ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

生きにくい社会ですので・・・・

2014-09-25 | 日記

 

神戸の失踪事件、悲しく心痛む結果になってしまいました。

こうした事件は、どうして後を絶たないのでしょうか。

とくに被害者が幼い子どもだと、あったはずの人生などつい想って平静ではいられません。

 

先だっての女子高生による同級生の殺人。

人の命の大切さを熱心に教育してきたのになぜ・・・・というのがその時の教師たちの声でした。

それで、思ったものです、命の大切さって教えられなければ身につかないのか、と。

 

自分の子どもの頃、先生たちからそんなことを教わった覚えはありません。

世の中が食べること、生きることに必死になっていたからでしょうか。

戦争で多くの人の命が失われたのを見て、大人たちは日常から死を遠ざけていったのでしょうか。

 

これから先はともかく、わたしは今のところ人を殺したことはありません。

若い頃、殺してやりたい、と思ったことは何度かありますが・・・・でも、殺さなかった。

それを深く考えてみたこともないのですが、どうしてなのでしょう?

 

人を殺せば自分も死ぬことになる。でも自分は死にたくない。だから殺すことはしない。

イノチの大切だの何のといっても、結局は、自分が生きたいということではないのか。

だったら他人もそうだろう、生きたいと思っている自分=他人も殺せないはずだ・・・・。

 

だとしたら、この世に生きていたくなくなった人間は、他人を殺すかもしれない。

理由は様々で、衝動的に、ということもあるから、そうは単純にいかないかもしれない。

でも、結局は人が人を殺すことをなくすには、みんなが生きたい、生きていてよかった、と思える社会をつくるしかない。

生きにくい社会である、だから殺人や戦争が絶えない・・・・単細胞のわたしの結論。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう後が無い!

2014-09-24 | 日記

デュランタの実 

25日発行の広報紙が届きました。

パワフルかつしかには、10月~12月のテクノ講習会が掲載されています。

10月2日午前は「パソコンをはじめよう!」、午後は「ワードの前に~文字を打とう」。

 

どちらもカリキュラムを見直して、テキストも新たなものに作り直し。

スタッフで分担していますが、文字入力のほうが完成、昨日メールで送られてきました。

けれども、はじめよう、のほうがまだで、こちらはわたしの担当。

 

そろそろ後が無い、本腰を入れて取り掛かってはいるのですが、なかなか苦労しています。

無料なので受講する人は多いけれど、そのうちの半分しか有料講座に進まない。

中身がマジメ過ぎる、難し過ぎるのではないか、という話がリニューアルの発端なのでした。

 

パソコンは難しいと思わせず、面白いから続けたいと思ってもらいたい。

そして有料講座につなげる目論見なのですが、楽しさ100%だけでもダメ。

ウィンドウズの基礎的なことをやっておくのはここしかない。

となると、エクスプローラだのファイルだのフォルダだのに触れないわけにもいきません。

 

マジメさ半分、面白さ半分・・・・という按配がけっこう難しいのです。

というわけで難航しているところに、余計なことまで思い出してしまいました。

サイトの更新があったのだ! テクノだけは月末ではなく20日頃にはやらないと・・・・。

 

昨日は彼岸の中日、墓参り返上でパソコンに向かっていました。

もっとも、墓参りに行きたしと思えど、墓はあまりに遠し・・・・なのですが。

わたしたち夫婦の墓は巣鴨そば、お疲れのようだから生前墓参で供養しないと・・・・。

 

テキスト作りも後がなくなりましたが、わたしの人生もそろそろ後がない。

男の平均寿命からいくと、あと10年。

でも、ものは考えよう、平均から外れて生きればいいのだ!

あと50年くらい・・・・無理?

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者、あらわれる

2014-09-23 | 日記

 

昨日の3人参加予定の講座、キャンセルで1人減り、2人減って、残るはとうとう1名になりました。

マンツーマン、生徒、講師はいいとしても、これでは主催側は赤字。

少人数は中止にしましょう、と提案しているのですが、すぐにはやめられないようです。

 

HTMLとCSSでホームページを作る講座。

私も隣に並んで個人レッスンの形で一日おつきあいしました。

2日間の講座ですが、相手は一人、予定していたよりはるかに速いペースで進みました。

 

ご自分でつくった陶芸教室のホームページが旧くなったので作り変えたい。

今のはわけもわからずに作ったので、今度は基礎をきちんと習って作りたい。

60代半ば、リタイアする前は学校の教師をされていた方です。

 

そのホームページを見せてもらったら、なるほど旧くて、今風とはいえません。

ソースでジェネレータを見ると、Ninja・・・・そういえば、そんなツールがありました。

忍者・・・・今でも現役で活躍しているのでしょうか。

 

