のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

なっちゃん「ミッフィー スナッククリップ」

2009年08月31日 | ちっちゃいもの

確か、1週間ほど前にダンナがゲットしてきてくれたものです。
ペプシやお茶などのペットボトルは大量に残っている我が家ですが、娘用のジュース系がなかったのでちょうどよかったです。


なっちゃんペットボトルのオマケ「ミッフィー スナッククリップ」です。
なっちゃんとミッフィーのコラボはこれが第何弾でしたっけ。すっかり定番になりましたね。


ちょっとボケてるけど、全8種類のラインナップはこんな感じです。


8種類どれも可愛いけれど、こういうクリップって我が家では使わないんですよね…。
飾って楽しむようなものでもないので、今回は1つだけで終了です。なっちゃん缶とミッフィーのコラボ絵柄は2倍美味しいです♪


絵柄部分はクッキーをイメージした作り。
最初見たときには彩色なしのモノトーンで寂しいなぁと思いましたが、よく見るとなかなか可愛いですね。「可愛い」というよりも「美味しそう」という言葉が似合うかな。こんがりとよく焼けてます。
 


なっちゃんとミッフィーのコラボオマケのあれこれ。
これ以外にもありましたっけ。沢山ありすぎて記憶が薄れ気味…。
  なっちゃんハッピースタンプ
  なっちゃん&ミッフィー マグネット(フック付)
  ファスナー付メッシュポーチ
  なっちゃん&ミッフィー マスコット(チェーン付)


今回はコンプしませんでしたが、次回も期待してますよ~♪




一日一スヌーピー!
23日目の今日は長崎カステラ
 

江戸時代、南蛮貿易で栄えた長崎らしいご当地お菓子です。名前の由来は、スペインの「カスティーリャ王国」のポルトガル発音「カステーラ」と言われているそうです。
16世紀の室町時代末期に、ポルトガルの宣教師によって長崎周辺に伝えられたのが最初。当初のカステラは卵、小麦粉、砂糖で作ったシンプルなもの。ヨーロッパのお菓子では珍しく材料に乳製品を用いていないことが、乳製品を常用していなかった当時の日本で普及した理由のひとつだと考えられているそうです。(ウィキペディアを参考にしました。)
カステラ、美味しいですよね~。一番の好物はやはり「福砂屋」のカステラ。ザラメたっぷりの食感がたまりません♪

個人的にカステラと聞いて思い出すのが、絵本「ぐりとぐら」。
森で見つけた大きな卵を使って、大きなカステラを作るストーリーなんですよね。親子2代で楽しんだ物語です。


生茶パンダ君は南蛮人コスプレのちゃんぽん
首の周りのビラビラが妙にお似合いなパンダ君。ちなみに私はちゃんぽんよりも皿うどんが好き♪

今日の長崎で47都道府県全てのスヌーピーが終了です。
長かった一日一スヌーピーも明日が最終回。はぁ~~長かった…。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
台風が近づいている関東地方。被害がありませんように。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清「チキンラーメン タオルハンカチ」

2009年08月30日 | ちっちゃくないもの

8月25日は「チキンラーメン誕生の日」。1958年に日清食品創業者の安藤百福が「もっと手軽にラーメンを」と自宅敷地内の作業所で試行錯誤して開発したのだそうです。
それから半世紀。いろいろなインスタントラーメンが発売されましたね。どれも美味しいものばかりですが、時折素朴な味のチキンラーメンが食べたくなる時があるんだよなぁ~。

そんな記念日と関連があるのか、先週末、ダンナが出先のスーパーで見つけてゲットしてきてくれました。
チキンラーメンを1袋購入すると三角くじを引けるキャンペーン。つい先日チキンラーメンを買ったばかりでまだ在庫が残っているので、今回購入したのは「焼チキン」。


当たったのは末等の3等「タオルハンカチ」。ちなみに、1等は耐熱カップ、2等はトランプ。
初めから3等狙いだったダンナ、当たってよかったね♪


さいしょのおいしい!は、ずっとおいしい!
名言だわ~♪♪


去年ゲットした耐熱カップとぬいぐるみと一緒に。この耐熱カップは詰め替え式のカップ麺を食べるときに愛用してますよ~♪
ちなみに、自分のブログをひっくりかえして思い出しましたが、これ以外にどんぶりマグカップを持っていたみたいですね。どんぶりは既に割ってしまいましたが、マグカップは食器棚のどこかに埋もれているはず。


こちらは初お目見え。
6月に大阪へ行った時にゲットしたものです。あの時に購入したお土産はまだほとんどネタにできてないのですが、ついでなのでここで紹介。


大阪限定の「チキラーズ たこ焼きひよこちゃん」。地域限定ひよこちゃんの可愛さにつられてついつい…。
公式サイトもあるようですが、まだあまり種類がないようですね。やばいです。集めたい病がうずうず…(笑)
 

いやいや、私にはご当地トーマスがあるのです…。
そういえば、アップしていないご当地トーマスが2つもたまってるんだよな。後日ネタにしなくては…。


そんな訳で、昨日のお昼にさっそく焼チキンを作ってみました。(作ったのはダンナだけど…)
焼チキンは今回がお初。フライパンで作るチキンラーメンは美味しいのかしら。

……チキンラーメンは普通のお味が一番ですね……
今回買ったのは5個入りパックなんだよなぁ…。昨日作ったのは1食のみ。残り4食分、どうしましょ…。



一日一スヌーピー!
22日目の今日は佐賀海苔
 

広大な干潟で知られる有明海沿岸の福岡県、佐賀県、熊本県は海苔の主要生産地。中でも佐賀県の海苔畑は有明海の最も奥まった場所にあり、潮の干満の差は最大6m。栄養豊かな河川と海流がぶつかる汽水域で、美味しい海苔を作るのに適した場所なのだそうです。
現在主流の板状の海苔が作られるようになったのは江戸時代。東京湾で和紙の製法を真似て作られたのが最初だそうです。

和食には欠かせない海苔ですが、欧米では黒い紙を食べているみたいだと嫌う人が多いんだって。なので、海外の巻き寿司はごはんが外側の裏巻き寿司が主流らしいです。(参考はこちらこちらこちら

