のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

今日はハロウィン

2007年10月31日 | 日記

今日は待ちに待ったハロウィンですよぉ~。


このカボチャは前にも出したことがありましたっけ…。以前、ミニチュアショーで購入した手作り品です。私の宝物の1つ。


そして、マロンイヌのお父さんが着ているマントも大切な宝物です。
 

このマントは、あるシルバニアファンのホームページのカウンタープレゼントで頂いたものです。もう4~5年ほど前になるかなぁ。残念ながらもう閉鎖されてしまいましたが、とても人気のあるホームページでした。もちろん私も大ファンでしたよ。名前を言えば、あぁと知っている方も多いと思いますが、一応伏せておきますね。
当時は、私もブログ開設なんて全く考えていなかった頃。このマントも今回が初公開です。今更ながら、本当に嬉しいプレゼントをありがとうございました。(って、今更過ぎですね…)

こちらもマントと合わせていただいたドレスです。
というか、これがメインのプレゼントでした。マントはオマケ。ちょうどハロウィン前の時期だったので、ドレスと合わせてマントまでプレゼントしていただいてしまいました。
 

マントもドレスも、惚れ惚れするほど見事な作り。頂いた直後に試着させただけでずっと大切に保存していましたが、今回改めて着せてその出来のよさに大感動中です。


いいお洋服に着替えたところで、改めましてのご挨拶です。

去年の今日も書きましたが、ハロウィンの日の今日が私のお誕生日です。1ヶ月以上も前からハロウィングッズがお店に並び、世界中で私のお誕生日の準備をしてくれました(違)。みなさんのお宅でも準備は完璧でしょうか?(暴走しすぎですね。すみません…)

今更、お誕生日が嬉しい年でもありませんが、いくつになってもやっぱりウキウキするもんですねぇ。
すっかりオバサン年齢となってしまいました。子供の頃にはこんな年になる自分を想像できなかったよ…。まぁ、頭の中身はオコチャマから成長できそうにありませんがね。

じゅりりんさんmimiさん。長らくお待たせしましたが、同い年にようやく追いつきました。個人的にはもう少し前の年にしがみついていたかったのですが、無理だったよ…。よろしく先輩!
そして、あやけいさんももうちょっとですね。早く来てね~♪
なぜか同級生だと判明してしまった皆様。今後もシルバニアファン仲間として仲良くして頂けると嬉しいです。

そして、そして、年下のみなさんも年上のみなさんも、これからも末永くよろしくお願いいたします。


こちらは、娘からのプレゼントのクッキー。美味しかったよ。ありがとうね♪



今日はこれから、娘の学校がちょうど創立記念日でお休みなので、家族揃ってお出かけしてきます。数年ぶりに、日本で一番混んでいる遊園地へ行ってきま~す♪


では、一段とアダルトさが増した「のりこのお部屋」をこれからもよろしくお願いいたします。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日はハロウィンパーティーの最終日。混んでるかなぁ。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「シルバニア森の新聞 11月号」

2007年10月30日 | シルバニアファミリー

昨日、出張で横浜を通りました。ちょっと時間があったので「横浜そごう」を覗いてきましたよ。「森のマーケット」のコーナーは前回行った時よりも更に小さくなってたような気がしましたが、気づかなかったことにしておきます…。

「シルバニア森の新聞 11月号」が置いてあったので、早速ゲットしてきました。


11月の新製品は、森マケと一般分合わせてかなりあります。


一般分としては、家具と人形のセットが3つに、クリスマスの「サンタとホワイトクリスマス」。それから、森のパン屋さんのギフトセット。といったところでしょうか。クリスマス商戦を控え、エポックも頑張りますねー。

私的に初耳だったネタがこちら。私が集め始めた数年前に商品展開されていたポケットバッグシリーズ。また売り始めるんですね。私はポケットバッグシリーズは集めていないので、スルーします。



そして、森マケ販売分。
先日の通販に掲載されていた「USしろネズミの女の子&赤ちゃんのりものセット」や「USピンクわたウサギのお母さん&雑貨屋さん」、「USサルの男の子・女の子」が登場していました。

それ以外に、今回の目玉はやっぱりこれ!

