goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

栂池自然園

2007-10-13 | Weblog
       今日は朝早くから栂池自然園に行きました。去年より紅葉が遅れているとの情報で、やって来ました。
       栂池も三度目。道も分かっているし、人が多いし、天気はいいし、一人でも不安はありませんでした。
  
       展望湿原で大勢の人と、白馬大雪渓が見えるのを待ちました。
       30分程待っていると、全景は見えませんが、雲の切れ間から、チラリと姿を見せてくれました。
       一周約5km半、3時間半のコースですが、無理なく歩けました。気持ちのいいハイキングでした。







コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 秋の八方池 | トップ | お宿の手づくりジャム »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ? (Pooh3 Kampf Gruppe プーさん)
2007-10-13 18:11:22
えっ

お一人で 行ってたのおおう ぷー

森で プーの お友達に出会っちゃったら 大変

という こともありますうのでえ 今度行く時は プーも 連れて行ってねえええ ぷー


返信する
Unknown (coco)
2007-10-13 18:56:20
うわぁ~!綺麗ですね~~~。
3時間半も歩くんですね・・。
山道だしぃ・・わたしには到底無理ぃ・・。
最近スポーツも全然してないし、歩かなきゃですよね・・。
返信する
プーさんへ (りんごのほっぺ)
2007-10-13 19:33:10
栂池は紅葉の盛りで、すごい人出ですから、くまさん達も恐れをなして隠れてしまったたようですよ。

私は朝食を6時半にしてもらい、7時過ぎには宿を出発したので、混雑には巻き込まれず、 昼過ぎには おりて来ました。

お宿の『野沢菜鍋』が美味しかったです。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2007-10-13 19:42:07
山から下りて温泉に入るといい気持ち~!

疲れも吹っ飛びます。

このお宿は野菜料理の美味しいお宿で、腹一杯食べても心配なし。

しかし、山を歩いているのは中高年ばかりですよ。
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2007-10-13 19:52:33
栂池へ行ったのは 調度 1ヶ月前です
こんなに 趣が 変わるのですね
3時間半 それが大変 浮島湿原で ギブアップ
もっと 鍛えなくてはです

一人なら マイペースで 行ける所まで 行けば
迷惑かけずに・・・ 
今度 勇気出して 行ってみょうかしら

お宿から 現地までの 移動は車ですね?




返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2007-10-13 20:26:46
私も一人で 行くのは初めてなので、 駄目なら途中で引き返そうと思って 歩き始めましたが、暑くないので疲れもなく、いつの間にか展望湿原に着いてしまいました。

花はもちろん、実もなくて淋しいけれど、紅葉の栂池もいいです~!

ゴンドラリフト乗り場までは車での送り迎え付きで、ありがたいです。
返信する
一人歩き (yuto)
2007-10-13 22:03:11
八方池と栂池歩いてこられたのですね~。
一人はいかがでしたか?
みんなでわいわい行くのも楽しいけれど、気楽にマイペースで好きな時に歩き好きな時に休む。結構いいものでしょう。

私は今回連れがいたので、ちょっと気疲れしました~。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2007-10-14 10:22:23
自分のペースで歩くと、たしかに楽ですね。

だんだんに行動範囲を増やしていきたいです。

家に帰ったら、yutoさんの山の記事を見るのが楽しみです。
返信する
栂池自然園 (maki)
2007-10-17 16:54:02
栂池自然園よかったですね。
タイトル画像も栂池自然園!!
ご一緒したかったですが、
ウチにもお客さんがいらしたので、残念でした。
返信する
maki様 (りんごのほぺ)
2007-10-17 19:30:47
makiさんの記事がきっかけで、栂池行きが実現しました。
好天で良かったです。
やせ尾根からの眺めが、きれいでした
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事