花盛りです 公園の木は 名札がついていて助かります


プラタナスの花
皇居の目の前 祝田橋の近くの街路樹の花
木の名前が分からなくて 色々調べたら「プラタナス」みたい・・・
プラタナスの街路樹って多いのに、花を見たのは初めて・・・
なかなかステキな花だな と思いました


法務省赤レンガ棟
祝田橋の交差点の向こうに ステキな赤レンガの建物が見えました
近くの案内板を見たら『法務省 赤レンガ棟』と書いてありました

その赤レンガ棟の脇の街路樹にも 花がいっぱい咲いています
道路の反対側から撮ったので はっきりしませんが これもマロニエかな?
(画像をクリックして、拡大して見て下さい)

映画・ヨコハマメリー
横浜 ニューテアトルで『ヨコハマメリー』を観ました
水曜日のレディスデイで 大変混んでいました
11:00から観る予定でしたが 15:00でなければ座れない!
“立ち見”で なんとか13:00にすべり込みました
私は この映画嫌いじゃありませんでした
テアトル新宿でも上映していましたが、「ヨコハマメリー」だから
横浜がいいかな~? というくらいの軽い気持ちで 伊勢佐木町に来ました
メリーさんは、この伊勢佐木町に ゆかりが深かったようで
伊勢佐木町の雰囲気を感じながら 映画を観られたのはラッキー