お待ちかねの「USギニーピッグファミリー」が11月24日に発売です! 次回の通販の目玉はこれになりそうですね。

そして、これも初ネタかな。

「UKみんなでおでかけセット」です。似たようなセットとして、以前「みんなでハイキングセット」というものがありましたが、私はゲットしそこねたんですよね…。今回の「UKみんなでおでかけセット」はそれの服違いのセットに見えます。新聞だと単色印刷なので、カラー写真を早く見たい。人形の色によっては買おうと思います。

私的な注目記事はこんな感じでしょうか。やっぱりギニーピッグかな。楽しみ楽しみです♪


ところで…。
これを見てやってくださいよ。とうとう大穴を開けちまいました…。
 

脱走しようとしているのか。それとも単にカジりたいだけなのか…。少なくとも、プラスチックは美味しくないと思うんですけどねー。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
何だか今日は眠いです…。通勤電車で寝過ごさないようにしなければ…。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANDAI「ピーターラビットコレクション」

2007年10月29日 | ちっちゃいもの

近所のスーパーの片隅で古本屋の特設コーナーが出来ていました。その脇を通った娘が興奮した顔で「ママの好きそうなものが売っているよ!」と教えてくれました。
どれどれと覗いたら…隅に小箱が置いてあってガチャのボールがゴロゴロ…。おぉ。私が持っていないものだ!娘よでかした♪


なんと、BANDAIの「ピーターラビットコレクション」でした。3~4年ほど前のガチャ。全4種類中、私は中古ショップで購入した1つだけを持っていますが、こんなところで会えるとは思わなかったなぁ。しかも、新品♪ こういう出会いは本当に嬉しいです。


さっそく組み立て。既に持っていたものと合わせて念願のフルコンプ~。
今回ゲットしたのは真ん中の3つです。


全4種類ラインナップです。
 
1. おでかけピーター2. しのびこむピーター
 
 
3. はつかだいこんをたべるピーター 4. おくすりをのむピーター


「はつかだいこんをたべるピーター」をかき集めてみました。
同じ挿絵を元にしたものなのに、それぞれ微妙に造形が違うピーターです。興味のない人にはどれも同じものに見えるんだろうな…。でも、私的にはやっぱり全部欲しいんですよね~。


我が家のピーターラビットコレクションルーム(別名トイレ)がまた賑やかになりましたよ!
うさぎに見つめられながらのおトイレタイム。至極の時間です♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
きのうはとってもいい天気でしたね。10月も下旬なのを忘れてしまうような日差しの暑い日でした。もうすぐ年賀状が発売される季節なのに…。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根寄木細工「寄木ゲーム 箱根の山」

2007年10月28日 | ちっちゃいもの

娘が修学旅行で行った箱根で買ってきました。
箱根の寄木細工。自分へのお土産だとのこと。私のお土産として、ちっちゃくて可愛いものがあったら何か買ってきてねとお願いしていたのですが、何もなかったそうでお土産なしでした…。あ、栗饅頭美味しかったよ♪
奥のペン立ては以前ゲットしたものです。


寄木ゲーム 箱根の山
いわゆる「ハノイの塔」ですね。3本の棒の真ん中刺さっている円盤を別の棒に移し変えるっていうゲーム。詳しいルールはこちらにあります。
円盤が寄木細工で出来ていて、なかなか味わい深いです。我が娘ながらなかなかの選択眼ですわ♪


娘のものですが、見た瞬間に赤ちゃん達と写真を撮りたくなってしまった私です♪
さっそく遊んでもらいましょう!


よいしょ、よいしょ。出来るかな♪
エート…これはどこにおけばいいの?


やったー 出来たー
……赤ちゃん達…それは全然ダメです…





話が変わりますが、昨日は何とも嬉しい出来事がありました。

それは……、台所のペットボトルの山が全てなくなったんです~~
オマケ好きな方ならどこでもペットボトルや食玩のお菓子達の消化に困っているんだろうと思いますが、そういう我が家も大変です。前回ペットボトルがなくなったのはいつだろう…。本当に久しぶりの出来事ですよ。
最後の一本はスヌーピーフィギュアのために買ったペプシ。この後に1.5Lのペットボトルも買っていますが、最後の一本はその前に買った500mlのものでした。さて、これで次のオマケの準備はバッチリですよ~♪


ただし、なくなったのはペットボトルだけです…。
我が家にはまだまだ缶の山というのもあります。19本の缶コーヒーとチロルチョコドリンク一本。缶コーヒーはミニカーオマケ好きなダンナが買ってきたもの。これがなくなるのは果たしていつだろう…。

