凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

南三陸町へ

2017年03月26日 | 国内旅行
休日を利用して、南三陸町志津川へ行ってきました。
復興した「南三陸さんさん商店街」です。大勢の人で賑わっています。

4年半ぶりの訪問です。三陸自動車道が繋がり山形から近くなりました。

龍馬山かんじきトレッキング

2017年03月20日 | その他の山
「遊学の森」主催の「龍馬山(金山町)かんじきトレッキング」に行ってきました。

標高約520m、南側は岩稜となっています。登山口から急登が続きます。尾根線に出ると鳥海山が目に飛び込んできます。

最後の急登です。雪庇に注意しながら登ります。

「遊学の森」から2時間ほどで山頂に到着しました。

東側には神室連峰が綺麗に見えます。

雪道に慣れていないので少々難儀しました。

初めての大岡山

2017年03月11日 | その他の山
自宅の近くにありながらこれまで登る機会の無かった大岡山(401m)に初登頂しました。

端正な台形状の山です。登山口から40分ほどで山頂です。最後はなかなかの急登です。

昨年、山形百名山にも選ばれました。山形盆地が一望できます。

野伏山(山家城址)へ

2017年03月05日 | その他の山
登山靴を新調したので、ウォーキングを兼ねて近くの野伏山(山家城址)へ行ってきました。

三年ほど前に、鈴川地区の有志が山道を整備したものです。山頂には三角点もあります。

山形市北部が一望でき、遠くに月山が見えます。