のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

カルピスウォーター「ミニチュアストラップ」

2011年11月22日 | ちっちゃいもの

ご無沙汰しています
こんなブログに呆れもせずに来て下さっている方には本当に申し訳ない限りです。毎日更新していた日々が遠い過去になりつつある今日この頃。ま、今後も適当にやっていきますのでよろしくね♪

さてと。これはいつゲットしたんだけ…。今更過ぎるネタですが、とりあえずアップしておきましょ


カルピスウォーターについていた「ミニチュアストラップ」です。
発売20周年を記念したオマケだそうですが、もう20年も経っちゃったんですね。冷蔵庫から茶色いビンを出して飲んでいた時代が懐かしいです。実家ではお中元やお歳暮でたまに頂くような特別なものでした。


全4種類。ペットボトル型のミニチュアにちっちゃなパーツが入ってます。


我が家がゲットしたのは初代デザイン缶が入ったもの。


我が青春時代を思い出す懐かしさ。たっぷりと語りたいことがある気がしますが、年がばれるからやめときます…
 


ミニチュアと比べると本物がデカいっ!


お約束の本物比較。よく出来たミニチュアなんですが、私の写真がショボすぎてよく分からん…。
 


細かい印字まできちんと再現されたミニチュアは久しぶり。テンション上がる~といいつつ、アップせずにネタを放置させていた私なのであった…(汗)


ずらりとカルピスミニチュア集団。

揃ったなぁ~

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
カメラを触るのもすっかり減ってしまった今日この頃。元々下手だったけど、今日のはひどすぎ…。水平も取れてない写真ばかりでごめんなさいね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

evian「ローラーベイビーフィギュアコレクション第2弾」

2011年10月04日 | ちっちゃいもの

先日、出先で飲み物が欲しくてコンビニでペットボトルを購入。どうせ買うならとオマケ付きをゲットです


evianの「ローラーベイビーフィギュアコレクション第2弾」です。
エビアンのCMに出てくるローラースケートを履いてすべりまくる赤ちゃんのフィギュア。初めてCMを見た時には衝撃だったなー。今回のフィギュアは第2弾。第1弾は全く気づきませんでしたが、夏ごろにスーパーメインで出回ったみたいです。


3種+スペシャルの全4種。公式サイトはこちら。ベイビーたちに名前があるとは知らなかったなー。ちゃんと性格設定もされているんですね。
個人的にはこのページにあるベイビーインタビュームービーがツボ。生意気なことを言ってるのにほっぺにはしっかりと涙のあとというギャップに笑わせてもらいました。


あくまでも飲み物目的の私。どれか1つということで一番普通っぽいポーズのアンナを選んでみました。
かっこよく決めポーズをしているアンナはどうやら女の子みたいですね。ムードメーカーでローラースケートの腕も一流なんだそうです。
 


みんなでイェーイと決めポーズ
お顔は夢に出てきそうなリアル。せっかくの赤ちゃんなのにどーしてこんなにも可愛くないんでしょ…

私はあくまでも飲み物目的のゲットです。気に入っている方、ごめんなさい 

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
録画してあった映画「ゴールデンスランバー」を見ました。
私は結構面白いと思ったんですが、ダンナはイマイチだったらしい…。夫婦で評価が180度違う映画でした。ま、私は大好きな俳優の堺さんと香川さんが出ただけで満足なんですけどね♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ「クレアおばさんのミニ絵本 しあわせのレシピ編」

2011年09月30日 | ちっちゃいもの

お気に入りシリーズのひとつであるクレアおばさん絵本の新作を見つけました♪
ついでにシチュー1箱98円も嬉しいな


グリコのクレアおばさんのシチューのオマケ「クレアおばさんのミニ絵本」です。


今回のタイトルは「しあわせのレシピ編」。
いつものことながら丁寧な作りの絵本に見ているだけで癒されるひと時です。たかがオマケ、されどオマケ。素晴らしいですね♪
 


イラストレーター鈴本由美さんの公式サイトによると、今回の絵本で11冊目。第1回は2006年だそうなので、もう5年も続くシリーズなんですね。
そんな11冊目の今回はクレアおばさんの住む村での結婚式のお話。6月ではなく秋に出回る絵本に結婚式はいかがなものかと思いましたが、クレアおばさんの作る披露宴パーティーメニューの主役が大鍋シチューなのでこれでいいのかな。いつもながら美味しそうです。