我が家のドリンク地獄はまだまだ続くのであった

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
台風一過のいいお天気です。気持ちのいい一日になるかな!
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイドードリンコ「チロルチョコドリンク」

2007年10月27日 | 食べ物飲み物

今日はまたチロルネタです。

ぼく、モーヤン」のモーヤン管理人さんから教えていただいたチロルチョコドリンクです。ようやくゲットしましたよ。

私って、お店に一杯並んでいると、別に今日買わなくってもいいかっていう気分になっちゃうんですよね。で、商品が少なくなってから慌てて買いに走る…。近所の店には売り切れてたりして、あちこちのお店をハシゴする…。
そうやって、いつも無駄な苦労をしています。

今回もコンビニ冷蔵庫に沢山在庫があるのを見て満足しちゃってましたが、ダンナにはよ買えとせっつかれました。確かに、いつも苦労につき合わせて申し訳ないです…。
そういう訳で、今回は近所のコンビニの在庫がなくならないうちにゲットすることが出来ました♪


チロルチョコドリンク。
ダイドードリンコとチロルチョコのコラボです。公式ホームページはこちらです。チロルチョコの定番「コーヒーヌガー」の味わいをイメージして作られたドリンク。モーヤン管理人さんの試飲感想はココア味なんだけど後味はチロル…とのこと。
楽しみだけど、しばらくは未開封の缶のまま飾っておくことにしようと思います。賞味期限は来年の8月末。それまでには飲みましょうね♪


こういうコラボ商品は、去年もチロルチョコパンがあったようですね。まだチロルに目覚める前だったので、売っていることは知っていたけど完全に眼中外でした…。今更だけど、食べたかったなぁ。それ以外にも、ユニクロでチロルチョコ柄のTシャツとかも売っていたんですよね…。
今なら確実にゲットしていただろうなぁという商品の数々。人生は後悔の連続です…。タイムマシンが欲しいです…。


ついでなので、夏頃に手に入れたチロル達。
「沖縄黒糖プリン」と「沖縄北谷塩」の沖縄コンビです。黒糖プリンは2柄あったはずなのですが、もう既に食べちゃった。

色々な商品展開で楽しませてくれるチロルチョコ。これからも家族揃ってついて行きますよ!


おまけのハム君。この角度から見ると、微妙にカピバラさんに似てます…。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
10月末なのに台風だって…。これも地球温暖化の影響ですか?
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIRIN「生茶パンダキーカバー」

2007年10月26日 | ちっちゃいもの

今日のネタも、もう半月ほど前のゲット品です。横浜に買い物に行った時に、飲み物が欲しいという言い訳の元にペットボトルを購入したものです。そういえば、この日は「LAZY SUSAN CHARM COLLECTION」もゲットしたんですよね。

KIRINの「生茶パンダキーカバー」です。生茶500mlのペットボトルについていました。横浜東口地下街の小さな食料品店「Pocket Mart」で見つけましたが、その後どこのコンビニやスーパーでもこのオマケを見かけていません。なので、詳細は不明。古いオマケの残りとか、そんな気もします。


鍵の頭にかぶせるカバーです。
こういうカバーって、最近ガチャやおまけなどでもよく見かけるような気がします。そういえば、一澤帆布とのコラボの「生茶帆布 帆布グッズコレクション」や、スイカマグネットをゲットした「お茶犬サマーコレクション」にもキーカバーがラインナップされてましたね。(私はどちらのシリーズも、キーカバーはスルーしちゃったけれど)
今回のパンダキーカバーは全8色だあるそうですが、全色のバリエーションは不明。確か青や赤も売ってたような…。


早速、我が家の鍵に付けてみました。本皮じゃないと思うけど、結構それっぽい高級感があります。カッコいいじゃん。とっても気に入っちゃいました♪
パンダ君も都道府県ストラップアホっぽいお顔よりも、少し男前な感じです。(都道府県ストラップのお顔も好きなんですけどね♪)

ちなみに鍵なんですが、万が一泥棒さんがこの写真を見て鍵を複製されたら困るんでモザイクかけときました。気にしすぎかなー? 写真を見て複製できるものかよく分からないけれど、一応用心しておきます。留守中に大切なシルバニア達がいなくなったら困るもんね♪(そんなにレア度が高いコレクションはないんですが、私にとってはどれも大切な宝物です。)
我が家には番犬はいないしなぁ…。カジり癖のあるハム君なら、泥棒さんをカジッて撃退してくれるかしらん。(多分無理だろう…。)