海苔に巻かれた紙まで完璧なフィギュア。寝にくい場所でもスヤスヤ寝ているスヌーピーですが、海苔の上は寝やすそうですね♪


生茶パンダ君は陶工コスプレののり
同じ海苔ですが、こちらはおにぎり付きです。海苔を巻いたおにぎり。美味しいよね~♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は選挙。どうなるニッポン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「はなぞのウサギファミリー」

2009年08月29日 | シルバニアファミリー

シルバニアファミリークラブのメールオーダーカタログで購入した通販ものが終了しましたが、今日はもう1日シルバニアネタが続きます。

ブログを通じて仲良くしていただいている「Teeny Weeny Club」のミーシャさんに代理購入していただいたものが届きました。


福岡県に今年3月にオープンした「かしいかえん シルバニアガーデン」で限定販売されている「はなぞのウサギファミリー」です。
現地に行かなければ購入できない人形です。さすがに九州まで買いにいけないよと諦めていたのですが、ミーシャさんが代理購入を呼びかけてくださったのでご厚意に甘えさせていただきました。
どうもありがとうございます! ミーシャ家の方向には今後足を向けて寝ないことにします。


まずは「はなぞのウサギファミリー」のセット。
「香椎花園」は昭和13年オープンの遊園地。「花の遊園地」と称されるほど園内はお花がいっぱいなんだって。そんな遊園地限定にちなんだ「はなぞのウサギ」さん。私のヘボい写真ではよく見えませんが、台紙もお花が沢山描かれていてとっても可愛いです。いつもは何のためらいもなしに開封する私ですが、これは開けられないですわ…。


ファミリーセット以外に、女の子だけという人形も売っています。
セットの女の子とは洋服が違うので、こちらも購入をお願いしました。付属のカゴバッグ(かな?)が可愛いです。


箱越しにじっくりと鑑賞。
口の周りがチューリップの形になっているのが分かりますか。

あ~~箱から出して、この手でじっくりと触りたいよぉ~。だけどもったいない。
現在、ものすご~く悩んでいます。(興味のない方にはバカバカしい悩みだろうな…ごめんなさい)


かしいかえんの袋と案内パンフレットも同封されていました。
これらも貴重品ですね。


オマケで、絵葉書もいただきました。恐縮しております。



更にはデコチョコチロルまで。
保冷材入りで厳重に包装されていました。おかげで夏の暑い中なのに無事に到着しましたよ。


可愛いネコちゃんのDECOチョコ。
これはかしいかえんとは全く別のもので、大阪キディランドで開催中の「ブログペットサミット2009 ~オールスターズ大集合~」で販売されているものなんですって。
大人気ブログ「はっちゃん日記」のはっちゃん。今回初めて知りましたが可愛いですね~。

だけど、可愛くないのがお値段…。なんと1個63円だって!
しかも、驚きの90種類! それ以外に、「富士丸な日々」が45種類、「チワワとトラ猫」が45種類で合計180種類!!!
考えるだけで恐ろしいチロルですが、どうもありがとうございます。こんなのが発売されているだなんて全く知りませんでした。

……イベントは31日まで。大阪ではさすがに買いに走れる距離ではないです…。残り177種類。さすがに諦めますわ…。


ミーシャさん。本当にありがとうございました。
これからも、同じ趣味を持つもの同士、ずっとずっと仲良くさせてくださいね♪

ちなみに、うさぎ母さんとうさぎ父さんはお礼のお辞儀をしているつもり…。



一日一スヌーピー!
21日目の今日は熊本からし蓮根
 

熊本県の郷土料理。
病弱だった熊本藩主細川忠利のために健康食として作ったのが最初だそうです。熊本城の外堀に非常食として栽培していた蓮根を使ったんだって。
以降、明治維新まで門外不出となっていたからし蓮根。今では熊本を代表する食べ物になりました。(参考はウィキペディアこちら

多分私は食べたことがないと思います。
お店で見かけたことは何度かあるけれど、よく分からないので買ったことがないです。本物もフィギュアみたいにこんなに黄色なんですか? 見ただけで激辛っぽくて、ちょっと不安なんですけど…。


生茶パンダ君はおてもやんコスプレのすいか
悪夢にうなされそうになるほど不気味なおてもやんコスプレのパンダ君。インパクトありすぎで最高です♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
長々と続いたシルバニアネタも今日で終了です。
明日からはたまりにたまったオマケネタかな。来週はチロルも発売されるようですよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Baby Carry Case」

2009年08月28日 | シルバニアファミリー

今回のシルバニア通販で購入したものは今日で最後です。
今日は「Baby Carry Case」。日本語名は「赤ちゃんハウス」。こちらもイギリスからの逆輸入品です。


通販では3つセットで販売されていましたが、それぞれ別の商品です。
ケース入りって大好きなんですよ。「赤ちゃんハウス」シリーズは国内版もあるのですが、全て購入しているつもりです。


1つずつ行きます。

まずは、ビーバーの赤ちゃんとお風呂のセットです。右側の家族は以前購入した家族。ケースの中の赤ちゃんは見難いですが、同じ赤ちゃんが入ってます。(洋服は違うけど)
ビーバーのシルバニアというのもシルバニアファンの皆さん以外には珍しいんじゃないかしら。大体、ビーバーというマイナーな動物を選ぶということが驚きです。海外では犬やネコと同じくらい普通の動物なのかしら。


ちなみに、ビーバーとお風呂のセットは、かなり前に購入した「赤ちゃんお出かけセット」でもありましたね。懐かしいな~♪



次は、三毛猫さんとオマルのセット。
三毛猫さんも懐かしい。私がシルバニアを集め始めた頃はまだ現役だったファミリーですが、今はもう見かけませんね。


このオマルは、日本版「赤ちゃんハウス」で人形違いで発売されていましたね。
人形が違うだけかなと思っていたら、オマルを置く場所が違いました。日本版は後ろのタオル掛けが隠れてます。



そして3つめは、アヒルさんとベビーカーのセット。…って、この写真ではベビーカーの中の赤ちゃんが見えませんね。アヒルの赤ちゃんがいます。
多分、このアヒルファミリーの赤ちゃんだと思うのですが、アヒルファミリーは複数家族がいるのでよう分からんです…。


玉子型のベビーカーはこれで3台目…。
ま、全部違う色だからいいんだけどぉ~。中にいる赤ちゃんは全てアヒル赤ちゃんです。



今までの赤ちゃんハウスの一覧リストです。
多分これで全部だと思ってますが、合ってます?
ちなみに、今回の3種類以外の写真は、前回一覧リストをネタにした時の写真を流用しました。手抜きですみません……というか、以前の写真の方が鮮明なのは気のせいかしら?
 