これで9冊目~~
初期の2冊のみ未入手。いつの日か再販してくれないかなと他力本願で期待しています
  第1弾「魔法のシチュー編」 (未入手)
  第2弾「初雪の日シチュー編」 (未入手)
  第3弾「みんなで夏野菜編
  第4弾「楽しいクリひろい編
  第5弾「わくわくパーティー編
  第6弾「星空レストラン編
  第7弾「ぼくじょうシチュー編
  第8弾「キャンプでカレー編
  第9弾「おまつりでシチュー編
  第10弾「雨のちシチュー編
  第11弾「しあわせのレシピ編」

背後のダブりの山を含めて私の大切なコレクション。12弾は来年でしょうか。次回も期待しています

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は久しぶりに古巣の職場に出張です。随分と雰囲気変わっちゃったらしいけど、楽しみ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FromAQUA「暑い夏でもニッポンチャチャチャ 夏ペンギン!」

2011年09月05日 | ちっちゃいもの

今日のネタも半月以上の前にゲットしたものです。何を今更…っていうネタですね。


FromAQUAというお水のペットボトルについていた「暑い夏でもニッポンチャチャチャ 夏ペンギン!」です。
JR東日本ウォータービジネスという会社が発売しているお水のFromAQUA。JR東日本の駅売店のみの限定販売です。


JR東日本が首都圏を中心に展開しているICカード「Suica」のキャラクター「ペンギン」のオリジナルジオラマフィギュア。詳しくはこちら
このジオラマフィギュアは毎回楽しみにしているシリーズのひとつです。公式サイトの全ラインナップはこちら。今年春のシリーズを買い逃してしまったのが残念です…。(あの頃は震災直後で水も不足してたから仕方がないですね…)


全4種類。
それぞれストーリーがあっていい感じ。こういうの好き好き~♪
 
朝に打ち水

 
畳でお昼寝

 
流しそうめん

 
ゆかたでお出かけ



どれもお気に入りなんですが、個人的ツボなのがこちら。


なぜにタコ……唐突過ぎてぜんっぜん分からないよ


ずらりとペンギン勢ぞろい。マグネットを仲間に入れるのを忘れた…
 ・ペンギンボトルキャップ
 ・つながるヨガペンギン
 ・エンジョイ! 夏ペンギン
 ・フロムアクアストーリー
 ・フロムアクアストーリー ~こんな時 FromAQUA~

飾り棚から撮影場所まで連れてくるまで何往復したやら…。しみじみと増えたな~と実感中です

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
台風すごかったですね。皆さま大丈夫でしょうか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーなっちゃん「Rody FLOWER」

2011年09月01日 | ちっちゃいもの

間があいてしまいましたが、ロディの続きです。1.5Lペットボトルについていたオマケです。


Rody FLOWER
その名の通り、お花の絵が描かれたロディです。先日の動物ロディと比べるとアート度が高いです。


全4種類。どうしようかなぁと悩みましたが、気に入った2種のみをゲット。右が「カントリー」で、左が「手描き」。
手描きは、ランダムな適当っぽいお花の絵柄が可愛いです。お店に並んでいた子達を何匹か見比べましたが、どれもが微妙に絵柄の配置が違うの。ただの印刷ずれといえばそうなんでしょうが、より手描きっぽくていい感じでした。
カントリーはキャスキッドソンっぽいと思ったのは私だけ? 水色の地色が可愛いです。


ちなみにスルーしてしまったのはアロハとポップ。
後悔しそうな気もしないではないですが…。


2匹しかいませんが、一応それぞれ1つずつパチリ
 
手描き

 
カントリー



ロディもコレクターさんが多いんでしょうね。
限定も多そうで大変そうです。私はこれからも適当に楽しみます♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
昨日はブログを更新しようと意気込んで早起き!・・・と思ったら、gooブログがメンテ中でした。
人がやる気を出しているときに限ってタイミング悪すぎだよ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーなっちゃん「Rody ANIMAL」

