凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

Why? 雲取山

2017年01月05日 | 日本百名山


前回、百名山登破の目標に「雲取山」を挙げました。何故でしょう。それは、標高が2,017mで、西暦と一緒だからです。いわゆるYear Mountain(年山)でしょうか。東京都で一番高い山です。まだ5か月以上も先の予定ですが、何だかとても楽しみです。

今年もよろしくお願いします。

2017年01月02日 | 日本百名山
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
昨日は護国神社に初詣です。

さて、昨年末に今シーズンの山行プロジェクトを練りました。
50代での百名山登破を考えると25座以上は登りたいところです。
北アルプスの常念岳、鹿島槍ヶ岳、雨飾山。中央アルプスの木曽駒ケ岳、空木岳、恵那山。南アルプスの北岳、間ノ岳、農鳥岳(二百名山)。そして、暫くぶりの飯豊本山と大朝日岳、この辺は外せない所です。
先ずは、5月中旬の雲取山、両神山、赤城山。下旬の霧ヶ峰、美ヶ原、四阿山の6座登破を目指して、生活習慣病(高血圧)の改善に努めたいと思います。