今回のキーカバーをゲットして、お家に帰ってから気がつきました。
そういえば、我が家には既に生茶パンダのキーケースがあるのでした。ダンナのコレクションの一部になっているのですっかり忘れてましたよ。これをゲットしたのはもう2年以上も前なんですね…。ケータイでの写真が懐かしいです。


せっかくなので、キーカバーとキーケースのダブル重ね~!
……さすがにこれはくどい…。やりすぎですね。


今回ゲットしたキーカバーは、この写真を撮った後、そのまま外さずに使うことにしました。毎日の鍵開けがちょっと嬉しい今日この頃です♪

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
撮り貯めておいた写真を使い果たしました。明日の写真がないよ。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリーヤマザキ「30周年記念秋のお菓子フェア ハローキティマグカップ」

2007年10月25日 | ちっちゃくないもの

今日は、もう半月ほど前のゲット品です。10月の上旬にお出かけした、東京ガスの「ワンダーシップ 環境エネルギー館」と、キリンビールの「横浜ビアビレッジ」の移動途中に立ち寄ったコンビニのデイリーヤマザキでゲットしました。
他のネタに紛れてアップが遅くなりました…。他にもまだお蔵入りしかけているネタがいくつかあるんですよね…。順番にアップしていかなければ!

デイリーヤマザキでは9月頃、お菓子3個を購入するとハローキティのマグカップをもらえるキャンペーンをやってました。我が家でも、前に3種類の絵柄のうち「日光東照宮陽明門」をゲットしています。
私的には1個ゲットしてもう十分満足だったのですが、偶然立ち寄ったコンビニでまだ残っているのを見つけてダンナが欲しいと言い出しまして、思わずゲットしてしまいました…。まぁ、お菓子3個315円でゲットできるので、お財布的にも嬉しいキャンペーンです♪


今回ゲットしたのはイタリアの「ピサの斜塔」です。


相変わらず人を喰ったようなインパクトのある絵柄です。前回ゲットした大量キティの三猿も強烈だったけれど、この斜塔もすごいなぁ。世界遺産で遊んでしまうセンスが素晴らしいです。


一部拡大。イタリア国旗色の洋服を着たキティ達です。
積み重なって斜塔のマネをしているのかと思っていたのですが、プレゼントを持っているキティが一匹紛れているんですよね。もしかしたら、斜塔にいるお友達にプレゼントを届けているのかな。下で一生懸命に支えている縁の下の力持ちなキティ達もラブリーです♪


裏側はこんな感じ。ミニ斜塔を作って遊んでます。



ついでに、今回ゲットしたお菓子は森永の「DARS」。3味勢ぞろいです。


チョコレートは22度が適温なんだそうです。なので、パッケージには温度計がついていて、適温かどうかを教えてくれます。


そして、22度の適温を維持してくれるチョコレートセラーのプレゼントキャンペーンもやってます。DARSが9箱入る専用定温庫。たかがチョコレートなのに、なんて贅沢なんだろう。


そんな訳で、マグカップは3種類のうち2種類揃っちゃいました♪
10月下旬の今、このキャンペーンはさすがに終わっているでしょうね。もう1種類の自由の女神はゲットできずに終了です。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
また食器コレクションが増えてしまった我が家です。置く場所ないよ…。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコいろいろ

2007年10月24日 | 食べ物飲み物

今日は、最近ゲットしたチロルチョコのネタです。

まずは、近所のスーパーでゲットした「吊り下げミックス アソートシリーズ」。


この秋の新作の「ホワイト&クッキー」と「いちご大福」も入って大満足♪



そして、もう1ヶ月以上も前から発売されていた「杏仁豆腐」もようやく全種揃いました。


パッケージは何と全34種類! 麻雀牌の全種類が揃っています。これを4セット購入すれば麻雀が出来ますよ♪(私は麻雀のルール知らないけど…)
何はともあれ、全部揃えてしまった我が家はやっぱりアホですね…。ちなみに、お味は確かに杏仁豆腐だ♪ 結構私は好きな味。



こちらはハロウィン限定の商品「SWEET HALLOWEEN」。
売っているところが見つからなくて苦労しましたが、最終的にはダンナが出先で見つけて買ってきてくれました♪


