キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

”三人寄れば文殊の智慧”というけれど・・・

2015-04-25 14:53:25 | Weblog

 

『ハトヤマと粗相の会』ではなく『さとやま・草莽の会』を元総理の村山富市、ルーピー・Hatoyama、藤井裕久、山崎拓、村上正邦、矢野絢也が呼び掛け人で結成したそうだ。この顔触れでは錚々たるとは形容し難い。政界から葬送される手合いが相応しい。結成の目的は『反安倍』で一致している。村山談話の村山は「平成7年談話が出てから今日まで歴史問題で日韓、日中関係でガタガタすることはなかった。村山談話を継承すると首相は言っているが全て継承する訳ではないとはぐらかしている」「『植民地支配』と『侵略』などの言葉を使うことに疑義を持っており、日本は世界から孤立しかねない」と安倍を牽制。ハトポッポも尻馬に乗って「村山談話の神髄部分(植民地支配と侵略)を継承しなければいけない」などと歴史に残る無能な両元首相、村山は眉毛を棚引かせながら一席ぶったようだ。24日の会合には鈴木宗男(新党大地代表だが公民権停止中)がクリミアを訪問したルーピーを称えた。今や一人歩きしている『村山談話』の成り立ちを河野洋平が朝日新聞平成21.7.29朝刊で「村山、河野、武村正義(さきがけ代表)の3者が手を握り、戦後50年の村山首相談話を作った」 当時総務庁長官、江藤隆美は「8.15の閣議に突然首相談話が出て来て仰天した」また運輸相、平沼赳夫は「事前の相談は全くなく、唐突に出た。社会党出身とは言え、何でこんなのを出すのかなと思った」また野坂浩賢官房長官は「閣議では全会一致だった。異議を申し立てる閣僚がいれば、内閣の方針に合わないことで即刻、罷免するつもりだった」と鼻息が荒かった。自民党は細川8党連立で政権の座を追われ野党になり下がり、細川内閣が倒れ、新生党の羽田内閣になったが社会党が連立を離脱、さきがけは閣外協力で距離を置いたので少数与党の羽田内閣は予算管理内閣になって辞職した。野党に甘んじていた自民党は竹下、野中、さきがけの武村が暗躍して自社さ連立政権を画策、社会党を首班とし村山委員長を首相に担ぎ上げて村山内閣が発足した。社会党委員長、総理、村山富市。自民党総裁、外相、河野洋平。新党さきがけ代表、蔵相、武村正義。この3人が作成したのが『村山談話』だ。文殊様ではない、この3人が雁首並べ、無い智慧を絞って、低姿勢を貫き『植民地支配、侵略、お詫び、痛切な反省、深い反省』などの文句を羅列した。とても内外の英知を結集した代物ではない。”鰯の頭も信心から”の類だ。写真は亀(自民党)の上に舞い降りたアオサギ(村山)。