2011年08月29日 | ちっちゃいもの

おサボり三昧な私。ネタだけは色々と溜まってますが、今日は一番最新のゲット品です。
昨日のヨーカドーハッピーデーで大人買いしてきました♪


今、サントリーなっちゃんりんごにRodyのフィギュアがついてます。470mlペットボトルと1.5Lペットボトルにそれぞれ別のフィギュアとなっていますが、今日はまずは470mlの方からネタにしますね。


Rody ANIMAL
全6種類。ロディが様々な動物に変身しています。こちらはキリンさん。元々がロディなので、ちっとも首が長くないキリンです(笑)


サイズは以前ゲットしたマスコットLとほぼ同サイズ。
だけど、材質がかなり違います。以前ゲットしたマスコットはゴムっぽい触り心地でしたが、今回のオマケはただのプラスチック


それぞれ1つずつパチリ
ついついコンプしてしまいましたが、ツボど真ん中の子もいれば、買わなくてもよかったかなと後悔している子もいます。まぁ、なっちゃんも飲めるし悩むほどでもないですね。
気に入り順に並べてみました
 
きりん

 
しまうま

 
うし

 
ぶた

 
わに

 
つきのわぐま



みんなで一緒に記念撮影~♪

赤ちゃんが混じっているのはお約束ということで

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
夏休み追い込み中の娘。果たして宿題は終わるのでしょうか…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清チキンラーメン「ひよこちゃん着せ替えフィギュアストラップ」

2011年08月26日 | ちっちゃいもの

ひよこちゃんと一緒にゲットしたひよこちゃんです
ちょうど対象商品を購入するとストラップをもらえるというキャンペーンをやっていたのですが、対象商品のひとつが昨日ネタにした「はしるひよこちゃん号」だったの♪


ひよこちゃん着せ替えフィギュアストラップ」です。
ダンナがゲットしてきてくれたものなので、全何種類かは不明。ダンナは1種類だったと言ってるけれど、本当に1種類だったのか信じていない嫁なのでした…。真実を知っている方がいらしたら、我が家の夫婦仲のためにも教えてくださいませ


ひよこちゃんが丼の着ぐるみを着ているというシュールなフィギュアです。
どうやら、着ぐるみ部分は脱がすことができるようなのですが、無理やり脱がしたら破けそうなので断念しました。
 


それにしてもシュールすぎる…。これが1種類とは考えられないんだよなー。丼だけでなく、他の着ぐるみも絶対にあるような気がするのは私だけでしょうか。こんな美味しいネタを1種類で片付けてしまうとはもったいなさすぎる

そういえば、テレビCMでも芦田愛菜ちゃんが着ぐるみ着てますよね。もしかして、チキンラーメンは着ぐるみブーム中ですか!?

昨日の電車プルバックとパチリ♪

ひよこちゃんはやっぱり可愛いのです


電車プルバック、近所のスーパーで値下がりするのを待っている私。
前回は大量に売れ残ってしまったようで、叩き売り状態になってしまったのですが今回はどうなるかな。ただ、前回よりも仕入れ量が少ない気がするんですよねぇ。売り場での売れ残り度も去年ほどじゃぁないですし…。
スーパー側も学習して適切な量を仕入れたということなのでしょうか。今更ながら、定価で買うしかないのかな

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日はダンナの誕生日。おめでとーーー
そんな今日ですが、嫁の私は飲み会。果たして今日中に帰ってこれるのだろうか…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清おやつチキンラーメン「はしるひよこちゃん号」

2011年08月25日 | ちっちゃいもの

今日のネタもゲットしてから10日ほど経ってしまいました…。

日清おやつチキンラーメンに「はしるひよこちゃん号」がついているセットをダンナが見つけてゲットしてきてくれました。
全3種類。チキンラーメンは沢山あっても困らないのでコンプしてもよかったんですが、うちの近所のスーパーでは前回のシリーズが大量に売れ残ってしまい投売りされてたんですよ。今回もそれを狙って1つのみ購入です。