10円サイズのチロルが何と50個! ハロウィンパーティにピッタリかな。


お味は、定番のミルク、ビス、コーヒーヌガー、アーモンドの4種類。ハロウィンのパッケージが可愛いです♪



こちらは最新作の「京きなこ」。30円のプレミアムチロルです。
以前大人気だった「きなこもち」を改良したバージョンアップ品。また人気が出るんでしょうか。



まぁ、こんな感じで新作が出るたびにチロルを買っております。当分オヤツのチョコには不自由しそうにもありません…。メタボまっしぐらな人生ですわ。


娘のチロル包装紙コレクションも着々と集まってきています。コレクションの整理中に脇でパチリ。頑張って片付けてね♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
そういえば、チロルチョコドリンクまだ買ってない…。売り切れになる前に買わねば!
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「オリジナルプレート」

2007年10月23日 | シルバニアファミリー

先日届いたシルバニアファミリープレミアムクラブの通販ネタ4日目。今日が最終回です。
今日はオマケで頂いた「オリジナルプレート」です。3000円以上のお買い上げで貰えました。ハンカチのオマケは今までも何度か貰っていますが、お皿系はこれが始めてだと思います。


さっそく開封です。よいしょ。よいしょ。
赤ちゃん、そこちょっとどいてね♪


あきましたよぉ~。


ショコラウサギの柄のお皿です。実は、カタログの写真を見た時は全然触手が動かなかったんですが、実物は思った以上に可愛かったです。


絵柄部分の拡大。パステルカラーのショコラウサギの女の子。
今回の通販では同じデザインのマグカップとジュースグラスがあったんですよね。食器系コレクションはもう飽和状態なのでゲットする予定は全くありませんが、合わせたらきっと可愛いでしょうね。とりあえず、冬号にもあるプレゼント企画を楽しみにしておきましょう♪



以上、今回ゲットした通販品はこんな感じでした。もう2度と撮れない未開封写真です。(もう全部開けちゃったもんね♪)
次回冬号はどんな商品に出会えるでしょうか。去年の冬号は11月末頃に届いたようです。あと1ヶ月くらいか。今から楽しみです♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
ほぼ体調は全快かな。全身が疲れているような気がしますが、それは寝すぎ? そろそろリハビリモードも終了ですよ。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「赤ちゃんキーホルダーシリーズ」

2007年10月22日 | シルバニアファミリー

先日届いたシルバニアファミリープレミアムクラブの通販ネタ3日目です。
今日は2つまとめて。「みるくウサギキーホルダー(ハロウィン)」と「シマネコキーホルダー(サンタ)」です。


このキーホルダーシリーズも毎回楽しみに集めているお気に入りシリーズのひとつです。いつもはただ単に可愛いお洋服を着ているだけの赤ちゃんですが、こういう季節物衣装は初めてじゃないかなぁ。ついでに、お座りタイプの赤ちゃんも初めてだったはず。初めてづくしでなんとなく嬉しいです。


そういう訳で、集めに集めたりの19匹目。(2匹ほど、今回の新入りの影に隠れてしまいましたが)
全部揃えているつもりですが、網羅し切れているかは自信なしです。そういえば、ぐりんぱ限定のののはなウサギのキーホルダーもあるはずですが、それは持ってないです。
それにしても、このシリーズ一体いつまで続くんでしょうねぇ。私もいつまでついていこうかなぁ…。


そういう訳で、今回の購入品はこんな感じでした。明日は、オマケで頂いたものをアップします。


これは何ですか? とハム君。ボクにも食べられるかなぁ。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は久々に出社してきます。仕事溜まっているだろうなぁ…。リハビリしているヒマはあるだろうか。まぁ、今日はボチボチやらせてもらいましょ。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「赤ちゃんペアセット(サンタとトナカイ)」

2007年10月21日 | シルバニアファミリー

先日届いたシルバニアファミリープレミアムクラブの通販ネタ2日目です。
今日は「赤ちゃんペアセット(サンタとトナカイ)」です。今回の通販でのイチオシ。あちこちのファンサイトでも欲しいよコールが聞けた一品でしたね。私もしっかりゲットしましたよ♪


赤ちゃんペアセットは毎回楽しみに集めているお気に入りシリーズのひとつです。毎回の赤ちゃん衣装がとっても可愛い♪
今回のはサンタも可愛いけど、トナカイが何ともいい味だしてます。ヒツジ赤ちゃんが変身してます。