B-01 歩行器 B-02 ゆりかご
 
 
B-03 シーソーB-04 ブランコ
 
 
B-05 おまるB-06 三輪車
 
 
B-07 木馬B-08 くるま
 
 
海外版 歩行器海外版 ゆりかご
 
 
海外版 ベビーカー 海外版 ブランコ
 
 
海外版 三輪車海外版 アヒルカート
 
 
海外版 お風呂海外版 おまる
 
  
海外版 ベビーカー



以上、17個~~~♪
なかなか壮観ですね。

いくら撮影の間の短期間とはいえ、こんなバランスゲームみたいなことは怖すぎです…。さすがにもう限界か。

3000円以上お買い上げの方へのプレゼント。
オリジナルショッピングバッグです。袋から出して写真を撮ればいいのですが、折りたたんだままでごめんなさいね。

以上で、シルバニアクラブ通販のネタはこれで終了です。
だけど、明日もう一日だけシルバニアネタが続きますね。


そんな訳で時間がなくなったので、今日の一日一スヌーピーはパス。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
すみません。今日の一部の写真はサイアクです…。
プラスチックのケースは撮影が難しいということもありますが、途中までカメラの設定を間違えていたのが根本的な原因。
……だって、撮り直しは面倒なんだも~ん…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Pig Family」

2009年08月27日 | シルバニアファミリー

もう少し続くシルバニアネタです…。
今日は「Pig Family」。日本語名は「UKブタファミリーセット」。イギリスからの逆輸入品です。


可愛いブタさん家族です。
童話「3匹のコブタ」にあわせたのか、赤ちゃんが3匹なのがお気に入り。
 お父さん : Richard E. Grunt
 お母さん : Constance Grunt
 男の子  : Hugh Grunt
 女の子  : May Grunt
 赤ちゃん : Little, Minor, and Tiny Grunt


ちなみに、この家族を買うのは実は2度目だったりします…。
前回は森マケ限定版でしたが、今回はイギリス版。


2度も同じファミリーを買ってしまった理由が、この2匹。
前回の森マケ限定版ではいなかった男の子と女の子が今回初登場です。
…信じられん。なぜ今更家族を増やす。そんなことなら、前回森マケ限定版を買わなかったのに…。エポックに振り回されていると感じる今日この頃です。


旧父さんと新父さん。右が新しいイギリス版。


前回は国内版でしたが、今回は海外版なので手の形が違います。
それ以外にもスカーフの結び目の部分も違いますね。写真で見ると分かりにくいですが、鼻の色も今回の方が濃いピンク色です。鼻の穴が不鮮明なのは個体差にしておきますか…。ついでに縫い目が曲がっているのも気がつかなかったことにしておきます。


お母さんのエプロンの形も違います。
この写真だと分かりにくいかなぁ。左の国内版は下部にフリルがついています。


「赤ちゃんぴょこぴょこ みピョコピョコ。
  合わせてぴょこぴょこ むぴょこぴょこ。」
……すみません。言いたかっただけです……。
オレンジのスカーフが黄色に変わってます。今回の右側の方がスカーフが少しだけ大きめですかね。それ以外にもデニムの生地も違いますが、単に前回使った布地が品切れになっただけな気がする。


別のブタファミリーと一緒に。
体型的にとても親近感のあるブタファミリー。お気に入りです♪

今後もこんな感じで家族増員なんてことがあるのでしょうか。個人的にはアヒルファミリーの増員なら許可しますけどね。(というか、男の子女の子のアヒルさんを見てみたい~♪)



一日一スヌーピー!
20日目の今日は大分椎茸
 

キシメジ科シイタケ属の食用キノコ。煮ても焼いても美味しい一番大好きなキノコです。そういえば、小さい頃、実家の庭で椎茸の家庭菜園をしてたなぁ。丸太にボコボコと椎茸が生えてました。あれってどうやって作ってたんだろう。栽培担当だった父が既にいないので、もはや幻のキノコになってしまいました。

和食に欠かせない椎茸。日本では古くからなくてはならない食材のひとつでしたが、安定して人工栽培できるようになったのは20世紀に入ってからなのだそうです。それまでの椎茸栽培は、うまくいけば大儲けだけど、失敗すれば全財産を失ってしまうほどの博打に近いものがあったんだって。現在、市場に出回っている椎茸のほとんどが人工栽培もの。原木栽培か菌床栽培の2種類があるそうです。
ちなみに、干し椎茸は大分県が、生椎茸は徳島県が日本一の産地。なので、今回のフィギュアは干し椎茸でしょうか。大分の干し椎茸は国内生産量の37%を占めるのだそうです。味が濃縮されていて美味しいですよね~♪
(以上、こちらこちらを参考にしました。)


生茶パンダ君は温泉コスプレの干し椎茸
九州でもダントツの温泉大国大分県。別府や湯布院・日田など、日本有数の名湯が揃ってますね。そんな素晴らしい温泉巡りをする浴衣姿のパンダ君。椎茸マイクを持った姿は三波春夫を思い出します。

さて、明日の写真がない…。今晩撮らねば。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
昨日はダンナの誕生日でした。
家族揃って、完全に忘れていた誕生日。ダンナはスネスネMax…。ごめんよぉ~。許しておくれ~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Day at the Seaside Set」

2009年08月26日 | シルバニアファミリー

まだまだ続くシルバニアネタです…。
今日は「Day at the Seaside Set」。日本語名は「UKイヌのお父さん・男の子(マロンタイプ)リゾートセット」。イギリスからの逆輸入品です。
それにしても、日本語名長すぎ…。


今回も小物たっぷりですが、人形が2つなのが嬉しいところ。


海水浴グッズのあれこれです。
小物に興味がない私ですが、布製のビーチチェアはグッときました。プラスチック製のは持っているのですが、こっちもいいねぇ。これだけ袋から出そうかなと考え中です。(ところで、これってビーチチェアという名称でいいんですよね。デッキチェアだっけ??)