卵パックのようなケースの中に、おやつチキンラーメン2つとオマケのひよこちゃん


プルバックタイプの電車にひよこちゃんが乗ってます。


3種類の違いは電車の色、というかシール。我が家は緑色の電車をゲットしましたが、それ以外にピンクと赤があります。
どーしてひよこちゃんカラーの黄色がないのかが理解できない私…
 


困ったことにプルバック機能は不良品でした…
後ろに引っ張って手を離しても、1ミリくらいしか進まない……。
 


前回のシリーズと一緒にパチリ♪
前回の卵タイプの方が可愛いかも…と思いましたが、今年のは今年ので可愛いわね…。だけど、前回のはバビューンと勢いよく動いたんだよな…。
まぁ、走らせて遊ぶわけではないのでプルバック機能なんてなくてもいいんだけどさ。壊れているとなるとちょっと哀しい。


そういう訳で、先輩においていかれる新入りなのでした。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
上地くん大ファンの娘。今回のニュースは相当なショックだったようです…。
ヘキサゴンどうなっちゃうんだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局「ポスト型風鈴」

2011年07月20日 | ちっちゃいもの

ブログをおサボりしていた3連休は、お盆のお墓参りがてら川崎大師にお参りをしてきました。
写真を見ているだけで暑さを感じるのは気のせいでしょうか…


境内では風鈴市をやっていて大賑わい


そんな中、我が家も風鈴をゲットしちゃいました~♪


ポスト型の風鈴です
風鈴市ではなく、駅から川崎大師へ行く途中にあった郵便局の店頭で発見しました。なんと葉書を10枚買うと貰えてしまうという太っ腹サービス。
全国の郵便局でやっているサービスなのかは不明ですが、これはゲットしなきゃならんでしょ♪


アンティークなデザインのポストがとっても可愛いです。実物よりもおデブなところもツボ
 


こんなところまでリアル。さすが郵便局純正品


もしや私はポストコレクター?! どれもこれもお気に入りですよん♪


えっと…どれに入れればいいの??
とまどうウサギ母さんです

シルバニア的本物は一番左端かな? サイズ的には右端のハンコケースがしっくりきますね。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は娘の高校の終業式ですが、台風のために休校だそうです。
成績表は個人面談で親に手渡しだそうで……。子供的にはキツいわね
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ「ハローキティのはっぴぃえほん」

2011年07月11日 | ちっちゃいもの

ブロ友なおこさんの記事を読んで慌てて探しに行ってきました。いつも情報ありがとうございます。


グリコのビスコに「ハローキティのはっぴぃえほん」がついています。
全10種類の絵本が1箱に1冊ついていますが、残念ながらブラインドです…。ダブったらやだなぁと思いつつ、ビスコは大好物なので5箱買ってきました。


とりあえず1箱開封~。
ビスコの上に絵本がむき出しで1冊。せめて袋に入れてくれればいいのにと思う私は贅沢でしょうか…


ま、可愛いキティちゃんに免じて許してあげますか。
オマケにしておくにはもったいないくらいよく出来ます。


こういうたわいもないお話って結構好きなんですが、あまりにもたわいなさすぎて読んでいて恥ずかしくなってしまった私です…。赤ちゃんは喜んでいるみたいだし、まぁいっか。


びっくり!
5箱、全然ダブらなかったよ~~。あまりにも運がよすぎて驚いてしまいました。こんなところで運を使い果たしてしまったことに、かえってガックリですわ。
コンプするつもりはなかったのでこれで満足です


5冊それぞれ。どれもかわいいね
  
3.キティとおほしさま

  4.えがおのヒント

  
5.まちへおでかけ

  6.なかよしがいいね

9.どうぶつさんだいすき  


クレアおばさんの絵本とは同じグリコなので完全な同型です。
ついでにマックの絵本とも同型なのが嬉しいな♪


ずらりと並べて大満足。癒されるひと時です

一時期よりも無駄遣いしなくなってしまった私ですが、こういうツボのものはやっぱりいいですね。これからもノンビリマイペースで集めよっと♪

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
梅雨も明けて夏本番。暑さに耐える日々の始まり…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印ネオソフト「パンにはやっぱりネオソフトキャンペーン」

