goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

旅行中も体重OK!

2012-06-05 | おいしい物
白馬 山楽荘 の 山菜料理が 食べたくて 友達を誘って行ってきました
いつも 美味しいお料理なので 今回の旅行中は 食事制限ナシ!



17種類もの山菜を 美味しく頂きました
写真以外にも たっぷりの天ぷらや コシアブラご飯も 絶品でした

天ぷらは 全部食べました   カラリと 軽く揚がっていたので安心!
コシアブラご飯は 2杯半 食べました
デザートの きな粉のババロアも 食べました



翌日は フレンチのお店 に行きました
これは 前菜です  美しい!



3人で ワイン1本 飲めました
自家製パンも 美味しくて 全部食べました



季節のスープは ヨモギスープ
友達は このスープを 「ドンブリ1杯 飲みたい!」と 言ってました(笑)




最後の日は 野菜カレーも食べたし 
ソフトクリームも食べたし…
翌日の 体重を思うと ドキドキでしたが…

ナント! わずかな体重増で済みました(ホッ!)


お料理は 油脂っぽくなかったし お野菜たっぷりだったから 
大丈夫だったのでしょうか~? 良かったです!


友達と喋りまくって 美味しい物 いっぱい食べて
体重も あまり増えなくて とっても良い 3日間でした




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 田植えの済んだ青鬼の棚田 | トップ | 切久保の棚田 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せ旅行 (koyuko)
2012-06-05 13:57:05
どのお料理も美味しそうですね。

白馬は山菜たっぷり、真夏でも涼しく素敵な処ですね。
実は子供が高校生の頃、学生寮があり、父母も格安で宿泊でき、何度か行きました。
今は、管理する人がいなくなり、普通の民宿になりました。
返信する
koyuko様 (りんごのほっぺ)
2012-06-07 09:48:35
山菜は料理するまでの下ごしらえが手がかかるそうですね。
私は、面倒くさがり屋なので難しいです。
お料理して頂いたのを食べるのが幸せ~!
また、秋には白馬に行きたいです。
返信する
山菜 (tsubasa)
2012-06-07 19:15:56
おいでいただきましてありがとうございました。山菜料理は調理していて楽しいです。

ヨモギのスープ、本当にどんぶりで欲しくなりますね。
ほっぺさんのお料理のお写真はとてもおいしそうです。私ももっと上手になりたいです。とりあえずはカメラのせいにしておきます。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2012-06-08 08:05:20
露出補正をするようになってから、幾分見易い写真が撮れるようになりました。
ブログのコメントで、いろいろ教えていただきました。
同じ場面を 露出を変えて、数枚撮ります。
その中で 良さそうなのを ブログに載せています。
白いお皿だったので、露出はプラス補正(明るくする)しました。
背景が黒っぽいときは、マイナス補正(暗くする)しています。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事