海に行って、本物の砂浜の上にあれこれ並べて写真を撮ったら楽しいかも。
青い海に青い空、そしてどこまでも続く白い砂浜。そんなところで撮影したら……気持ちいいかもしれないけれど体力のない私がやったら倒れそうだよ。せっかくの人形が砂だらけになるのもイヤだなぁ…。



なーんて書いてますが、私的に注目してしまうのは人形です。
マロンイヌのお父さんと男の子。上半身裸は哀しいですが、仕方がないか。セットの中に着替えを入れておいてくれればよかったのに…。


写真だと分かりにくいけれど、お父さんの腕の取り付け角度がちょっと変。
右腕と左腕で脇の開き具合が違うんです。最近、多いんだよなぁ…。たかがおもちゃ、されどおもちゃなんだけど、私にとっては立派なコレクションなんですよね。
クレーム出してもいいんだけど、せっかく我が家に来てくれたので、このお父さんを大切にすることにします。


そんな訳で、小物を増殖させながらマロンイヌファミリーはここまで集まりました。
  ・ Nursery Figure Set
  ・ Cycling with Mother
  ・ Baby Tea Cups Ride

残る最後は女の子。いつか会える日を楽しみにしています♪



一日一スヌーピー!
19日目の今日は高知かつお
 

「目には青葉 山ほととぎす 初かつお」
なんていう歌があったり、
「女房子供を質に出してでも食え」
なんていわれたりするほど日本人に古くから根付いているかつお。特に5月頃に水揚げされる初鰹は珍重されてきたそうで、「75日」の10倍に当たる「750日」も長生きできるなんていわれてきたんですって。
現在は初鰹よりも脂ののった秋の戻り鰹の方がもてはやされているそうです。刺身好きな私にはたまりませんわ。昨晩もお刺身食べたばかりですが、また食べたくなっちゃうよ

高知でかつおと言えば、やっぱりかつおのたたき! 大好物です♪
一説によると、江戸時代の土佐の殿様山内一豊が、高知の領民が生のカツオを食べて食中毒になったので、それなら焼いて食べろと言い出したことから生まれたんですって。一豊といえば、大河の「功名が辻」。見てましたよ~♪
(以上、こちらこちらこちらを参照しました)


生茶パンダ君はよさこい祭りコスプレのなす
全国各地に広まったよさこいですが、高知のよさこい祭りがが本家本元です。鳴子を持ってヨッチョレ ヨッチョレ~。ついでにナスも一緒にヨッチョレ ヨッチョレ~♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
娘は無事に夏休みの宿題を終えたようです。おめでと~!
長かった夏休みも、残るは今日と明日の2日間。期末テスト間近で大変そうだけど、最後の2日間を楽しんでね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Ingrid's Camping Set」

2009年08月25日 | シルバニアファミリー

今日もシルバニアネタが続きます。
今日は「Ingrid's Camping Set」。日本語名は「UKブチしろウサギの女の子&キャンプセット」。イギリスからの逆輸入品です。


箱の中には人形がひとつと小物がたっぷり。
あくまで私は人形をあつめているので、小物はただのジャマモノにすぎません。小物好きな方も多いと思いますがごめんなさいね。
現状、この人形はこのセットでしか手に入らないので仕方なく購入していますが、何とかならないのでしょうか。海外版ってこういう売り方多いですよね~。日本では人形は人形、家具は家具、家は家で売ってくれるから助かりますわ。


そんな訳で、小物は開封せずにそのまましまっておく予定です。
ちなみにこんな感じの小物でした。今の時期にピッタリのキャンプセットです。


子供の人形遊びにも、大人のジオラマ遊びにも重宝しそう。
今回の通販に出ていたキャンピングカーとセットにすると楽しいでしょうね。
やっぱり、ただただ人形を飾り棚にずらっと並べて喜んでいる私は、きっとシルバニア好きとしては邪道な楽しみ方なんだろうな…。



ま、私は人形があればいいのさ~。
プチしろウサギの女の子、とっても可愛いです♪


今回はブチしろウサギですが、プチウサギというファミリーも持ってますよ。ただの色違いですね。


このブチウサギさんは、数あるシルバニアの中で一番のお気に入りのファミリーなんです。
最初にこの人形を見たときには雷級の衝撃を感じるほど可愛いと思った。目の周りのブチ模様がものすごく可愛いんですよ。耳の先っぽにだけ色がついているウサギも、最近はよく見かけるので食傷気味になりつつありますが、確かこのファミリーが元祖だったと思います。


今回は女の子だけをゲットしましたが、他の家族も順々に発売されるのでしょうね。あれやこれやの小物とのセット販売は困りますが仕方がない。
せっかくなので楽しみましょ♪

他の家族が揃うまでの間、ブチウサギさんと一緒にいてね♪



一日一スヌーピー!
18日目の今日は香川讃岐うどん
 

香川というと、金比羅さんと讃岐うどんというイメージがある私。「二十四の瞳」で、奉公に行くために学校をやめた生徒が偶然に先生と再会するシーンがあるのですが、金比羅宮の近くのうどん屋さんだったのをふと思い出しました。小説でも泣いたけど、映画も泣いたなぁ…。相変わらず涙もろい私なのです。

そばよりうどん派な私ですが、讃岐うどんって「はなまるうどん」しか食べたことないのですよ。それでも美味しいと思う私は、本場の讃岐うどんを食べたらどんなになってしまうのでしょうか。香川へは中学生の頃に旅行へ行ったことがありますが、何を食べたのか全く記憶がないなぁ…。もったいないです。

