goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ハワイアンキルトのポーチ

2014-09-03 | 趣味
いつから始めたか 忘れてしまうくらい前から やっていたポーチが やっと完成しました



左が 新作    右は ずっと前に作って 今使っている物


昨日 数ヶ月ぶりに キルトの教室に行ったら クラスの皆さんは 次々に作品を作っていらっしゃいました
すごく 刺激を受けました    

私も そろそろ 頑張らなくっちゃ!   やりかけの大作が あるのです



方 大根の畝に 黒マルチを張りました
30cm間隔で 24本育てます

種まきは 明日にします
シンクイ虫に遣られないように タネを蒔いたら 寒冷紗ネットをかぶせます

今日は この畝作り以外は ずっと キルトをしていたので 運動不足です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 秋刀魚も少し安くなってきました | トップ | 大根の種まき »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キルト (k.k)
2014-09-04 20:34:51
ハワイアンキルト少しだけやってみようかなと教室を調べてみたら月1の所が少なかったり曜日があわなかったりで少し気持ちがさめてたところです。角やカーブが綺麗ですね。                                  大根干してみたらいかがですか。
返信する
k.k様 (りんごのほっぺ)
2014-09-04 22:02:14
うちの教室は、ワンレッスン2千円です。
ずっと休んでいても、行った時だけ払えばよいので気軽に休めます。
行っても行かなくても月額何円と決まっていたら、止めてしまったと思うんです。

大作のときは、ひたすらキルトしているだけなので、レッスンに行く必要のない場合もあります。
先生に教わりたいところにさしかかったら、レッスンに行けばよいので気楽です。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事