凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

火打山

2019年09月29日 | 日本百名山
翌9月28日は、頸城山塊の最高峰「火打山」(2,461.7m)へ。
三年前にNHK「山女日記」(工藤夕貴主演)で紹介されていましたね。

5:30、笹ヶ峰登山口を出発します。天候が心配です。
木道がしっかり整備されていますね。

紅葉が始まっています。

富士見平を過ぎると火打山が登場します。

分かりやすい道標。分母が9なのは何故?

8:10、高谷池ヒュッテに到着しました。

火打山を正面に木道が続きます。

「天狗の庭」。

水面に映る「逆さ火打」。

山頂が近づいてきました。

残り1/9です。

妙高山の凛々しい後姿!

9:35、火打山山頂に到着しました。

台湾の岳人から写真を撮って頂きました。

妙高山の後姿と湿原帯、いいですね。

昨日登った高妻山。

活火山の焼山、水蒸気が上がっています。

日本海。

妙高山を見ながら下山します。天候が持って良かった。

高谷池ヒュッテの増築?新築?工事がほぼ終わったようです。

十二曲というジグザグ道。

長く続く木道。よくこれだけ整備したと感心します。

12:55、登山口に到着しました。

日本百名山全山気まぐれ登山。何とか69座まで来ました。(高校山岳部時代の飯豊山を除く。)
記念すべき70座を何処にしようか、思案中です。













高妻山

2019年09月29日 | 日本百名山
9月27日、戸隠連山の最高峰「高妻山」(2,353.0m)へ。

5:40、戸隠キャンプ場を出発します。( ↓ 私の車ではありません。)

沢添いに慎重に進みます。

途中クサリ場も… 修験の山ですね。

7:20、一不動避難小屋に到着です。

ルート図です。ここから高妻山まではピークごとに十の石祠が祀られています。
全て画像で紹介します。

一不動。

二釈迦。

高妻山が神々しい姿を現しました。

三文殊。

四普賢。

五地蔵。

眼前に迫る黒姫山が美しい。
そう言えば昭和の時代に黒姫山という関取がいましたね。個人的には好きでしたが…

六弥勒。

七薬師。

八観音。

高妻山をバックに九勢至。

ここからの急登がきつい。急斜面を直線的に登ります。今シーズンの最強でした。修験の山ですね。写真を撮り忘れました。
ようやく山頂至近にある十阿弥陀に到着です。
 
10:10、高妻山(2,353.0m)に到着しました。4時間半かかりました。

山頂からの眺望は抜群です。後立山連峰と奥に立山連峰。

蟻の戸渡りで有名な戸隠山。

昨年登った雨飾山。(奥の方)

そして頸城連山。右が昨年登った妙高山。真ん中の一番高い山が火打山です。明日登ります。天候がちょっと心配です。

飯縄山と戸隠牧場。

帰路は、六弥勒から弥勒尾根を下り戸隠牧場へ下ります。新しいルートとのことですが結構な急坂です。
初めて登る方は、一不動からのスタンダードルートをお勧めします。
13:50、戸隠牧場に到着です。










北アルプス 白馬岳

2019年09月17日 | 日本百名山
9月の連休を利用して北アルプス後立山連峰の盟主、白馬岳(2,932.3m)へ。

15日(日)は、栂池高原から白馬大池を経由して白馬岳山頂へ、コースタイムは約7時間です。

リフト、ロープウェイの始発便を利用し、栂池ビジターセンターを7:50に出発します。

先ずは白馬乗鞍岳(2,436.5m)を目指します。

天狗原を過ぎると岩ゴロゴロの急登へ。ここが一番きつかった。

9:50、白馬乗鞍岳に到着です。

晴れていますがガスで視界が得られません。
10:20、白馬大池に到着です。幻想的な湖ですね。

小蓮華山を目指します。

小蓮華山(2,766m)が見えてきました。

12:10、小蓮華山に到着です。白馬岳の前衛峰で三百名山にも入っていませんが、新潟県の最高峰です。

ここから白馬まで天空の稜線が続きます。

ガスの中、白馬山頂が見えてきました。何だか獅子頭のようですね。

山頂が近づいてきました。

13:40、白馬岳山頂に到着です。6時間弱で着きました。

長野県側は断崖絶壁です。

山頂から10分ほど下ると白馬山荘です。今宵はここに泊まります。

登頂記念はやはりコレです。生ビール(850円)とおでん(850円)ですね。

白馬山荘は収容人員800名、国内最大の山小屋です。

夕食もgoodです。

剱岳、立山連峰が雲上から飛び出しています。

遠く槍ヶ岳も。手前は滝雲のようになっていますね。

翌朝(16日)は、4:30に山小屋を出立します。夜明け前の白馬岳山頂です。

小蓮華山付近から望む早朝の白馬岳。

白馬大池が見えてきました。

ライチョウを見つけました。

遠く鹿島槍ヶ岳を望みます。端正な双耳峰で私の大好きな山です。

白馬大池です。鏡のように澄んだ水面です。

白馬乗鞍岳まで戻ってきました。
さらば HAKUBA !














日本三名山 立山

2019年09月08日 | 日本百名山

9月7日(土) 満を持して名峰立山へ。日本三名山(富士山、白山、立山)のラストを飾ります。
立山駅からケーブルカーで美女平へ。

美女平から直行バスで室堂へ。

絶好のコンディションの中、霊峰立山に挑みます。

玉殿の湧水で水を汲んで、8:15に出発です。

一ノ越まではしっかり整備された登山道を進みます。

一ノ越からは急登になります。落石に注意!

立山雄山神社社務所が見えてきました。

9:25 雄山に着きました。立山唯一の一等三角点(2,991.8m)です。

雄山山頂(3,003m)が立山雄山神社になります。月山と同じですね。

立山最高峰の大汝山(3,015m)に着きました。9:45 です。
剱岳をバックに写真を撮っていただきました。

眼下見える黒部ダム。

富山市街、富山湾そして能登半島。

遠くに槍、穂高も。

そして、雲上に富士山まで。

雄山神社に戻ってきました。

御祈祷していただきました。500円也。

さらば立山!

名山ですね。続々と登ってきます。

12:00 室堂に到着です。立山の雄姿。神々しいですね。

御祈祷の際にお札をいただきました。鈴が付いています。また、御朱印も別途500円でいただけます。