一説によると、うどんは弘法大師が唐から伝えたという言い伝えがあるそうです。香川では大晦日には年越しうどんを食べるんですって。古くから香川に根付いている郷土食なのでしょうね。
スヌーピーがジャマでよく見えないけれど、これは釜揚げうどんでしょうね。美味しそう~♪


生茶パンダ君はお遍路さんコスプレのかまたま
卵がのっている分、こっちの方が高級かしら。ちなみに、私は普通のかけが好き~♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
暑さが苦手な私。夏の間、寝苦しい寝室から避難してリビングで寝ていましたが、昨晩は久々にベッドで寝られることができました。
高校野球も終わり、夏もそろそろおしまいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Honey Bear Family」

2009年08月24日 | シルバニアファミリー

昨日はまたブログをサボってしまいました。
体調がどうもイマイチでまたゴロゴロとした週末を送ってしまいました。また、家事をやってくれたダンナ、いつもごめんなさいです。


さて、1日開いてしまいましたが、先日届いたシルバニア通販ネタです。
今日は「Honey Bear Family」。日本語名は「UKハニークマファミリーセット」。イギリスからの逆輸入品です。


ハチミツ色の優しい雰囲気のクマさんです。
「くまのプーさん」に雰囲気が似てるなぁと感じました。ディズニーキャラとしてのプーさんよりも原作の挿絵の方に似てるかな。プーさんに感じるマヌケっぽさはないけどね。
プーさんは、原作プーさんもディズニーのプーさんも両方同じくらい大好きですよ~♪


お父さんとお母さん。
 お父さん : Bertie Honey Bear
 お母さん : Tamsie Honey Bear
英語で書かれたキャラクター設定の文章を翻訳できないのですが、お父さんは粉引き屋さんで、お母さんはその粉を使ってお菓子を作るのが上手ということでいいのかしら。
情けないけど英語は苦手です…。


子供達。
 男の子  : Diggory Honey Bear
 女の子  : Katy Honey Bear
 赤ちゃん : Jeremy and Lucy Honey Bear
赤ちゃんが2人いますが、どちらがジェレミーでルーシーなのかは書いてありませんでした。服の色から見て、ハイハイ赤ちゃんがジェレミーで、お座り赤ちゃんがルーシーかな。2人とも騒々しいいたずらっ子なんだって。


国内版現役のクマ母さんと一緒に。
現役ファミリーの中で一番の古株さん。私がシルバニアを集め始めた時からずっと村に住んでいます。もう10年近くかなぁ。ほとんどリニューアルもせずに販売しつづけるクマさん一家。子供向けおもちゃとしては、珍しいのではないかしら。


2家族勢ぞろい。
これ以外にもクマさんファミリーは数え切れないほど沢山いるけれど、国内版の現役クマさんが一番可愛いと思います。今回のハニークマさんはただの色違いっぽいですが、優しい色合いがお気に入りになりそうです。

ところで、1匹耳の長いヤツが紛れ込んでいるような…。
お父さん! あなたはウサギですよ!!



一日一スヌーピー!
17日目の今日は島根しじみ
 

ウィキペディアによるとマルスダレガイ目 シジミ科に属する二枚貝の総称だそうです。
島根県東北部に位置する宍道湖の名産のひとつ。前回の朝ドラではまなかなちゃんのお父さんが宍道湖のしじみ漁師でした。録画して娘と一緒に見てましたよ。ストーリー的にはかなりハチャメチャでしたが、ツッコミ入れながら結構楽しんで見てました。懐かしいなぁ。ちなみに現在放送されている「つばさ」も引き続き見てますが、少々飽き気味…。

ちなみに我が家ではしじみが食卓に上がったことはありません。嫌いというほどではないのですが、買ってまで食べたいとは思わない。砂抜き作業は面倒だし、食べるのもかなり面倒ですしね…。アサリもハマグリもサザエもほとんど食べません。
いかんなぁ…親の嗜好でメニューを決めてはいけないですね。こうして娘の好き嫌いを助長しているような気がするよ…。
それにしてもこのフィギュアもよく出来ているなぁ。ちっちゃいのにお見事です。
ほとんど玉乗り状態で寝ているスヌーピー君もお見事ですわ♪


生茶パンダ君は和菓子職人コスプレの和菓子
和菓子コスプレだと思うのですが、よく分からんです。大体、なぜ島根で和菓子?? 誰か詳しい方教えてくださいませ。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
元気になるようにと久しぶりにレバニラを作りました。
前回作ったときは血抜きが不完全で若干臭いが残ってしまったのですが、今回はしっかりと処理したので美味しく作れましたよ。うん。自画自賛です♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「Golden Labrador Family」

2009年08月22日 | シルバニアファミリー

そういう訳で、今日からしばらくシルバニアネタが続きます。
とは言っても浮気性な私…。最後まで続けられるか疑問だったりするのですけどね…。
ま、あくまでマイペースということで許してくだされ。

今日は「Golden Labrador Family」。日本語名は「UKラブラドールファミリーセット」。イギリスからの逆輸入品です。


開封作業の途中でビックリ。哺乳瓶が2つ入ってました
どういうミスで2つも入っちゃったんでしょうねぇ…。これのおかげで、1つも入ってない箱があるのではないかと心配です。
せっかくなので、次は赤ちゃんを間違えて2つ入れてください


イヌの犬種って詳しくないのですが、これっていわゆる「ラブラドール・レトリバー」って言われている犬でしょうか。確かにリンク先のウィキペディアに載っている写真は似てるかも。それ以外に、「ゴールデン・レトリバー」という名前のワンちゃんもいるのですね。
今回の商品名は「Golden Labrador Family」。…よく分からん…。

それにしても、みんな随分と上目遣いですね…。足の角度などを調整してみましたが、イマイチです。この家族の特徴かも。

お父さんとお母さん。色違いのベストがお洒落です。
 お父さん : Jerry Barker
 お母さん : Margo Barker
お父さんはシルバニア村のツアーガイド、お母さんは観光案内所で働いているそうです。