相手が学校の先生だと知ったので、できるだけ理屈もまじえて説明。

使っているテキストは、タグなど一行ごとに丁寧に書いてあります。

ですが、背景の理屈、知識などはほとんど書かれていません。

そういうところを補足してあげると、理屈っぽい人?にはとても喜んでもらえます。

それができるというのもマンツーマンだからこそなのですが。

 

昼食を終えて再開、この調子だと来週のもう1回分も終わってしまいそう。

そう思った矢先、使っていた2台のパソコンのモニターが突然真っ暗に・・・・。

1週間ほど前の講座でもあったよう、でも、直ったと聞いていたので、あらら、また出た。

 

調べましたが原因不明、しかたなく他のパソコンに移って再開。

ところが、これもしばらく使っていたら突然、真っ暗に・・・・。

どうしたことだ? まさか、忍者の仕業、忍者の祟りでもないだろうに。

 

さらに移った先のパソコンはどうやら忍者の縄張りから外れていたようで、やっとOK。

講座終了後、調べたら電源のコンセントボックスが旧くて時々接触不良になる模様。

とりあえずそれを取替、でも、他も怪しそうなので近々総取換えをやらなくては・・・・。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸と此岸のあいだには・・・・

2014-09-22 | 日記

秋の彼岸の頃は、台風襲来の特異日なのだそうです。

今年も16号が向かっている途中、どうやら日本縦断の可能性も。

25日には会議や講座があるので心配・・・・願わくば日本海を抜けて行って欲しいものです。

 

さて、彼岸というのは、川の向こう岸の意。

川のこちら側の岸が此岸(しがん)ですが、此岸から彼岸へはなかなか行けないようです。

なぜかというと、その川には橋がかかっていないから。

しかも、日々荒れ狂う大河、泳いで渡ろうにも決して辿りつけません。

それでも大勢の人が彼岸を目指す。そこにはいったい何があるのでしょう・・・・。

 

てなことを勝手にイメージしてみましたが、これはあくまで比喩。

わたしが今いる俗世間がが此岸、そのわたしが永遠に辿りつけない彼岸は「悟り」の境地。

迷い、煩悩、執着・・・・この世に生きていてそんなもの無くせるわけないがな。

 

でも、煩悩だって死ねばみんななくなるんじゃないの?

ところがどっこい、煩悩は死なない!

生きているうちに、迷い、執着、煩悩・・・・みんな消してしまわない限りダメ。

 

ダメだとどうなるの?

死ねない、というか、いったん死ぬのだけれど、またこの世に戻ってくることになる。

再び同じように消えなかった煩悩をいっぱい抱えたまま・・・・、それが輪廻転生。

 

悟れなかったら永遠に生死を繰り返す、なんて考えてみたら恐ろしい話。

よくこんなことを考えついたよね。

なにしろ無とかゼロとかの発明者?だものね、インドの人たちは。

 

わたしも死んだら生き返らないように、これから修行を始めるかな・・・・。

そう不真面目に考えた彼岸の一日なのでした。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄らば大樹の陰も生きにくい?

2014-09-21 | 日記

 

スコットランドといえば、ヤード、ウィスキーくらいしか思い浮かびません。

しばし考えて、コナン・ドイル?・・・・ホームズ先生の生まれ故郷ではなかったか。

パイプをくわえて・・・・そうだ、バグパイプという楽器もありました。

 

そのスコトットランドのイギリスからの独立、反対派が勝利する結果になりました。

住民投票の賛否の差は10ポイント、大差とはいえず、独立派の勢いもなかなかのよう。

自治権拡大のアメ玉が効いたようですが、どちらに進んでもすんなりとはいかないようで・・・・。

 

で、そろそろ日本も独立の住民投票を!

なんて運動は起きないものでしょうか。いえね、沖縄ではなく、日本全体のこととして。

えっ、日本って独立国じゃなかったの?

 

違いますよ、首相夫人だって言っていたでしょ、これは日本の独立のために必要だ、って。

これって、何のこと? 特定秘密保護法。もう、通ってしまったけどね。

軍備増強も進めているし、新聞の見出しなら「日本、独立の準備、着々と」というところ。

 

たしかに、米国だって、いつまでも日本に関わっていられないしね。

在日米軍をすべて引き上げたい、それが本音なんだろうけど、ビンの蓋でもあるし・・・・。

なに? ビンの蓋って?

 

日本に米軍基地を置いているのは、日本の軍事大国化にフタをしておくため。

何だか陰謀論みたいだけど、昔、米国が中国にそう説明したことがあるのは事実。

ただ、それが対中国向けの説明なのか、米国の本音なのか・・・・。

本音だとすれば、今の政権もいずれ追い落としの憂き目にあうかも・・・・陰謀論!

 

ともかく、寄らば大樹の陰で生きてきたわけだけど、大樹も陰もだいぶ傷んできています。

といって陰から出るにも勇気が要るし・・・・自主独立というのもタイヘンです。

ただ、闇雲に飛び出せば、熱中症で死ぬだろうし・・・・さあ、沈む日本、どこへ行く?

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする