夕飯用に ストウブ鍋で 無水肉じゃがを 煮ました
ブロッコリーの畝を作ったとき ジャガイモが 4個 ゴロリと出てきたんですよ!
その ジャガイモを使って 何を作ろうか~? と考えていたら
「無水調理」の本に 「無水肉じゃが」が 出ていたのです
ジャガイモ3個・人参1本・タマネギ1個・豚肉200gに対して
調味料は しょう油・みりん 各大さじ2杯 のみ
水は 加えません
本当に 美味しく煮えるのか 心配でしたが 大丈夫!

見栄えはしませんが お味はGood!
素材の味が 凝縮されている感じがしました
作り方も簡単で これからは 気軽に 肉じゃがが 作れそうです
朝作った チキンのオイル煮の 残りは 冷蔵庫で冷やしてあったので レタスサラダに載せました

鶏肉は あまり好きじゃないらしい 夫が 抵抗なく 食べてましたので 美味しかったのでしょう
サラダに添えるのに 市販のハムなどを 使うより 良いかもしれません
ポークハムも この鍋で できるんですって
調味料は 塩と キビ砂糖と オリーブ油だけなんですよ
市販の ハムには 沢山の添加物が 入ってますものね
近いうちに 塊肉を買ってきて ポークハムを作ってみたいです
ブロッコリーの畝を作ったとき ジャガイモが 4個 ゴロリと出てきたんですよ!
その ジャガイモを使って 何を作ろうか~? と考えていたら
「無水調理」の本に 「無水肉じゃが」が 出ていたのです
ジャガイモ3個・人参1本・タマネギ1個・豚肉200gに対して
調味料は しょう油・みりん 各大さじ2杯 のみ
水は 加えません
本当に 美味しく煮えるのか 心配でしたが 大丈夫!

見栄えはしませんが お味はGood!
素材の味が 凝縮されている感じがしました
作り方も簡単で これからは 気軽に 肉じゃがが 作れそうです
朝作った チキンのオイル煮の 残りは 冷蔵庫で冷やしてあったので レタスサラダに載せました

鶏肉は あまり好きじゃないらしい 夫が 抵抗なく 食べてましたので 美味しかったのでしょう
サラダに添えるのに 市販のハムなどを 使うより 良いかもしれません
ポークハムも この鍋で できるんですって
調味料は 塩と キビ砂糖と オリーブ油だけなんですよ
市販の ハムには 沢山の添加物が 入ってますものね
近いうちに 塊肉を買ってきて ポークハムを作ってみたいです