子供達。
 男の子  : Tarquin Barker
 女の子  : Jocasta Barker
 赤ちゃん : Bettina Barker
本が大好きなおとなしい男の子のタルキン君と、ボール遊びが大好きで活発なジョカスタちゃん。みんな可愛いですよ♪


我が家の飾り棚から犬のお母さんを引っ張りだしてきました。
ざっと探して今回のラブラドール母さんとあわせて10匹見つかりましたが、もう少しいるかもです。
それにしても、この写真はかなり上方から撮ったのですが、ラブラドール母さんだけカメラ目線…。

これらの人形の名前を全て答えられたら、あなたはシルバニア知識の帝王でしょうね。
ちなみに、私はどれもうろ覚え…。調べないと無理です。

えーと。。(といいながら、ミーシャさんのところでカンニング…。いつもお世話になってます。)
左が「ダルメシアンファミリー」のお母さんで、右が「シフォンイヌファミリー」のお母さんですね。

3匹それぞれ微妙に人形の形が違っているようです。最近はただの色違いが多くてガックリしてしまうことが多いですが、微妙でも違っていると嬉しいですね。


そういう訳で、ブログに登場することはほとんどないと思いますが、これからよろしくね♪




一日一スヌーピー!
16日目の今日は広島もみじ饅頭
 

広島といえばもみじ饅頭♪
今となってはすっかり定番となったもみじ饅頭ですが、その昔は宮島で売っているだけの地味なお菓子だったそうです。知名度を上げたのが、「がばいばあちゃん」で今や人気作家となってしまった島田洋七のギャグ「モミジマンジュウ!」。B&B、流行りましたよね~。(と、同世代に同意を求めてみる)

もみじ饅頭の由来についてはいくつか諸説があるそうですが、「明治時代に伊藤博文が宮島を訪れた際、紅葉谷の茶屋でお茶を出した娘の手を見て『この可愛い手を焼いて食べたらおいしかろう』といった冗談をヒントにして考案された」というエピソードが一番有名なのだそうです。今、こんなことを言ったら絶対にセクハラで新聞沙汰だろうなぁ…。おおらかだったんですね♪
(以上、参考はいつもお馴染みのウィキペディアです。)

私は一度も広島へ行ったことがないのですが、日本人として一度は行かねばならない場所だろうなと思ってます。こうやってちっちゃくて可愛いものを集められるのも平和であるからこそだよね。
日本三景の安芸の宮島も行ってみたいなぁ。ついでに、焼きたてホカホカのもみじ饅頭を食べたいな♪
……と、珍しく真面目な話をしていたのに、いつの間にか食い意地に変わる私でした…。


生茶パンダ君はテキ屋さんコスプレのお好み焼き
そうだ。広島と言えばやっぱりお好み焼きだよね~。
あぁ~行きたくなっちゃったよ。さすがに車では無理だろうから、新幹線かな。
お出かけしたい場所がありすぎて困っちゃう♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
お出かけといえば、この夏は久々にシルバニアビレッジに行きたいなぁと考えていたのですが、未だ行けず。
あそこって富士山の中腹だから、真夏でも寒いんですよね…。9月とか10月でも大丈夫かしらん。いっそのこと来年にしちゃおうかと既に弱気モードな私です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「おもちゃ王国限定 オリジナルペアセット」

2009年08月21日 | シルバニアファミリー

待っていたものが届きました♪

先日のシルバニアファミリークラブの通販で注文していたあれこれです。
大きな箱の中には大量のシルバニア…。あっはっは。また買い過ぎちゃった~♪

そういう訳で、しばらくシルバニアネタが続きそうです。まずは通販のお金を払ってこなければ…。


その前に、今日は別のシルバニアネタを。

6月に大阪に遊びに行ったときにお会いしたなおこさんよりの頂き物です。あのときの頂き物はまだほとんどネタにしてないんですよね…。ごめんなさいです。
というか、大阪でゲットしてきたものはほとんど手付かずなんだよなぁ…。

おもちゃ王国限定 オリジナルペアセット」です。
おもちゃ王国限定で発売されているシルバニア。遊びに行かれるなおこさんにお願いしてゲットしていただいたものです。
全国数ヶ所にあるおもちゃ王国、我が家から近いのは東京ドームシティーかなぁ。自力で買いに行けばいいのですが、ついつい甘えちゃいました。いつもありがとうございま~す♪


王国にちなみ、王子様とお姫様の衣装で着飾ったシルバニア。
あれやこれやと集めている私ですが、私のコレクションの原点はやはりシルバニアなんだよなと改めて思います。本当に可愛いです。これ以上の開封の予定はありませんので、箱のままでごめんなさいね。
ウサギちゃんたちも箱の外からウットリ~♪


ずいぶんとウットリしてますが、箱の中にいる美しいウサギさんたちは、あなた達と同じみるくウサギの男の子と女の子ですよ。

えぇぇぇ~!! マジですか

私も大きくなったらお姫様になれるかしら。

うーん。そこまで薄汚れると、お洋服をお取替えしてもお姫様にはなれないでしょうね…。そろそろ、マジでお取替えを考えなくては。



一日一スヌーピー!
15日目の今日は岡山きびだんご
 

桃太郎さんのお話で有名なきびだんごですが、和菓子としてのきびだんごは直接的な関係はないそうです。
起源は諸説あるそうですが、岡山県の備前・備中で古くからの特産品の黍(きび)を原料として考案されたもののようですね。ちなみに、漢字では「吉備団子」や「黍団子」と書くそうです。(以上、参考はこちらこちら

私はきびだんごを食べたことがあるかなぁ…。お土産お菓子で食べたことがあるようなないような、です。美味しそうですねぇ。洋菓子も好きだけど、和菓子も好きよ~♪

ちなみに、この記事を書くためにあちこちのサイトを見て回りましたが、こういう串刺しのきびだんごはあまり見かけなかったですね。各店舗でそれぞれ違うきびだんごがあるようです。私が見つけた中で一番似ているなと思ったのが「つるの玉子本舗下山松壽軒」というお店で販売している桃太郎紀行きびだんごかな。食べ比べてみたいと思う私はただの食いしんぼです…。そんなスヌーピーも食べすぎて至福のお昼寝中♪


