goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

スナップエンドウも沢山採れ始めました

2022-04-29 | 野菜
午後は雨が降るという予報だったので 午前中に 草むしりをしました
1時間と 時間を区切って やることにしました

草むしりは 終わりがないので やり始めたら 切りがありません
無理をしたら 腰が痛くなるのは 分かっていますから 時間を区切ります


スナップエンドウは 先日の強風で 倒れかかっていますが なんとか持ちこたえて・・・沢山採れるようになりました


多いので 姉の家にも 分けました

野菜ごみを捨てた所から ジャガイモが育っていますが もう花も咲いていました


大好きな ジャガイモの花
マリーアントワネットが 胸に飾ったという話があるそうです


ジャガイモの葉に てんとう虫がいましたが ナナホシテントウでもなく
ニジュウヤホシテントウでもないみたい・・・?


テントウかな~?
ナミテントウに 似たのがいるみたいですが テントウムシの模様は いろいろあって わかりません


草をむしったら ヘビイチゴ(?)が いっぱい見えました


花が黄色いから ヘビイチゴで間違いなさそうですが・・・


毒じゃないそうですが・・・ 食べませんよ
真っ赤で きれいです



畑に パラパラ蒔いておいたサンチュ
間引きながら だんだん 大きくなってきました


最終的には 5~6本にして かき取り収穫にしようと思います


絹サヤもばんばん採れるので 工夫して なんとか食べなくちゃなりません
今朝は 茹でた絹サヤを混ぜた スクランブルエッグにしました


パン食のおかずに ぴったりでした