サンタとトナカイの組み合わせというと、去年のクリスマス時期にドレッシングのオマケに付いていたキューピーストラップがありましたね。キューピーも可愛かったけど、シルバニアはやっぱり可愛いです。


こちらは数年前にゲットしたペアセット。背景がおんなじだ♪
実はこのサンタセットは2セット持ってます…。既に持っていたのを忘れてまた買っちゃったんだよね…。心底ボケたと思った瞬間でした。
どちらのペアセットも可愛いけれど、個人的には今年のトナカイ付きの方が好みです。


ハロウィンも終わってないのに、もうクリスマス…。でも、もう10月も下旬なんですよね。月日が経つのは早いです。


こちらはハム君。
小屋の掃除をしている間、ベランダをお散歩です。あまりにも広い空間すぎて、どうすればいいのか分かりません…。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
午前中は近所のスーパーまでお買い物へ行ってきました。外出は4日ぶりかな? 行って帰るだけで疲れちゃったよ…。でも、いいリハビリになりました。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「The Marmalade Bear Family」

2007年10月20日 | シルバニアファミリー

ご心配をおかけしましたが、ようやく復活してきました。
昨日までの頭の痛みは治まってスッキリしましたよ!!
2日も寝ていたのですっかり体もなまり、ちょっと動くだけで足がフラフラしています。しかも、飲んでいる風邪薬が眠くなるみたいで、油断するとすぐウツラウツラとしてしまいます…。
週末は、もう少しゆっくり休ませてもらおうかと思っています。

今回もまた家族のみんなに迷惑かけてしまいました。ごめんなさい。
会社の皆さんも2日も休んでご迷惑をおかけしました。
そして、そして、ブログを読んで頂いている皆様にも、大変なご迷惑とご心配をおかけしました。意味のない頭痛話なんて読みたくもなかったよね…。そんな内容なら更新するなよ~!ですよね…。
でもでも、暖かいコメントを沢山頂いて本当に嬉しかったです。

まだまだ、本調子ではないのですが、少しずつ復活していきますので、今後ともよろしくお願いいたします♪



さて、リハビリがてら写真を撮ったので、早速アップ♪♪

先日届いたシルバニアファミリープレミアムクラブの通販を開封しました。
今回購入したのは4つ。それとおまけの1つ。4日に分けてネタにする予定です。

1日目の今日は「The Marmalade Bear Family」。日本語名では「USマーマレードクマファミリーセット」です。アメリカ版のクマさん家族です。


箱を開ける前に一言文句を言わせてください…。
箱の裏に家族のミニストーリーが書かれたシールが貼ってあるのですが、輸入元のエポックはその真上に自分のシールをベタリ…。毎回、貧弱な英語力を駆使して読むのを楽しみにしているのに、これじゃ読めないじゃないか~~!
エポックのシールを剥がそうと思ったら、破れるし…。勘弁して欲しいです…。


さて、気を取り直して開封です。
お洒落なお洋服を着たお洒落な家族です。
エポックのシールに隠されたミニストーリによると、お父さんは町の歴史家。お母さんは図書館で働いているんだそうです。アメリカのシルバニア村は日本のシルバニア村より都会のようですね。(ちなみに、アメリカのシルバニア村は、シルバニア村ではなくて、Cloverleaf Corners というようですね)


ちなみに、こちらは既に我が家にいた「UKマーマレードクマファミリーセット」。お爺さんとお婆さんもいる大家族です。


私はシルバニアコレクターですが、普段はUK版とUS版をそれぞれ買い揃えるほどのマニアックなことをするわけではありませんよ。今回は理由があるんです。
この写真で分かります? 左がUK版、右がUS版です。


UK版とUS版の違いはずばりお父さんお母さんの大きさ!
親子ほどの違いがあります。さすがにこのサイズ違いは見逃せません♪ 洋服が一緒なのがいいですね。大きいお父さんがUK版、小さいお父さんが今回のUS版です。


男の子女の子のサイズは同じ。でも、よくよく見ると顔がかなり違います。
鼻の周りの白い部分が上にとんがっていますが、そのとんがり方がかなり違います。左のとんがっている方がUK版です。これは印刷ズレというレベルではないですよね?


