goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

大玉トマトはこれで終わり

2017-08-15 | トマト
大玉トマトは これが 最後になるでしょう
まだ 小さいのが 少し残っていますが あまり期待できません



写真の キュウリは 地這いです

長らく 収獲の続いた 第1期キュウリも いよいよ終了です
雨が止んだら 撤去します

去年も 同じころ 撤去したと ブログに書いてありました


8/2に蒔いた 第4期キュウリは 雨続きで ひょろひょろ苗になっています
早く 定植したいのですが 雨ばかりで…  植えられません



出かける用事が 続いているし 雨は降るし…で 畑の半分は 立ち入るのが 恐ろしいほど 草だらけ!

西瓜の様子を 見に行くときは 草むらを 棒で 叩いてから 踏み込みます
もちろん 長靴でなくちゃ 危険です
蛇でも 出てきたら 大変ですからね!


今のところ 2つの西瓜は 割れていません



涼しいのは 助かりますが けっこう蒸し蒸ししますし 何より 洗濯物を乾かすのが 大変!
友達は 乾燥だけ コインランドリーに行ったら 簡単だった と言っていましたが それもなんだか億劫

私は 4畳ほどの 洗濯物干し室で 除湿機の 衣類乾燥機能を使っています
その部屋は 洗濯物が いっぱい ぶら下がっていて ここも 踏み込むのが 大変!

除湿機の 水が溜まる容器は たちまち 満杯になります
でも ここで 乾かせば さっぱりと乾きますので 電気代には 目をつぶるしかありません