2011年07月08日 | ちっちゃいもの

マジでサボりグセついてしまいました
開店休業状態なブログになっちゃいましたねぇ~。来て頂いている方には申し訳ないと思いつつも、なんかめんどくさくって開き直ってる私です…。


リアル知人のMさんより頂きました。いつもありがとうございます。
雪印ネオソフトの「パンにはやっぱりネオソフトキャンペーン」。このキャンペーンのことは全然知りませんでしたが、震災のお見舞いを書いているということは今年の春頃にやっていたキャンペーンだったようですね。クイズに答えて応募し、本賞は掃除機ルンバ。今回いただいたのはWチャンスの賞品「トースト&マーガリンふわふわストラップ」です。


私のブログを読んで下さっているような同好のみなさんは、本賞のルンバより絶対にこっちですよね~(笑)
マーガリンのつけ具合がとっても美味しそう。見ているだけでお腹すいちゃいます♪


裏側のネオソフトがちょっとウザい気もしましたが、大きくて存在感のある立派なストラップです。触るとふわふわ~
 


お父さんと比べてもかなり大きいですね。


そんな訳で、お父さんかじりつき写真
お父さん、一人で全部食べるのは無理ですよ! 赤ちゃんにも分けてあげてね♪

Mさん。貴重なものをどうもありがとうございました

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
さて。次はいつの更新になるでしょうか。明日もがんばりたいところですが…果たしてどうなるやら。
シルバニアもまだ中途半端なんですが…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRISK「ミニミニ フリスクストラップ」

2011年06月28日 | ちっちゃいもの

またまたおサボりしてました。すっかりサボりグセついちゃってダメですね~~

そういう訳で、先週ゲットしたまま放置していたオマケです。ゲットして1週間。もう今更アップするほどのものでもなくなっちゃいましたが…。


FRISKの「ミニミニ フリスクストラップ」です。
コンビニでフリスクを2個買ったらもらえました。私はローソンでゲットしましたが、セブンイレブンなど他のコンビニでもあるらしいですね。公式サイトはこちら


確か、これをゲットした日はものすごく眠くてねー。
朝の通勤電車の中で中途半端に寝てしまい、目を開けてられないほどの眠さに耐えかねて会社に行く前にコンビニに駆け込んだ私。そんな私の目の前にあったのがフリスクのオマケでした。あまりにもピッタリすぎるオマケで眠気も吹き飛んじゃいましたよ(笑)
全9種類中どれにするかを悩んで、一番ベーシックっぽいのを選んでみました。


普段フリスクをあまり食べない私。今回買ったペパーミントはかなり刺激が強かったです。もう少しさっぱりしたラムネ味を想像していた私は口に入れてビックリしちゃいましたよ。もしかして強めのを選んじゃいました?
ちなみに、もうひとつ選んだのは綺麗なパッケージの色につられてマスカットミント。こっちは刺激も少なく私好みの爽やかな味でした。


それにしても、驚くほど本物そっくり。よく出来てますねー
 


ちゃんと開くところもすごいなー。
プラスチックの仕切りがちょっと違いますが、それは意味があってのことだと感じました。


おそらく、仕切りの違いはフリスクを入れるため。きっと1粒ずつ取り出しやすいように設計された仕切りなんでしょうね。オマケながらも、実際にフリスクを入れて使うことにまでこだわっているってホントすごいなと思います。


よくできたミニチュアはやっぱりテンションが上がります♪

…とかいいながら、ゲットして1週間も放置していた私なのでした…

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
JIN終わっちゃいました…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ「クレアおばさんのミニ絵本 雨のちシチュー編」

2011年06月09日 | ちっちゃいもの

昨日帰宅したら、家にこんな山がありました…


シチューとハッシュドビーフの山…
ヨーカドーハッピーデーで大量購入してきたとのこと。ま、シチューもハッシュドビーフも在庫が残り少なかったから別にいいんですけどね…。


そんな訳で、オマケの絵本「クレアおばさんのミニ絵本」も8冊ゲット~~♪
こんなに同じ本ばっかりいらないんですが、まぁいっか。


今回のタイトルは「雨のちシチュー編」。


イラストレーター鈴本由美さんの公式サイトによると、今回の絵本が記念すべき10冊目だそうです。それだけ人気があるってことなんでしょうね。ファンのひとりとして、なんだか嬉しくなっちゃいます♪


