凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

北アルプス 槍ヶ岳

2018年07月17日 | 日本百名山
7月15日~16日、連休を利用して岳人の憧れ「槍ヶ岳」(3,179.7m)へ登りました。北岳以来の3,000m級です。ソロで挑みます。
15日(日)4時45分、新穂高温泉駐車場を出発します。

新穂高センターで登山届を提出します。槍ヶ岳へは、新穂高温泉の方が上高地より短時間で到達できます。

右俣沢上流部にある槍平小屋に到着しました。ジャスト9時です。

ここから本格的な登りが始まります。

千丈分岐点付近です。

笠ヶ岳が綺麗に見えます。

岩礫の大斜面、浮石に注意しながら足を進めます。

ようやく飛騨乗越(ひだのっこし)に到着です。13時55分です。

槍ヶ岳が忽然と姿を現しました。

山頂直下にある槍ヶ岳山荘に到着です。14時10分です。

眼前の槍ヶ岳が実に素晴らしい。それにしても人が多い。梅雨明けを待って全国からいや世界中から槍ヶ岳ファンが集まっている感じ…

山荘で宿泊の手続きをし、いざ槍先へ。現在15時です。コースタイムは30分ですが大渋滞です。2時間以上かかるとか…

穂高岳の雄姿です。来年こそ是非登りたい。

有名な子槍です。この上で本当にアルペン踊りができるのでしょうか?

クサリ、ハシゴの連続です。高所恐怖症の私には辛い。

槍ヶ岳山荘を見下ろすとこんな感じ。
 
ようやく山頂に到着です。17時30分です。山荘から2時間半もかかりました。安全のためヘルメット着用です。全く似合いませんね。

下りも恐怖。

怖い怖い。

18時には山荘に到着しました。大混雑です。韓国語や中国語も飛び交っています。いろいろと圧倒されて食事や小屋内部の写真撮り忘れました。でも食事は美味しかった。
翌朝です。中央に富士山が綺麗に見えます。

さらば、槍ヶ岳よ。

飛騨沢カール、結構な急斜面を登ってきたのですね。
 
新穂高温泉に到着です。11時10分です。お疲れさまでした。

幻の山 平ヶ岳

2018年07月02日 | 日本百名山
7月1日(日)は、幻の山とも称される奥只見の秘峰 平ヶ岳(2,141m)へ。山頂までのアプローチが長くかつ途中に山小屋が無いことから、百名山の中でも「日帰り最難関の山」と言われています。この日は山開きです。鷹ノ巣登山口でお守りを頂いてから登ります。現在、3時55分です。

ヤセ尾根の急登が続きます。

左方に見える燧ヶ岳が急登の辛さを和らげてくれます。

ようやく下台倉山(1,604m)に到着しました。6時22分です。

ここから暫く稜線歩きです。燧ヶ岳が実に美しい。

台倉山付近でようやく平ヶ岳が全容を現しました。まだまだ遠いです。

眼下に奥只見湖が見えてきました。

池ノ岳への最後の急登です。

平ヶ岳の東側は切れ落ちています。

池ノ岳に到着しました。9時47分です。山頂は姫ノ池などの池塘になっています。

平ヶ岳と姫ノ池です。

平ヶ岳山頂付近は殆どが木道です。

平ヶ岳山頂(三角点)に到着です。現在10時21分です。6時間以上かかりました。私と同じソロの岳人に撮って頂きました。

最高到達点に向かいます。

最高到達点(2,141m)が木道の終点になります。

池塘と越後三山です。

木道を下ります。今日は日差しが強い。

実は下山時に大幅ペースダウンします。寝不足(車中泊)と暑さで熱中症気味です。急傾斜が続いて爪先も痛い。

下台倉山到着14時を回りました。急がず慌てずゆっくり下ります。

何とか登山口に到着しました。16時8分です。所要時間12時間超、歩行距離20キロ以上のロングトレイルになりました。

天然水2ℓ&ポカリ2ℓ、計4ℓ全て飲み干しました。平ヶ岳侮り難し!
これが登山口で頂いたお守りです。

なお、百名山バッジコレクターとして貴重な平ヶ岳バッジを紹介します。登山口近くの清四郎小屋で購入したものです。手作り感がありますね。