生茶パンダ君は桃太郎コスプレのマスカット
きびだんごではなく、マスカットを持って鬼退治に向かうパンダ君。果たしてイヌとサルとキジはお供になってくれるのでしょうか…。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
昨日からももいろウサギさんのアイビーマークキャンペーンの応募期間が始まりましたね。
先週の夏休みに家捜しをしてポイントをかき集めました。大騒ぎしながらも、なんとか1300点分見つかってホッと一安心です。さっそく応募しなくては!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン生茶「ハンドタオルコースター」

2009年08月20日 | ちっちゃくないもの

写真の在庫が切れかかってます…。
先週の夏休みにもっと撮影しておけばよかったんですが、暑くてうだってたからな~。そんな訳で、今日のは1ヶ月以上も前に撮っただけでお蔵入りしかけていたものです。大したネタではないですが、ごめんなさいね。しかもななめだし…。



キリンペットボトルについていた「ハンドタオルコースター」です。私よりも生茶パンダ好きなダンナが反応しました。
どうしても欲しいというわけではなかったのですが、この当時は飲み物在庫が少なかったこともありゲット。500mlのペットボトルにもついていましたが、あえて大きなペットボトルを選択してきました。


お蔵入りしかけている間に細かいことを忘れてしまいましたが、たしか全3色か4色くらいだったと思います。
「生茶パンダ先生」ではなく「生茶パンダ」なので、少し古いオマケっぽい気もするのですが、売れ残りかなぁ。どう思います?


買ったのはいいのですが、我が家はコースターを使うようなオシャレな家庭ではないのですよ。しかもこのサイズはハンカチにはならん…。
以前ゲットしたキティのコースターも、結局一度も使わずに食器棚の中で死蔵されている状態です。

以上、短いけれどごめんなさい。スヌーピーネタがあってよかったわ。
今晩は写真撮らなければ本当にヤバいです。ネタだけはあるのにねぇ…。



一日一スヌーピー!
14日目の今日は兵庫明石たこ
 

「まだこ」の漁獲量日本一の兵庫県明石。6月~9月頃が旬だそうですが、初夏の頃が一番柔らかくておいしいとされていて、ちょうど麦わら帽子をかぶり始める時期だから「麦わらだこ」と呼ばれているそうですよ。(麦の穂が出る季節だからという説もあるようです)
ダンナがイカが大好物なのでイカはしょっちゅう食卓に上がりますが、タコはあんまり我が家の定番ではないです。美味しいんですけどねぇ~。久々に食べたくなりましたよ。麦わらだこの季節は終わってしまったけれど、まだまだ旬ですものね♪

日本ではお馴染みのタコですが、欧米では一部の地域を除き「悪魔の魚」と呼ばれ忌み嫌われているそうなんですって。確かに生のタコは不気味な姿をしてますよね…。初めて食べた人はマジで勇気があったと思います。
ちなみに、タコの語源は「多股」だって。そのまんまじゃん。漢字では、「蛸」と書くけれど、元々はクモの意味で海に棲むクモという意味から「海蛸子」となり、それが省略されて蛸一字でタコと呼ぶようになったそうです。

以上、色々なところを検索してつなぎ合わせました。メインは毎度お馴染みのウィキペディアですが、それ以外にもいろいろ面白いサイトがあって読みふけっちゃった。タコが畑で野菜を盗むなんて都市伝説もあるらしい…。
スヌーピーも寝ている場合じゃないですよ~♪


生茶パンダ君は宝塚コスプレのたまねぎ
うーん。今までタカラジェンヌだと思ってましたが、もしかして芦屋のお嬢様かなぁ。どっちだろう。いずれにしろパンダ君には似合いませんが…。


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
8月中はチロルの発売はないのでしょうか。嬉しいような寂しいようなです。
なんとなく、シーズンオフの自主トレ期間のような気がする今日この頃。我が家の在庫の残りもようやく底が見えてきたぞ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港限定「スヌーピー根付け」

2009年08月19日 | ちっちゃいもの

7月中旬に羽田空港へ遊びに行った時に購入したネタをまとめます。
あれからもう1ヶ月も経ってしまったのですね…。


羽田空港限定の「スヌーピー根付け」です。


空港内の店舗にはあれやこれやと気になるものがありましたが、その中からこのパイロット姿の彼を選んでみました。凛々しいですね~。食べ物の上でごろ寝している彼とは別人ですわ。
 


台紙が可愛かったのでパチリ♪


大阪で買ってきたUSJの彼と一緒に。映画監督にパイロット。それぞれカッコいいですね~。
せっかくなので、そっと金具を外して撮ってみましたよ♪



こちらはダンナがゲットしたもの。
マグネットフェチな彼なので、しっかりと磁石ものです。


お店で数千円もする精巧な飛行機の模型も見ながらウーンと悩んでいたダンナ。結局買ったのはデフォルメされた可愛い飛行機でした。私はこっちの方が好きよん♪


意味もなく本物比較~。
飛行機は全く詳しくないので、機種がどうとか細かいことは知らん。
 



Suicaでお金を払ったらポケモンストラップを貰えるキャンペーンをやっていました。ぎざみみピチューのプルバックカーと一緒にパチリ。偶然同じ日にゲットしたもの同士だったりします♪


ポケモンはよく分からないけれど、カッコいいですね♪

以上、羽田空港に遊びに行ったときにゲットしたものは、川崎大師の近くのお店で購入したものが1つ残るだけとなりました。それはまた今度ということで♪



一日一スヌーピー!
久々でごめんなさい。13日目の今日は奈良そうめん
 

小麦粉を原料とした麺のひとつで、夏の麺の定番ですね。我が家でも夏になるとよく食べてます。冬になっても暖かいツユにつけて食べることもありますよ。
よりをかけながら引き延ばして乾燥、熟成させる製法で作られたものが「手延素麺(てのべそうめん)」。それ以外に、生地を帯状に切って乾燥させる製法で作るの「機械素麺(きかいそうめん)」があるそうです。私が普段食べている安売りそうめんはきっと後者だろうな…。

