Heyモーさんのコメントで そら豆ご飯 っていうのがあると 知りました
多分 私は 食べたことがないと思います
今日初めて 作ってみました

今朝は 莢つきで800g 採れました
莢をとって 250gありましたので 2合の米で 炊きました
豆は 別に 茹でて 炊きあがりの釜に入れました
炊飯の途中で 生の豆を 入れようと思っていたのですが
うちの炊飯器は 途中で 蓋が開けられないようになってました


過去2回の そら豆栽培は アブラムシだらけで うんざりしましたが
今年は アブラムシも 少なく 思ったより 良くできました
やってみないと わからないものです
そら豆も グリーンピースも 買ってまでは食べない部類の野菜です
あと何回か 豆ご飯が 続くことでしょう
多分 私は 食べたことがないと思います
今日初めて 作ってみました

今朝は 莢つきで800g 採れました
莢をとって 250gありましたので 2合の米で 炊きました
豆は 別に 茹でて 炊きあがりの釜に入れました
炊飯の途中で 生の豆を 入れようと思っていたのですが
うちの炊飯器は 途中で 蓋が開けられないようになってました


過去2回の そら豆栽培は アブラムシだらけで うんざりしましたが
今年は アブラムシも 少なく 思ったより 良くできました
やってみないと わからないものです
そら豆も グリーンピースも 買ってまでは食べない部類の野菜です
あと何回か 豆ご飯が 続くことでしょう