goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

路上ライブ

2009-09-27 | 趣味
リコーダー4本とギターで 路上ライブをしました
と言っても 人通りの少ない 地下道なので お客さんは1~3人(笑)



ソプラノ2本  アルト2本で だいぶ合奏らしくなり 楽しかったです
レパートーリーを増やして またやりたいです   仲間も増やしたいです

(本当はギターのライブなのですが 便乗させてもらったのです)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 秋ナス・へぼナス | トップ | シートドライヤー »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pooh3 Kampf Gruppe プーさん)
2009-09-27 19:33:32

すごいっ 

まるで ち○○ん屋みたいですねぇ

野沢温泉も いろいろと 工夫されているみたいですぅ

きっと 蕪主が 増えちゃったんでしょうねぇ

http://nozawakanko.jp/2009/09/post-31.php

今年の プーのお宿は 常盤屋ですよおおう

返信する
プーさんへ (りんごのほっぺ)
2009-09-27 20:23:54
まさしく○○○○屋です~!

今年は、リコーダーの発表会の練習日と重なってしまい、野沢温泉には行けなくなっちゃいました。
プーさんに会えなくて残念です。
返信する
Unknown (ノンタ)
2009-09-27 21:45:54
リコーダーとギターのコラボレーションですか。いいですねー。私も何か演奏したいです。
今日、子どもの吹奏楽の演奏会を聴きに行ってきました。私は何か楽器ができるわけではありませんが、音楽に合わせてリズムをとるだけでも気持ちが明るくHappyになります。気分転換にOK。
返信する
二七の市でしたね! (恵子母さん)
2009-09-28 00:14:23
気が付くのが 遅かったです。
家にて のんびりと していました。
どこかを探せば 家に アルトもソプラノもリコーダーがあるはずなんですが・・・・
その前に ぜひ演奏を聞きたいです
返信する
良かったですね。 (さち)
2009-09-28 07:16:01
本当に楽しいひとときでした。ありがとうございました。
恵子母さんお仲間に入ってくれそう~~。

またお仲間が増えると良いですね。

また練習しておきます。
返信する
ノンタ様 (りんごのほっぺ)
2009-09-28 09:53:45
リコーダーなら小学校中学校で習った人が多いので、すぐに合奏できますよ。
一人で吹いても、あまり面白くありませが、合奏は楽しいですよ。
是非やってみてくださいね。
返信する
恵子母さん (りんごのほっぺ)
2009-09-28 10:06:04
是非、ご一緒に合奏しましょうよ。
みんなで吹くと、少しぐらい間違っても全然平気~!
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-09-28 10:15:06
さちさんは、練習熱心でスゴイ!です。
ぐんぐん上手になられて、驚きます。
ソプラノがきれいに吹いてくれると、アルトは気が楽なんですよ。アルトはあまり目立たないので…(ズルイ…私)
返信する
合奏 (Heyモー)
2009-09-28 22:06:43
一人でなく合奏するのは楽しいですね
特にメロディーだけしか演奏できない楽器はギターやピアノやドラムなどが入ると楽しく出来ますね
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-09-29 07:30:53
合奏は楽しいですが、人数が多くなると練習場所を探すのが難しくなってきます。
リコーダーは楽器は小さいし、音も大きくないので、普通の家でも合奏できるのですが…
この地下道は、ライブというのは大袈裟で、ちょっとした練習場所って感じでした。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事