そうめんの発祥は奈良県桜井市だという説が有力なのだそうです。奈良時代に唐から伝来した索餅というお菓子に由来するのだそうですよ。奈良県桜井市は三輪そうめんの生産地。太古の時代から連綿と続くそうめんの歴史。美味しいわけですね♪
ただし、生産高は兵庫県の播州地方で作られる播州そうめんがトップなのだそうです。揖保乃糸は播州そうめんのブランドです。ちなみに播州そうめんは室町時代までさかのぼるんですって。
(以上、ウィキペディア揖保乃糸のサイトを参考にしました)

写真は若干ピントが甘いかも…。麺の一本一本がとってもよく出来ています。
だけど、こんなところで寝たら麺がバキバキ折れちゃうぞ♪


生茶パンダ君は僧侶コスプレの奈良漬け
多分僧侶だと思うんだけど…と今ひとつよう分からんコスプレパンダ君です。ま、可愛いからいっか♪


------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
我が家のペットボトルコレクションに24本のお茶がまた加わりました…。
確かに炭酸系よりもお茶の方がいいって言ったけどさぁ、これみよがしに全部お茶にしなくていいじゃないか。ペプシも大量に残っている我が家。果たしてなくなる日は来るのか…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根大涌谷「黒たまご袋ファスナーマスコット」

2009年08月18日 | ちっちゃいもの

ひまわりを見に行った日の夕方、ダンナは更に箱根へもお出かけ。タフだねぇ~。さすがの私もついて行けずにお留守番でした。
「たまご買ってくる?」と聞かれたので、それ以外にもあれこれと指示を出してしまった私です…。
竹炭ピーナッツは以前買ったときに美味しかったのでまたお願いしちゃった。


そんな訳で、箱根大涌谷名物の黒たまごです。


これって全国的な知名度があるものでしょうか。
大涌谷は箱根火山の噴煙を見物できる観光地ですが、そこで売っている名物が黒たまご。地熱を利用してゆでたたまごなのですが、温泉の成分に含まれている硫黄と鉄分でたまごの殻が真っ黒なんです。ちなみに殻を割るとごく普通に白いです。
1つ食べると寿命が7年延びるなんて言い伝えもあるんですよ。公式サイトはこちらです。


そしてダンナにお願いしたのがこれ♪
以前、雑誌で見かけてからずっと欲しいよぉと思っていたのですが、やっと念願がかないました。どうもありがとう!!
これ以外にも色々な形状のミニチュアが売っていたそうですが、紙袋をミニチュアにしたタイプのこれを希望しました。


お待ちかねの本物比較~~
……あれ? 全然違いますね…。どうやら本物のデザインが変わったばかりのようですね。ミニチュアは古いデザインのままなのかな。
デザインは違いますが、紙袋にたまごが入った感じのボコボコ感がとてもよく再現されてます。
 


裏側はこんな感じ。
上部の折り返しの部分までいい感じ。指先にのっかるほどのミニサイズなのを忘れてしまいそうです。
 


よく出来たミニチュアはテンションがあがりますね。
たまごを食べて寿命が延びて、更にミニチュアを眺めて寿命が延びちゃうかも。いいことです♪

ちなみにこのミニチュアはネット通販でも購入できるようです。
残りわずかとのことですよ~!! ←私は別に回し者ではございません。

という訳で、今日も時間切れ…。一日一スヌーピーは今日もお休みです。
休み明けで、いまひとつ時間の配分がつかめていない私。ごめんなさい。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
まだまだボケボケ~っとしています。
お昼休みは眠さに耐えられなくて、15分くらいお昼寝しちゃった…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みお出かけ日記「ひまわり」

2009年08月17日 | お出かけ

おとといは、職場の友人達と家族ぐるみでバーベキューを楽しんできました。
年に一度の恒例行事。1枚も写真を撮りませんでしたが、楽しかったですよ~。前回の暴飲暴食を教訓にあまり食べ過ぎないように気をつけながら、楽しく飲み食いしてきました。それにしても、どんどん大きくなる子供達と、どんどん横に大きくなる大人達…。あっはっは…みんな年とったねぇ~ 娘も久しぶりに会うお友達と楽しく遊んできたようです。

そして、昨日はダンナと二人で座間市までひまわりを見に行ってきました。


遊休農地の有効活用としてひまわりを植えて観光に役立てているのだそうで、地元では結構有名な場所なのだそうです。ダンナは2年前にも行っているようですが、私は今年が初めてです。公式ページはこちら


やっぱりひまわりは快晴じゃなくっちゃねということで、数日前からカラッとした夏空を待ち望んでいました。夏休みの最終日にようやく念願の青空になってよかったです♪
ちなみに、向こうに見える道路は相模川にかかる座架依橋(ざかえばし)です。


ひまわりの間をノンビリとお散歩する人間の横で、ミツバチたちはせっせとお仕事中。
あまりに忙しいようで、近づいても相手にしてくれません…。美味しいハチミツのために頑張ってくだされ。


ミツバチに負けるもんかと私もひまわりをなめてみましたが、花の表面は全く甘くなかったです。ミツを採取するには、かなり花の奥までもぐらなければならないのでしょうね。人間には無理だ~。
ハチさん達が働いたあとは、あたり一面が花粉だらけ…。


こんな展望台まで作ってありました。人数制限5人です。


上から見ると、一段ときれいです。


青空とひまわり。
撮った時には本日一番のお気に入り写真だと思っていましたが、たいしたことないですね。もうちょっと開花しているひまわりを選べばよかった…。


もう一枚♪
ハチさんのオマケつきです。


せっかくなので、座架依橋まで行って相模川を見てきました。
暑い日のひまわりもいいけれど、川遊びもきもちよさそうです♪


橋の上からひまわり~♪

今が見頃のひまわり。夏のおひさまによく似合いますね。
そんな訳で、ノロノロ書いてたら時間がなくなっちゃった…。今日のスヌーピーはパス。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日からお仕事です。1週間も休んで完全にボケきった頭…。
はてさて、1週間前はなにしてたっけ…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2009年08月16日 | お出かけ
夏休み最後はいいお天気です (^o^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする