のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

コカコーラ「80's 帰ってきたヨーヨー&復刻デザインボトル」

2006年07月31日 | ちっちゃいもの

イトーヨーカドーの食品売り場の一角にヨーヨー付きの復刻版コーラ瓶が大量に積みあがっていました。こんなに誰が買うんだろう、絶対売れ残っちゃうよ…なーんて余計なお世話な心配をしながら通り抜けようとしたら物色している人を見つけました。そうです。我が家のダンナです…。
そうか。ダンナはヨーヨー世代だったんだ…。

娘もヨーヨーが欲しいと言い出し一緒になって物色。ヨーヨーの柄はブラインドなのですが、箱の穴から覗くと何が入っているか分かることが判明。親子3人でゴソゴソと探し回ってしまいました。

娘が選んだのはコーラ柄のスーパーヨーヨー。そしてダンナはギャラクシーヨーヨーを選びました。ギャラクシーヨーヨーはダンナが子供の頃に欲しかった絵柄なのだそうです。そうだよね。はやったものね~。(って、年がばれますね)
当時、私はあまりはまることなくちょっと遊んだ程度でしたが、ダンナはかなりはまったそうです。家に帰ってさっそく犬の散歩を披露してくれました。
娘も一生懸命練習。しばらくはヨーヨーが我が家のブームになりそうです。

この瓶の形も懐かしいです。でも、蓋の形がちょっと違います。栓抜きがいらないタイプになっていました。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAKARA「Rose O'Neill Kewpie ダイエットヨガ」

2006年07月30日 | ちっちゃいもの

純粋に飲み物が欲しくてコンビニで購入しました。サントリーのDAKARA。これも飲むのは初めてです。いわゆるスポーツ飲料ってやつですね。カロリーゼロって割には甘みもあり美味しかったです。

おまけは「Rose O'Neill Kewpie ダイエットヨガ」。キューピーさんがヨガのポーズをとっています。私が選んだのは「瞑想のポーズ」。いわゆる座禅ですね。
このオマケ、確か1ヶ月ほど前から売られていたものでしたよね。当時、キューピーは可愛いけれど買うほどではなくスルーしていたものです。飲み物目当てとは言え、ゲットできてよかったです。

開封。あれ、自立しません。後ろにコロンってひっくり返っちゃいます。頭にくっついているチェーンが重いのかな…。というわけで、壁に寄りかかってもらって撮影しました。庭の片隅で瞑想にふける若き修行僧といったところでしょうか。(なんだそりゃ)

「ねぇ何してるの? 一緒にあっちで遊ぼうよ」って、修行の邪魔しちゃだめだってば。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン「ハッピー子育てプロジェクトスタート記念 ミッフィー絵皿」

2006年07月29日 | ちっちゃいもの

ローソンでやっているキャンペーン「ハッピー子育てプロジェクトスタート記念 ミッフィー絵皿」。第1弾分のシール30点がようやく貯まりました。今回は数量限定でなくなり終了とのことだったので、気ばかり焦っていたのですがゲットできて本当によかったです。このまま第2弾もがんばるぞ!

第1弾は「うさこちゃんとどうぶつえん」の絵柄。亀さんに乗ったミッフィーがとっても可愛いです。
ミッフィー絵本は、娘が小さかったころに一杯読み聞かせしてあげたなぁ~。なーんて、お皿を見ながら感慨にふけっていたら、娘は案の定全く覚えてないそうです。まぁ、2~3歳の頃のことを覚えていろって言う方が間違ってますがね。
あんまりにも懐かしいので、今度本屋さんで絵本を探してみようかと思っています。私もストーリー忘れちゃった。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千趣会「スマート&ナチュラルなデスクインテリア」

2006年07月28日 | ちっちゃくないもの

月に一度のお楽しみの千趣会が届きました。今回届いたのは「スマート&ナチュラルなデスクインテリア」と「Happy Sweets」の2つ。「Happy Sweets」の方は、後日実際に作ってから書くということで、今日は「スマート&ナチュラルなデスクインテリア」についてです。

「スマート&ナチュラルなデスクインテリア」。レザーやウッドなどで作られたオトナな感じのプーさん柄の文房具シリーズです。全12回。1回目の記事はこちら。本当は先月に2回目が届く予定だったのですが、諸事情があったそうで商品が届きませんでした。(今回の荷物の中にお詫びの手紙が同封されていました。先月に発送する予定だった商品に傷があったそうで、今作り直している最中なのだそうです。)なので、今回は久しぶり。

今回届いたのは「フォトフレーム」。牛皮で出来たシックで素敵な感じ。新居のリビングに飾る予定です♪

片隅の刻印。プーさんとティガーがお洒落~~。こういう感じも大好きです。

ねえ。私達の写真を飾ってくれる?
さぁ。どうしましょうか。実はあんまり写真を飾る習慣ってないんですよね。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン「リラックマトートバッグ」

2006年07月27日 | ちっちゃいもの

ローソンで3月頃にやっていたキャンペーン「リラックマトートバッグ」。景品が品切れで引換券を貰ってあったのですがようやく引き換えてきました。今回頂いてきたのは1枚ですが、当時頂いた2枚を引き出しから引っ張り出して記念撮影です。
当時、なんだかんだと文句を言いつつも結局3枚もトートバッグをゲットしてしまった私。アホですね。

今回頂いたトートバッグには、遅くなったお詫びとしてリラックマシールが付いてました。リラックマ好きシール好きな娘のものになりそうです。

それにしても、このダレ姿。休日の私のようだ…。

うーん。今日の写真はどれもボケボケ…。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶犬「ミニメモ&ケース」

2006年07月26日 | ちっちゃいもの

もう2週間ほど前にゲットしたものです。純粋に飲み物が欲しくてコンビニで購入しました。いつものごとくオマケ付きペットボトルを選択。おーいお茶の濃い味は初めて飲みましたが、濃厚な味でとても美味しかったです。

おまけはケースつきの付箋紙です。3色x6柄もあります。フィギュア系おまけではないので私のコレクション対象とはちょっと違いますが、お茶犬可愛いですね。

今回選んだ(というか、コンビニ冷蔵庫の一番前にあったものを適当に取っただけですが)のは、青のdreaming。リョクはどんな夢を見ているのかしら。

中はこんな感じ。付箋紙にはお茶犬の絵はありませんでした。この付箋紙は職場に持って行って使おうかな~。

ミニミニボールペンと合わせてみました。やっぱりこれはシリーズモノということでいいのですよね。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。うーん。ここ数日、ずるずるとクリック数が下がっているような…。あまり気にしないようにしつつも一喜一憂状態です。皆さんが喜んでポチっと押していただけるような記事を書けるように頑張らなければ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BANDAI「まめゴマ飼育セット」

2006年07月25日 | ちっちゃいもの

横浜で買ってきた物の最終回。昨日の分と同じ横浜ヨドバシカメラのおもちゃ売り場でガチャガチャしてきたものです。

BANDAIの「まめゴマ飼育セット」。ちっちゃな水槽の中でまめゴマがゆらゆら泳いでいます。全6種類。1ガチャ200円。みんな可愛いので、どれが出てもいいなと思いながら気楽にガチャっと回しました。

出たのは「しろゴマセット(快適~)」。いや~。やっぱり可愛いです。ゴマちゃんユラユラです。夏にぴったりのフィギュアです。

ただね。水槽にかなりの問題がありました。2つの部品を貼り合せて水槽にしているようなのですが、貼り合わせ部分がすごく目立つのです。かなりガックリしてしまいました。いくら子供のおもちゃのガチャガチャとは言え、細かいところまでもうちょっと気を使って欲しいものです。

まぁ、文句はありますが気に入りました。見つけたらまた回しちゃうかも。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

yujin「ミニー・アップ! スーパースタイリストキーチェーン」

2006年07月24日 | ちっちゃいもの

横浜で買ってきた物その1です。と言っても相変わらずの無駄遣いなのですが…。
横浜ヨドバシカメラのおもちゃ売り場でガチャガチャしてきました。まぁ、可愛く2種類をそれぞれ1回ずつですがね。とりあえず、今日はそのうちの1つを記事にしますね。

yujinの「ミニー・アップ! スーパースタイリストキーチェーン」です。全12種類。1ガチャ200円。いろいろなおしゃれな洋服を着たミニーちゃんのフィギュアです。

今回出たのはこちら。「スィート・ロマネスクB」。こういう服をゴスロリっていうのですかね。オバサンな私にはよう分かりませんが、とりあえずフリフリなお洋服で可愛いです。

実はですね。このガチャ、先日のこれなんですよ。(この写真のために、引越しまでしまっておくつもりだったものを組み立ててしまいました…。シールなどは全然貼っていないのはご容赦。)

そう。先日コンプ品を購入したyujin「ディズニー ガチャポケットマシン2」の実物なのです。ヨドバシで見かけて、とてもうれしくて飛びついてしまいました。

おかげさまで、こんな写真を撮ることができました。ミニーちゃんがミニーちゃんのガチャをするの図。

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバニアファミリー「赤ちゃんペアセット(ウェディング2)」

2006年07月23日 | シルバニアファミリー

昨日、家族で横浜にウィンドウショッピングへ出かけてきました。横浜と言えば、「シルバニア森のマーケット そごう横浜店」♪
残念ながら目新しいものはありませんでしたが、唯一買ってきたのがこちら。先日のファミリークラブ通販にも載っていた「赤ちゃんペアセット(ウェディング2)」。通販では悩みつつも結局注文していなかったので、買えてよかったです。
あ。私の肩が反射して写ってる…。

そのほか、「シルバニア森の新聞 7月号」も頂いてきました。
んー。新聞にもあまり目新しいネタはないですね。最近はインターネットで情報収集が出来てしまうからかな~。どれも公式サイトやファンの方達のブログやホームページでゲットできる情報ばかりでした。
まぁ、7月になってからずいぶん日にちが経っているのが一番大きな理由だと思いますが。


おまけ。
横浜駅構内で「八景島シーパラダイス」のシータ君を発見。お姉ちゃん一緒に愛想を振りまいています。

哀愁がただよう後ろ姿…。

もうちょっと買ってきたものがあるので、それはまた後日。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lipton「HelloKitty x Rody SUMMER COLLECTION」

2006年07月22日 | ちっちゃいもの

「HelloKitty x Rody SUMMER COLLECTION」、全種類揃いました~!!
ファミリーマートで売っているところを発見できたので、ダンナに協力してもらい500円程度になるように3本と4本に分けて購入。写真の奥のほうに写っているキャップの違うペットボトルは、ハイジキャンペーン対象商品の「ボス 朝のオレ」です。おかげさまで、ハイジポイントを2点もゲットできてダブルラッキーでした。

という訳で全8種類。袋もカラフルでいい感じ♪ こういうパッケージだと、コンビニ冷蔵庫でガサガサするのも楽チンです。

どう♪ 可愛いでしょ~~♪
左から「浮輪」「マーメイド」「シュノーケリング」「ライフセーバー」「スイカ割り」「サーフィン」「ウォータークラフト」「パール」です。
このうちパールは、暗い場所でキティが光る仕様なんだそうです。凝ってます。でも、私は通常時にカラフルな方が好きだなぁ。

ついでなので、2弾の「Hello Kitty×Rody ウィンタースポーツコレクション」を引き出しから引っ張りだして一緒に並べてみました。これだけ沢山あると、結構見ごたえありますね。残念ながら、1弾は倉庫にあるみたい…。

さて、第4弾はいつかなぁ。勝手に待ち望む私なのでした。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーマート「アルプスの少女ハイジのなかよしマグ」

2006年07月21日 | ちっちゃいもの

ファミリーマートでの「アルプスの少女ハイジのなかよしマグ」キャンペーンに参戦していましたが、ようやくポイントがたまりました。

と言うわけで、早速マグカップと交換してきました。箱も可愛いです。

うふふふふ。可愛いでしょ。ゲットできて嬉しいです。ハイジ大好き♪

調子にのって、くるくるっとマグカップ一回転。オープニングの曲がどこからか聞こえてきそうです。
    

そういえば、この夏休みにハイジの実写版映画をやるようですね。どんな感じなんだろう。興味あります。

さて、これでファミマは終了。残るはセブンとローソンです…。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-mate「キーボードフィギュア ディズニーコレクション」

2006年07月20日 | ちっちゃいもの

東京おもちゃショーでゲットしてきたもの第2弾です。今回、購入してきたのは昨日のシルバニアフィギュアと合わせて、この2種類です。

タカラトミーのブースで発見しました。「キーボードフィギュア ディズニーコレクション」。 以前どこかのサイトで見掛けて気になっていたのですが、どこにも売っておらず寂しい思いをしていました。今回発見して、早速手を出してしまいました。

ブラインドで全6種類。一瞬、箱買い大人買いしようかと悪魔のささやきが聞こえたような気がしましたが、箱は12個入り。どうやったってダブるじゃん…。なので可愛く2個だけにしておきました。

出たのはミニーとプーさん。可愛いです♪
不要なキーボードのキーを可愛く飾るためのものらしいです。でも、今キーボード打ちながら考えていると、これを邪魔に思わずに飾れるキーってないような気がします。しかも、デスクトップパソコンキーボード専用なので我が家のノートパソコンには合いません…。
まぁ、普通にフィギュアとして飾りましょうね♪

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPOCH「Sylvanian Families フィギュアコレクション」

2006年07月19日 | シルバニアファミリー

東京おもちゃショーでゲットしてきたもの第1弾です。シルバニアファミリーのブースで見つけました。

シルバニアブースの片隅で販売をやってました。「おとぎの馬車」など、先日届いたシルバニア通信の通販にも掲載されていた「おとぎの国」シリーズなどが売っていました。
とりあえず私的に欲しいものは見当たらなかったので、そのまますり抜けようとした所、その脇にあったガチャ機で足が止まりました。

「フィギュアコレクション」。ちっちゃなパッケージに入ったちっちゃなシルバニアフィギュア。うわぁ~~可愛い~~。可愛すぎるっっ♪

早速2回ガチャガチャしてきました。カプセルの中にお馴染みのパッケージが入っているのが見えますでしょうか。

家に帰ってきてから開封しました。「みるくウサギのお父さん」と「わたウサギのはなむこさん」が出ました。どちらも可愛いです。もちろん箱から出すことができますが、傷みそうなのでこのまま飾る予定です。
全11種類。1ガチャ100円と手軽なので全部揃えたい気もしますが、パッケージは同じだしこれで終了でもいいかな。コンプ品を見つけたら多分買っちゃうとは思います。

早速赤ちゃん達のおもちゃになりました。って、ちょっと大きすぎ?

-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京おもちゃショー2006 配布品

2006年07月18日 | お出かけ

東京おもちゃショー。今日は頂いてきたブツを見せびらかしちゃおうと思いま~す。
といっても、昨日も書きましたが今回はとっても少ないのです。以前行ったときには、非売品トートバッグや何やらを山のように頂いて、会場を出るときには両手に山のような荷物だったのですが、今回は小振りの手提げに入ってしまいました…。まぁ、タダで頂けるもの、文句を言っちゃぁいけませんね。

こちらは会場案内マップ。


以下、頂いてきたモノを順不同で行きま~す。
まずはシルバニアブースで頂いたパンフレット。シルバニアブースでは、その他にメルマガ会員にその場で登録するとピンクわたうさぎを頂けるキャンペーンもやっていました。でも、私、既に登録済みだしー。

トミカのポケットティッシュ。

アロハなお茶犬シール。結構可愛いです♪

ウォーキービッツのうちわ。

タカラトミーのブースで配られていたバンダナ。いくら非売品といえども、これはちょっと…。

「ふしぎ星のふたご姫」のポストカードとメモ帳。色使いが可愛いですよね。アニメ、一度だけ見たことがあります。

バンダイブースで配られていたアンパンマンキャラのフィギュア。今回頂いてきたものの中では一番いいものかも。残念ながらお子様限定配布でした。
ところで、これはジャムおじさんでいいのでしょうか? なぜ絵描きスタイルなの?

「ぽかぽか森のラスカル」のうちわ。可愛いです。でも、私は昔ながらのラスカルの方が好きよ♪

会場内アンケートに答えると頂けたボール。スタンプラリーの景品もこれでした。確か、もう一色緑があったと思います。

以上。こんな感じです。その他にもいろいろとチラシを頂いてきましたが省略。長くなりましてすみません。購入品は明日以降。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京おもちゃショー2006

2006年07月17日 | お出かけ

3連休の真ん中の昨日、東京お台場の東京ビックサイトでやっていた「東京おもちゃショー2006」へ行ってきました。車で行ったのですが、道路はどこもガラガラ。みんなどこかへ遊びに行っちゃったのね~。


道路はガラガラでしたが、会場内は人だらけ。熱気で一杯。
おもちゃショーは今まで何度か遊びに行っています。今までは1000円程度の有料イベントでしたが、今年は無料。ただ、その分各社で配られている販促グッズが少なかった気がします。また、全体に男の子向けお父さん向けのラジコンなどの乗り物系おもちゃが目立ち、私好みの可愛い系は少々少なめだったかな。我が家のダンナにとっては非常に面白いイベントだった模様。ヘリのラジコンを物欲しげに眺めていました。

いくつか私が気になったところを写真に撮ってきましたのでご紹介。撮影禁止ブースも多かったのが残念。それに、どこのブースで撮ったどういう商品なのかは全然覚えてなかったりして…。

10数万個(正確な数字忘れた)のアイロンビーズで作られた「最後の晩餐」。圧巻でした。

これ、デフォルメされすぎていて何のキャラか一瞬分かりませんでした。何とハイジです。可愛い~~

我が家のアイドル「ニャッキ」です。
ニャッキってご存知ですか? NHK教育で放送されていたクレイ粘土アニメのキャラクターです。このぬいぐるみとっても欲しかったですが、残念ながら即売はしていませんでした。

「ぽかぽか森のラスカル」。ラスカルがこんなに可愛いキャラになりました。今テレビでアニメをやっているようですね。

着ぐるみも沢山いました。これは「おさるのジョージ」。こっちを向いたところを撮影出来ました♪ 確か映画やるんですよね。

「くまのパディントン」。残念ながらピンボケです。着ぐるみ君たちは皆さん子供達に囲まれており、写真を撮るのが非常に難しかったです。

お待ちかねのシルバニアファミリーのコーナー。人気投票やってました。投票するとポストカードをプレゼントだったのですが、やってきませんでした。

こちらはお家いろいろ。この脇ではシルバニア商品の販売も行っていました。

クリームねこ母の着ぐるみさん。とにかく子供達が群がっていて写真が撮れず。顔だけのアップでごめんなさい。


もっともっと色々見てきたのですが、とりあえずこの位かな。長くなってすみません。ちょびっとだけ買ってきたものはまた後日。
-------------
人気blogランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする