凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

76座 空木岳(中央アルプス)

2020年09月24日 | 日本百名山

9月21日(月)、シルバーウィークを利用して中央アルプスの空木岳(2,864.0m)へ。「うつぎだけ」と読みます。深田久弥先生も「何というひびきのよい優しい名前だろう。もし私が詩人であったなら、空木という美しい韻を畳み入れて、この山に献じる詩を作りたいところだ。」と書き記しています。
現在、アクセス林道が工事中で通行できないため、登山口の駒ヶ根高原スキー場駐車場(約900m)から標高差約2,000mを登らなければなりません。隣りの木曽駒ヶ岳はロープウェイで千畳敷(約2,600m)まで行けるのに… 総距離も20km以上あるので、夜明け前の4時20分にヘッドランプを点けて出立します。山頂までのコースタイムは約8時間です。

池山小屋付近の水場です。ここから先の水場はありません。

マセナギを過ぎるとヤセ尾根の急登が始まります。

木曽駒ヶ岳の至宝、宝剣岳が見えてきました。

樹林帯を抜けると空木岳が眼前に現れます。

手前は駒石です。誰かが登っています。

振り返ると南アルプスの主稜線が…

駒石に到着しました。9時45分です。

結構な大きさです。

木曽駒ヶ岳が近い。

駒峰ヒュッテ、今シーズンは営業していないようです。

間もなく山頂です。ここが一番辛いところ…

振り返ると、駒峰ヒュッテ。

10時25分、空木岳山頂に到着です。6時間以上かかりました。

ベテランの岳人から写真を撮っていただきました。

御嶽山が近い。

南アルプスの稜線上、富士山が顔を覗かせています。(ちょっと分かりにくい…)

帰路、ヤセ尾根を慎重に下ります。下山時に怪我をすることが多いので要注意。クサリ場もあります。

15:00前に登山口に無事到着しました。お疲れさまでした。

総距離21.5km。10時間半の山行になりました。
これで中央アルプスの2座(木曽駒ヶ岳、空木岳)を制覇。明日は北アルプス後立山連峰の雄「五竜岳」に挑みます。




この記事についてブログを書く
« 75座 飯豊本山 | トップ | 77座 五竜岳(北アルプス) »

日本百名山」カテゴリの最新記事