みんなまとめてマーマレードクマの大家族。楽しい家族になりそうですね♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
手抜きな内容でもクリックしていただいた皆さん、どうもありがとうございました。今後もポチッとよろしく!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良のため今日もお休み

2007年10月19日 | 日記

ご心配をおかけしております。
今日もまた会社をサボってしまいました。さすがにヤバイです。。。会社の皆さんごめんなさい。来週からちゃんと行きます。

偏頭痛は一進一退状態。治ってきたかなぁと思うと、またガンガンしてきてベッドの上をのた打ち回っちゃったりしてます…。昨日バファリン飲んで吐いたばかりなので、薬飲むのも怖いんだよね。。。
今はちょっと小康状態。この隙にブログ更新しちゃおうとPCの前に座ってみました。うーん。何はともあれ、寝ているのも飽きてきました。でも、起きてるのもつらい。どうしましょ。

とりあえず、週末のうちに頑張って体調を戻します。その間いい加減なブログが続きそうですがごめんなさい。
おととい届いた通販もまだきちんと開封してないし、それ以外にもまだネタにしていないブツが色々溜まってます。元気になり次第、またガンガン更新していきますのでそれまでは許してくださいね。

これだけでは寂しいので、以前撮っておいたハム君の写真を貼っておきます。


では、また寝ます。お休みなさい。 でも、寝過ぎで眠くないよぉ…。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
こんな内容でごめんなさい…。お見舞いクリック貰えると嬉しいです♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリークラブの通販が届きましたが…

2007年10月18日 | 日記

昨日、注文していたシルバニアファミリークラブの通販が到着しました。


すみません。体調くずしてしまいまして、今日は会社休んで朝から寝ています。偏頭痛で頭ガンガン。ノドも痛いし、ちょっと熱っぽいのか寒いです…。
あまりの頭の痛みに午前中にバファリン飲んだら、その後気持ち悪くなって吐いちゃった…。お腹空っぽの状態でのお薬はやっぱりダメですね。バファリン飲む前に牛乳だけでも飲んだんですけど、それだけじゃ足りなかったようです。

そういう訳で今日のブログはこんな内容でごめんなさい。頂いたコメントのお返事は明日以降にさせてください。

早く治して通販の代金だけでも早く払わなければ。。。。


では、また寝ます。お休みなさい。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
頭痛がいたいです…。
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永 キョロちゃんプリン「キョロちゃん 金色または銀色のスプーン」

2007年10月17日 | ちっちゃいもの

1ヶ月ほど前に応募していた森永 キョロちゃんプリンの「キョロちゃん 金色または銀色のスプーン」の当選品が届きました!!!
先着10万名に当たるキャンペーンでしたが、どうやら先着10万名に入れたようです♪ よかったよかった♪♪


またはのスプーンが当たるキャンペーンでしたが、我が家に届いたのは銀でした…。やっぱり金の方が本数が少ないんですかねぇ…。
まぁ、どっちでもいいやと思っていたので私的には銀でOKです♪


同封されていたお手紙によると、『「キョロちゃんスプーン」でキョロちゃんプリンの味わいをより一層お楽しみください』だそうです。
応募用の点数が集まって以来、完全にキョロちゃんプリンはアウトオブ眼中(これって死語かな)…。プリンやヨーグルトが大好きなので、スーパーに行く度にプリン売り場に行っているはずなのに、視界に入ってすらいないです。まだ売っているのかなぁ。森永さん、本当に本当にごめんなさい。
そして、この書き方だと、キョロちゃんプリンってこのキャンペーン用の期間限定商品ではなく定番商品ということでしょうか。そのことにもちょっとビックリしています。


キョロちゃんスプーンはやっぱり可愛いです。あまりゴテゴテしていないデザインなので、プリンを食べるだけではなく何にでも使えそうですね。気に入りました。


拡大。ごく普通にキョロちゃんの柄です。
こういうシンプルな可愛さが私の好みなんだよね。カラーではないところがいいです。


キャンペーンサイトによると、応募締め切りは10月31日。10万名まで残りわずかだそうですよ!
欲しい方はプリンコーナーへ急げ


そうそう。このちっちゃいキョロちゃんは初登場かな。ちっちゃくて可愛いでしょ♪
食玩だったと思いますが、いつ頃のどんなものについてたものか分かんないや。前の家の蛍光灯のヒモにぶら下げていたのでかなり黒ずんでますが、トボけたお顔がとってもお気に入りです。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
スプーンはコレクション用に保存しておくのではなく、普段使いにしちゃおうかな。毎日の食事がますます楽しくなりそうです♪
そんな私に今日も応援よろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする