第2期キュウリは まだ 木が元気なのに 変形した実(尻細キュウリ)になっています
肥料不足・水不足・高温障害などで 変形した実ができることがあるというので
3日前に たっぷりの水を遣ったら 曲がらない実も 付き始めましたし 花も沢山咲き始めました

今日の大雨で キュウリも ナスも更に 元気になるかもしれません
曲がってない実でも 虫にかじられた跡があって 汚いですが これは皮をむけば大丈です
この 虫がなめたような跡(上から3本目)は 多分 ウリハムシが犯人じゃないかと思うんですが…
葉を食べるだけなら まだしも… 実も食われたのでは 堪らない!
キュウリも 終わり頃は ウリハムシの餌食ですよね
台風の影響で 大雨が降ったり 止んだり 晴れたり? しています
レーダーを見ると 神奈川県中央部~東部が 赤いです
10時半頃です 怖いな~!
小さい孫は 昨日のうちに 帰って良かった!
雨の止み間に 畑に行って 野菜を採ってきて お昼ご飯の準備中です
午後は 雨が止んだので 散歩に行ってきました
あと10分で 家に着くという所で 雨が降り始めてしまいました
帰ってきて ゴーヤと豚肉の味噌炒め をつくって 晩ご飯おかず

エリンギはなかったので タマネギを使いました
味噌味って ゴーヤに 合いますね
ゴーヤが嫌いな家族がいるので ちょっと茹でてから 炒めたので 色が悪いですが
なかなか美味しくて このレシピ 気に入りました
採れたゴーヤが 無駄にならなくて 良かったです
肥料不足・水不足・高温障害などで 変形した実ができることがあるというので
3日前に たっぷりの水を遣ったら 曲がらない実も 付き始めましたし 花も沢山咲き始めました

今日の大雨で キュウリも ナスも更に 元気になるかもしれません
曲がってない実でも 虫にかじられた跡があって 汚いですが これは皮をむけば大丈です
この 虫がなめたような跡(上から3本目)は 多分 ウリハムシが犯人じゃないかと思うんですが…
葉を食べるだけなら まだしも… 実も食われたのでは 堪らない!
キュウリも 終わり頃は ウリハムシの餌食ですよね
台風の影響で 大雨が降ったり 止んだり 晴れたり? しています
レーダーを見ると 神奈川県中央部~東部が 赤いです

10時半頃です 怖いな~!
小さい孫は 昨日のうちに 帰って良かった!
雨の止み間に 畑に行って 野菜を採ってきて お昼ご飯の準備中です
午後は 雨が止んだので 散歩に行ってきました
あと10分で 家に着くという所で 雨が降り始めてしまいました
帰ってきて ゴーヤと豚肉の味噌炒め をつくって 晩ご飯おかず

エリンギはなかったので タマネギを使いました
味噌味って ゴーヤに 合いますね
ゴーヤが嫌いな家族がいるので ちょっと茹でてから 炒めたので 色が悪いですが
なかなか美味しくて このレシピ 気に入りました
採れたゴーヤが 無駄にならなくて 良かったです
台風で・・・ 有るもので・・・
ゴーヤは ボチボチ採れます
冷凍庫に眠ってた 豚肉と 味噌味に
玉ねぎ 入れたところまで 同じ(笑)
ルイボスティー 昔 沸かして飲んでいましたが
いつの間にか・・・
何でも 長続きさせなければ 駄目ですね
豚肉は、冷凍がありました。
8月前半は 孫達が来て 出費がかさんだので、節約メニューでした。
私は、美味しかったのですが・・・しぶしぶ食べてる人もいました(笑)
ルイボスティ、お嫁さんが「妊娠中飲んでたわ」と言ってました。
私も、長続きしない人だから…いつまで…?