生活クラブで チャンチャン焼きの セットを買いました
鮭と 味噌ダレがセットで 冷凍されています

野菜を切って ホットプレートで 蓋をして 蒸し焼きにします
鮭に火が通ったら 味噌味の鮭と 野菜を混ぜながら 食べます

鮭は 北海道紋別郡雄武(おうむ)町沖の オホーツク海の鮭だそうです
とっても美味しい鮭でした
家で チャンチャン焼きをするのは 初めてですが
北海道に パックツアーで行った時 ツアーについていた昼食で食べました
美味しかったのを 覚えています
味噌ダレを 自分で作れば 簡単にできそうです
野菜も いろいろ使えそうです
鮭だけでなく 他の魚介でも よいそうです
また 作ってみます
鮭と 味噌ダレがセットで 冷凍されています

野菜を切って ホットプレートで 蓋をして 蒸し焼きにします
鮭に火が通ったら 味噌味の鮭と 野菜を混ぜながら 食べます

鮭は 北海道紋別郡雄武(おうむ)町沖の オホーツク海の鮭だそうです
とっても美味しい鮭でした
家で チャンチャン焼きをするのは 初めてですが
北海道に パックツアーで行った時 ツアーについていた昼食で食べました
美味しかったのを 覚えています
味噌ダレを 自分で作れば 簡単にできそうです
野菜も いろいろ使えそうです
鮭だけでなく 他の魚介でも よいそうです
また 作ってみます
それで 美味しいなら言う事無し・・・
ちょっと読みにげで ご無沙汰していました
長い目の巻きスカート 私も買いました 画像の様な黒・・・
自分で味付けすることもあるけれど、スーパーでチャンチャン焼きのたれを買ってきます。
鮭がお安い時に作ることが多いです。
野菜もたくさん食べられていいですよね~。
また作ってみます。
巻きスカート、離せません(笑)
探してみます。
鮭は、生鮭ですよね~?
ホットプレートですか? フライパンですか?
ホットプレートは ちょっと面倒くさいのです…
義母は、よほど美味しかったらしく、とてもよく食べていました。
鮭は生鮭の時もあるけど甘塩鮭のときもあります。
でもそれだと塩分過多ですよね~。
ホットプレートの時もあるけど最近は面倒でフライパンです。
ちょっと大きめのフライパンがあるので溢れるほど野菜を入れますがすぐしんなりして小さくなるので大丈夫です。