案の定、疲れた初日になりました。
応援が一人増えて3人にならなければ、もっと草臥れて、今日は起きられなかったかも。
もっとも、サポートしてくれた3人はわたし以上だったかも・・・。
新らしいエディターのおかげで入力ミスはだいぶ減ってずいぶんラクになりました。
でも、進み具合を考えたら以前よりも遅いような気がします。
人数が9人と多く、個々の操作スキルもまちまち、次に進む待ち時間も多くなるからでしょうか。
みなさん、ホームページを作りたいから受講しているのだと思います。
でも、わからないのは、幾つかある作り方でも、なぜ、いちばん難しいHTMLなどを選ぶのか。
それはなぜなのでしょう、いまもってわかりません。
テクノ講座だけでも、ホームページ作成1と2のコースがあります。
1のほうが簡単に作れる方法、2がHTMLで作る方法で、難易度にも差をつけてあります。
9名の中に、1を受けて2を受けた方は1人いましたが、ほかの方はいきなり2へ。
ともかく難しいことに挑戦しようという意欲は大歓迎です。
ただ、単なる操作の説明ならともかく、付随して必要とする知識の範囲が広いので難しい。
昨日もカラーコードの説明で迷路に入ってしまいました。
一般に馴染みのない16進数などどうやればわかってもらえるか。いまだにわかりません。
文字コードなどのことも説明しようとしたら、それだけで数時間はかかるし・・・。
まずは、こういうものです、とやっていくしかないのでしょうか・・・。
今日2日目、何とか作り終えることができるでしょう。
昨日の昼食はバイキング、同じものを二日続けるのもナンだから、今日はコンビニ弁当。
このところよく食べているコンビニ・ラーメンにしようかと思っています。