このたわいのない世界がいいんだよな~。癒されるひとときです。


そしてこちらは「星空レストラン編」。
あれ? これは持ってるぞと思ったら、10冊目記念の復刻版だそうです。
元は2年前に出まわったオマケ。私は自力ゲットできず、今年に入ってからお友達からプレゼントしていただいたものです。今頃になって自力ゲットできるとは思わなかったよ。



これで8冊目~~。
ぐりこえほんや、ハッピーセットオマケとあわせて、ミニチュア絵本コレクションも11冊揃いました。
  第1弾「魔法のシチュー編」 (未入手)
  第2弾「初雪の日シチュー編」 (未入手)
  第3弾「みんなで夏野菜編
  第4弾「楽しいクリひろい編
  第5弾「わくわくパーティー編
  第6弾「星空レストラン編
  第7弾「ぼくじょうシチュー編
  第8弾「キャンプでカレー編
  第9弾「おまつりでシチュー編
  第10弾「雨のちシチュー編」

背後のダブりの山を見ると、ハッピーセットもダブりなんか気にしないでもう少し頑張ればよかったかもね…。
とりあえず、11弾も楽しみにしています♪

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
いよいよ今日は健康診断。今、食べ物の誘惑と戦っている私です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん「Hello Kittyxマルちゃん オリジナルストラップ」

2011年05月27日 | ちっちゃいもの

待っていたものがようやく届きました


この春にやっていたマルちゃんのキャンペーン。応募して1ヶ月くらいたった昨日、ようやく飛脚さんが我が家へお届けしてくれました。


マルちゃんのキャンペーンも定番化しましたね。抽選ではなく、全員というところが嬉しいキャンペーンです。


そんな訳で、「Hello Kittyxマルちゃん オリジナルストラップ」です。2種類のうち、シューマイはスルーして焼そばのみをいただきました。


もったいなくて開けられない私…
袋越しだとよく見えないのですが、目玉焼きがトッピングされている焼そばはとっても美味しそうです。
 


ストラップと一緒に届いた焼そばレシピの中に似たような目玉焼きがのった焼そばがありました。元ネタはこちらでしょうか?
ナンプラーで味付けにナンプラーを使ったエスニック風のパッタイ風焼そばだって。美味しそう~♪


マルちゃんとキティのコラボしたストラップ全員集合。
2009年焼そば
2010年焼そば
2010年生ラーメン
・2011年焼そば

今年も2種類中1種類しかゲットしなかった私。今までも結構スルーしている回も多いので、おそらく半分も持っていないんじゃないかなぁ。全部コンプされている方も多いんでしょうね。相変わらず、テキトーないい加減コレクターな私です

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今晩は飲み会。多分、明日の更新はパスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸美屋 ポケモンふりかけミニパック「ポケットモンスター ベストウイッシュ ゲット!シール」

2011年05月18日 | ちっちゃいもの

月火と残業三昧でヘロヘロクタクタ中です。
はぁぁ…ゴールデンウィークで1週間休んだばかりなんですけどね……たった数日で気力が底をついちゃいました。

気分転換に適当にパチリ。あはは。適当すぎな写真でごめんなさい。お母さん、どこ見てるんじゃー(恥)

お弁当用小袋ふりかけ買ったらシールがついてました。丸美屋の「ポケモン ふりかけミニパック」。シールの名前は「ポケットモンスター ベストウイッシュ ゲット!シール」というみたいです。お値段だけで買ったふりかけだったので、思わぬオマケにびっくりです。

2重構造になっていて、上のシールを剥がすと中からポケモンが現れます。出てきたのはママンボウ

ポケモン、懐かしいです。娘が小さかった頃は一緒にアニメを見ていましたが、もうすっかり離れてしまいました。新しいポケモンキャラもいっぱい出てるんでしょうね。ママンボウも全然記憶がないので当時はいなかったキャラなのかしら。

シールは集めていませんが、ちょっとだけ癒されました♪ 今日も頑張るぞ~~!!

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
さて、そろそろ行ってきます!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする