goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

種まきばあさん

2012-06-25 | 野菜
友達夫妻が イタリアに旅行されると聞き 厚かましくも
「種を買ってきて」とお願いしました

数種類の種を買ってきて くださいました
イタリア語の説明は 読めないので 袋の文字を そのまま検索しました



FAGIOLO RAMPICANTE で検索したら 
豆だということしか分かりませんでした
絵を見れば 豆って分かりますよね(笑)
多分 インゲンみたいな豆なのでしょう

時期が分かりませんが インゲン類なら まだ蒔けるかな~
私は 種蒔きが大好きな “種まきばあさん” です
大きな 白い豆です  9粒蒔きました




ついでに 第3期キュウリ も蒔きました
第2期が台風で傷んだので 早めに第3期を 蒔いておきました





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« インカのひとみ | トップ | 生姜 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
外国の種 (koyuko)
2012-06-25 13:40:26
外国の種をまいて、土壌が変わっても発芽しますでしょう?

でも楽しみですね。興味しんしんです。
出てくると良いですね。
返信する
koyuko様 (りんごのほっぺ)
2012-06-26 09:02:22
外国の種を日本でも売っています。
発芽はします。
上手く育つかどうかは、栽培する人の力量?
ズッキーニ系は、私でも栽培できました。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事