークしてます。
返信する
Salut.様 (りんごのほっぺ)
2017-09-27 10:15:59
講師の先生は、いろいろなチップで試してみたけれど、先生としては 「桜」が良いと思ったとのことでした。
昨日、キャンプ用品の店で「さくらチップ」を買ってきました。

一度で捨ててしまわずに、干して何回も使えるとか~?
いろいろ試してみたら面白そうですね。
返信する

おいしいもの」カテゴリの最新記事