のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

ローソンリラックマフェア「リラックマボール」

2008年11月06日 | ちっちゃくないもの

ローソンで9月ごろからやっていたリラックマフェアです。
リアル知人のMさんにポイントを38点もいただいてしまいました♪
このブログの存在を知る数少ないリアル知人のMさん、いつも色々とありがとうございます。


フェア最終日の先週末に、自力で2点分のパンを買って「リラックマボール」2つと交換してきました。私個人としては、今回のボールはスルーするつもりでしたので、予期せぬゲットに嬉しい限りです。


リラックマの顔がドドンと描かれたボールです。迫力ありますね~。


ちょっとしたおかずを盛るのにちょうどいいサイズですね。
それ以外にも、ご飯茶碗として使えないかなぁと考えています。
うーん。このドドンとしたたたずまいは、私用というよりダンナ用にピッタリかも。


ちなみに、現在ダンナが使っているお茶碗を勝手に大公開♪


横から見ると普通のお茶碗ですが、中が凄い(笑)
いわゆる子供用サイズの小さめお茶碗です。ダンナを含めて我が家族はあまりご飯を食べない(おかずはたくさん食べるので小食ではない)ので、このサイズで充分。
このお茶碗は、ダンナが自分で選んだもの。ダンナの趣味がバリバリ全開です♪


今回のリラックマボールは、ブタさん茶碗と比べると一回り大きいかな。
しかも、ボールは高台(テーブルに接地する丸い部分のこと)がないんですよ…。お茶碗としてはやっぱり使いづらいかなぁ~。ま、ブタさんの寿命がきたら考えましょ。


ブタさん繋がりで1枚パチリ。周りのブタさんはペットボトルのDAKARAのオマケでついていたピグリン君です♪

最近、ブタキャラが妙に気になる私。本当に憎めない顔で癒されます♪
やっぱり体型的に親近感があるからか…。


そういえば、スリーエフでもキャンペーンが始まったようですよ。
一応、私はスルーする予定です。←そんなことを言いながら、昨日の朝食パンでしっかり1点ゲットしてたりするのですが…。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
Mさん、今回もどうもありがとうございました。
他にも色々いただいているのですが、ネタてんこ盛りのためお蔵入りになりかけているものも多し…。すみません。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Yujin「わんぽぽ マスコット... | トップ | チロルチョコ「ミルクビス」... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご飯茶わんねぇ (あやけい)
2008-11-06 07:20:59
実は私用のご飯茶わんはなかったりする。
ミスドでもらったボウル(ご飯茶わんじゃない)で食べたり。
お米は昼しか食べないからそれで十分なんだけど。
うちの夫はしっかりご飯をおかわりする人なので男の人用のお茶わんを使っています。
子供はキャラクター物を使っているけど娘が足りないといい始めたの。
月の米代が気になり始めたわ~。
返信する
Unknown (なおこ)
2008-11-06 11:07:55
食べ盛りの子供達はおかわりをするのが面倒くさいとお茶漬け茶碗でてんこ盛りにして食べてます。給食がある日は一日六合で済んでいますが、三食全員いる日は一升炊かないといけません。実家からお米をもらっているのでものすご~く助かっていますが、自費になったら確実に赤字だわとどんぶり記事より親へのありがたみを感じました
返信する
リラックマだぁ~(*^_^*) (choco*kuma)
2008-11-06 14:46:32
うちの義理兄が、リラックマが大好きで、ローソンのこういうキャンペーンが気になるようすですが、
姉いわく、
なかなか言い出せないらしい(笑)
ほんと、癒し系ですよね~。
にしても、
ご主人のお茶碗かわいぃ(*^_^*)
でもこれでご飯食べると、食べ終わった後に自己嫌悪になりそうです(笑)
返信する
Unknown (らら)
2008-11-06 18:11:19
かわいい~っ
でも弱点があるとゆう悲しい現実・・・
あっそうそうのりこさん!
しろまさんの記事見ました?(チロルBOX)
あの、サンデーとマガジンのチロル・・・
のりこさんどうします?私、今ピンチなんですけど~っ
返信する
Unknown (mimi)
2008-11-06 19:19:45
こんばんは~今日は暫くブログを休もうと思いましてご連絡に来ました。
ちょっと疲れてるようです・・書く気力が無い・・
もう長いお付き合いなのでとりあえずご挨拶までにと。
遊びには来るとは思いますが(笑)。
返信する
Unknown (りっきぃ☆)
2008-11-06 21:30:50
ダカラのブタさんも、ヵヮィィですよねっっ!
返信する
Unknown (海茅)
2008-11-06 22:01:28
私も貰いました♪
使い勝手は、微妙ですが…可愛いので許します(笑)
前回のキャンペーンの、マグカップとお揃いなのもいいですよね
ダンナさまのお茶碗も、とっても可愛いです

明日、セブンイレブンで発売のチロル…スゴイですね~。
私に、コンプするほどの根性はありません…
のりこサンなら、コンプしちゃいそうです
返信する
Unknown ()
2008-11-07 04:03:26
うちも私と妹が集めたのと妹が友達から貰ってきたポイントを合わせて、2個貰いました!!

