道路の雪は ほとんど融けて 車は スイスイ走っています
歩道も 足元を気にしないで 歩ける所が 大部分です
…なのに 何故か? 畑は 真っ白のまま
手で 雪を除けようとしても 雪が固くなっていて 動きません
雪が 柔らかいうちに 除けておけばよかった… と反省しても 手遅れ
かき菜「さちうら」と 寒咲き菜花を 無理矢理 雪の下から 引っ張り出しました
葉が 曲がったり 折れたりしていますが 食べられないことはないようです
さちうら
菜花
新千歳空港の出発ロビーに ヤマト運輸の 臨時荷受け所みたいのが あったので
買ったお土産を そこから 送ってもらいました
コンテナみたいのに 入れて預けましたが 家に届いたのは 段ボール箱でした
向こうで コンテナから 段ボール箱に 詰め直したのでしょう
それはそれで 良いのですが 品物が1つ足りないのです
レシートがあったので つき合わせてみると やっぱり足りません
昨日から 何回も何回も サービスセンターに電話していますが 全然つながりません
今日も ダメです
物流が 滞っているので サービスセンターに 問い合わせが集中しているのでしょう
仕方ないので 根気よく 何べんも電話して つながるのを待ちます
コンテナから 段ボールに移す時 1つ紛失したのでしょうが これって 困りますね
事情を言えば 弁償してくれるとは 思うのですが…


現場の配達員さんは 広い場所に車を停めて その先は 台車で運んでいました
物流のお仕事は 今回の積雪で 大変な思いをなさっているのは 分かりますが…
六花亭のお菓子の詰め合わせだったのです
マルセイバターサンドではない こちらでは なかなか見かけないお菓子も入っていたのです
弁償してくださいね~
歩道も 足元を気にしないで 歩ける所が 大部分です
…なのに 何故か? 畑は 真っ白のまま
手で 雪を除けようとしても 雪が固くなっていて 動きません
雪が 柔らかいうちに 除けておけばよかった… と反省しても 手遅れ
かき菜「さちうら」と 寒咲き菜花を 無理矢理 雪の下から 引っ張り出しました
葉が 曲がったり 折れたりしていますが 食べられないことはないようです


新千歳空港の出発ロビーに ヤマト運輸の 臨時荷受け所みたいのが あったので
買ったお土産を そこから 送ってもらいました
コンテナみたいのに 入れて預けましたが 家に届いたのは 段ボール箱でした
向こうで コンテナから 段ボール箱に 詰め直したのでしょう
それはそれで 良いのですが 品物が1つ足りないのです
レシートがあったので つき合わせてみると やっぱり足りません
昨日から 何回も何回も サービスセンターに電話していますが 全然つながりません
今日も ダメです
物流が 滞っているので サービスセンターに 問い合わせが集中しているのでしょう
仕方ないので 根気よく 何べんも電話して つながるのを待ちます
コンテナから 段ボールに移す時 1つ紛失したのでしょうが これって 困りますね
事情を言えば 弁償してくれるとは 思うのですが…


現場の配達員さんは 広い場所に車を停めて その先は 台車で運んでいました
物流のお仕事は 今回の積雪で 大変な思いをなさっているのは 分かりますが…
六花亭のお菓子の詰め合わせだったのです
マルセイバターサンドではない こちらでは なかなか見かけないお菓子も入っていたのです
弁償してくださいね~
14日、雪の降り始めに出した宅急便ですが、昨日ひとつ着いたと連絡がありました。雪のないときなら車で30分で行くところです。県内でも地域が違うので、普段でも遠回りして着くのですが。
もうひとつ、県外の子供に送った「おかず」のクール便はまだのようです。もう食べられないかもしれません。
しかたないですね。
県内は大丈夫になったみたいです。
今日も、ヤマト運輸に電話しなくっちゃ!
“おかず”勿体ないですね…