goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

うどんは「小麦粉+塩」だけではない場合もあるらしい

2013-03-01 | おいしい物
少し前 冷凍うどんを やわらかく煮て食べようとしましたが
いくら 煮ても やわらかくなりませんでした
そのことを ずっと 不思議だと思っていました

冷凍うどんには タピオカ澱粉 という 小麦粉でない物が入っている
っていうことは ずっと前に 聞いたことがあります

冷凍うどんの あの もっちり感は タピオカ澱粉など のせいだそうです
それが 煮ても やわらかくならない理由なのかもしれません~?


それ以来 うどんの原材料表示を 気にして見るようになりました
↓ これは 上記の 冷凍うどん



↓ これは 地粉の 乾めん 


↓ この 乾めんは 小麦以外の 澱粉が入ってますね


小麦粉と塩だけの 乾めんは 長く茹でると やわらかくなります
いろいろな うどんで 確かめてみようと思っています




ニラ入り卵焼きが食べたいな~

2013-03-01 | 野菜
ニラを細かく切って 卵焼きに入れたのが 大好きです
味つけは 出汁しょう油だけです

ニラを1束買うと 使い切れないことが 多いです
それで プランターのニラを 少しだけ採ってみました



これで 10gです
卵1個だけの 卵焼きには これで足ります
美味しいニラ入り卵焼きが 食べられて 満足です!