リラックマ好きの妹に影響されて、最近はついついリラックマグッツをチェックしてしまいます…


他の方も話題にされてますが、新チロル凄まじいですね(;Д;)
コンプは最初から諦めてます…
漫画は興味ないし、世代的にもピンとこないので…
実物を見たらきっと欲しくなってしまうと思いますが(-∀-)

新しいチロルが続々でるようで、いくらお金があっても足りないです…
返信する
あやけいさんへ、なおこさんへ、choco*kumaさんへ、ららさんへ (のりこ)
2008-11-07 05:05:23
あやけいさんへ
専用ご飯茶碗がないとはちょっとビックリです。
お昼しかお米を食べないのですか! ダイエットのためかしら?! 確かにそれならあやけいさん専用の茶碗はいらないかもしれないですね。

大きなお茶碗におかわりかぁ。少なくとも我が家のダンナのブタさん茶碗よりは、ずっと男らしいかも…。うちのダンナは太るからと故意的にご飯の量を減らしているようです。
子供たちは育ち盛り。そろそろ子供用茶碗から卒業ですね♪


なおこさんへ
お茶漬け用茶碗にてんこ盛り!
それは凄いですね。なおこさんのお宅は6人家族とはいえ、1升とは恐れ入りました。我が家は、最近別食事になっているお姑さんの分を含めずに3人で2合程度でしょうか。
今朝のご飯はお弁当の分を含めて1合と4分の1。妙に中途半端な炊き方をしています…。

1日1升ではお米代もすごいだろうなぁ。実家に感謝感謝ですね。


choco*kumaさんへ
義理のお兄さんもお姉さんもお茶目ですね。
確かにここまで可愛い系はなかなか言い出せないかも…。だけど見ているだけで和めます。

お茶碗はダンナの趣味のほどが分かるといいましょうか…。食べ終わった後にブタさんと対面……改めて考えると確かに自己嫌悪しそうかも…。


ららさんへ
可愛いですよ。普通におかずをよそう器として活躍するにはピッタリな感じです。
ご飯茶碗としてはどうかな…やはり高台は必要かしら。

チロル。私も記事を拝見しましたよ。そして、倒れそうになりました。
とりあえず2つだけゲットしましたが…残りはどうしましょう。
気に入った絵柄だけ買うというのもいいかもしれませんね。
返信する
mimiさんへ、りっきぃ☆さんへ、海茅さんへ、朋さんへ (のりこ)
2008-11-07 05:17:46
mimiさんへ
ど・ど・ど・どうしたのですか!
体調を崩したのでしょうか。それともネットで何か嫌なことがありました?
単にお疲れなだけならいいのですが…。

お仕事もとても忙しそうですし、ブログだけでもゆっくりお休みくださいね。いつの日かまた元気なmimiさんのお帰りをお待ちしております。
コメントもお待ちしてますよ♪


りっきぃ☆さんへ
ダカラのブタさんもお気に入りです。
可愛いでしょ♪


海茅さんへ
海茅さんもゲットされましたか。私は前回のマグはスルーしてしまったのですが、一緒に使うと可愛さ倍増でしょうね。羨ましいです。

チロル…凄いです。凄すぎます。
さすがの私も目まいがしました。
だけど……明日からの週末はセブンイレブン巡りになりそうな予感が…。そんな自分にため息です。はぁ。


朋さんへ
朋さんも2個ゲットですか!
私は、基本的にリラックマは集めていないのですが、とても可愛いですよね。朋さんの妹さんはリラックマの大ファンなのかしら。リラックマグッズは種類も豊富で楽しそうです。

新チロル…すさまじいです。何を考えてるんでしょうか。だれかチロルの暴走を止めてください…。
漫画に興味がなければ、今回のチロルはちょっと厳しいかな。朋さんが知っているキャラだけを集めるというのもいいかもしれませんね。そんな私は…どうしましょうか。
本当に、お金がいくらあっても足りませんよ。今年中にまだまだ出るのかしら…。
返信する

コメントを投稿

ちっちゃくないもの」カテゴリの最新記事