狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

正々堂々と戦って欲しかった。

2007-01-12 00:05:31 | スポーツ


年末31日に行われた「K-1Dynamite!!」秋山VS桜庭戦は、余りにも
不甲斐ない桜庭の負けで「レスリングはこんなものか・・」と思って
いたが、ニュースで、秋山が全身にスキンクリームを塗っていた事が
判明し、秋山は反則行為で失格、秋山vs桜庭はノーコンテストになった
・・と、有るが、スポーツマンが「ワセリン、タイオイル等の塗布」は
禁止・・だと知っていたなら、スキンクリームだって塗るべきではない。


明らかにスポーツマンシップに反する。ノーコンテストではなく秋山の
反則負けにするべきだろう。既に試合から10日も過ぎてはいるが、ファン
の前に出て秋山は謝るべきだ。僕が思ったように、他の人も桜庭の不甲斐
なさを感じていたはずであるから、悪い印象しか残っていない。


よしんば秋山がスキンクリームを塗らずに試合に出たとして、それが
終わってる今、果たして桜庭が勝てたかどうかは議論のしようがない。
ただ、不名誉を被った桜庭には同情を禁じ得ない。


イルミネーションもその時期を外すと何となく無感動に
なりますね。綺麗な物はいつ見ても綺麗なはずなのに、不思議な
気がします。

PGA開幕

2007-01-11 13:32:25 | ひとりごと


晴れては居るが、寒い。早朝レンタルDVDを
返しに出かけたが、車の車外の温度が1度だった。今までは4度が
最低だったから、今朝方は、これまでで一番寒かった事になる。


ニュースの中に「納豆が売り切れ」というのが有った。TV番組で
ダイエット効果を紹介、それが為の売り切れだそうで、ワーツと
群がるのは「国民性?」なのでしょうか。一時期は「冬ソナ」に
群がり、今は、かの国のロケ地は閑古鳥が鳴いているとか・・・。


納豆も、一時的なものでしょうが、業者また常に食べていた人には
迷惑な事ですね。買えなくなったのですから。


実の妹を殺害してバラバラに、自分の夫を殺害してバラバラに・・とか
そういうニュースが流れるたびに、なんか、空しく、やるせなく悲しい
気持ちになります。昔はそういう情報は一部の人にしか知れなかったの
でしょうが、今は誰でもが知ることが出来ます。

それが果たして良いことなのか悪い事なのか、知らないでいいことは
知らない方がいいように、僕は思うのですが、如何なものでしょうか。
特に、小さな子供には知って欲しくないですね。


いよいよPGAが開幕です。ハワイでソニーオープンが
開幕します。日本勢の活躍を期待し応援しましょう。
MLBには松坂が、縁起を担いだのか1並びの今日出発しました。
今年のMLBから目がはなせません。

スーパーマリオ

2007-01-10 00:01:16 | ひとりごと



晴れてはいたが、寒い一日。

過日シンゴ家族が来たときに、ポニーやショウヘイ君が余りにも熱心に
マリオのゲームをするものだから、帰った後で、自分でやってみた。
20年ほど前に何度か遊んだ記憶は有ったが、殆ど忘れていた。


やり出したらきりがなく、もっと昔に「インベーダーゲーム」に熱中して
いた時を思い出しながら、やっとで4面までクリアしたが、その先がまた
難しい。5面6面までどうにかクリアしたが、同じ面を繰り返してやると、
上手くいかない。悔しいけれど、今はそんなところか。


あんまり熱中すると目が疲れそうなので、30分以上は続けないように
している。大人がやっても面白いと思うのだから、子供は尚更だろう。
元々は「大人の脳を鍛える」・・というのをしてみたくて買ったものだが
ゲームも面白い。


子供が小学校に通っていた頃には既にTVゲームは盛んで、買っていたが
時間を決めて遊ぶことで許可していた。時間内なら何をしても自由に
させていた。そのうち親の僕が本気になって、毎日毎日、昼休みの1時間
インベーダーゲームで遊んでいた。


そういう僕の姿を見て、子供はゲーム機から遠のいてしまった。
そういう自分の性分を知っているので今は、30分だけゲームをする。


ゲームなんて・・と思われる親御さん、一度子供と一緒に遊んで見ると
良いですよ。僕はそう思います。

霧氷

2007-01-09 00:06:37 | ひとりごと


写真は、酸ヶ湯の霧氷(1月1日撮影)です。

酸ヶ湯(すかゆ)は青森の南、八甲田山にある有名温泉場であります。
まだ行ったことは有りませんが「新田次郎=八甲田死の彷徨」を読み
また、映画化されたのも観ました。興味がある地域です。


「日本陸軍が八甲田山で行った雪中行軍の演習中に、参加部隊が記録的な
 寒波に由来する吹雪に遭遇し210名中199名が凍死した八甲田雪中行軍
 遭難事件を題材にした山岳小説」=八甲田死の彷徨


写真は、フリー写真館よりお借りしてきたもので、僕が自分で行って
写したものではありません。念のため。


樹氷&霧氷、何処がどう違うのか広辞苑で調べてみました。

【樹氷】
 霧氷の一種。過冷却水滴から成る霧が風に送られて樹枝その他の寒冷な
 地物に衝突し、そこに凍りついて氷層をなしたもの。気泡を多く含んで
 いるため白色に見える。


【霧氷】
 樹木の表面に水蒸気や過冷却水滴が凍結してできる白色・不透明の氷層。
 樹氷・樹霜・粗氷などがある。



一向に納得がいきません。僕流に「樹氷=先が見えない白色のもの」
「霧氷=先が透けて見える半透明なもの」と、勝手に解釈しています。
過去ロブにも書きましたが、今の時期には金山から背振への縦走路で
見られるでしょうね。登って見たい気持ちになりますが、体力がねぇ~


鍛え直さないと登れないでしょう。golfの1ラウンド位歩けても、冬山は
そんなに甘くはありません。



恵比寿神社で「十日戎」が始まりましたね。箱崎花庭園の「冬牡丹」も
見頃のようです。天気が良ければ出かけたいものです。

水仙

2007-01-08 00:09:25 | ひとりごと



のちそれでも寒かった。

夜に「七草粥」を食べる。炊きあがったご飯からではなく、お米から
直接炊いたお粥は実に美味い。シャブシャブ用の薄切りの餅を入れて
食べると、またひと味違うお粥になる。粥は、この時間になるとお腹が
空く。朝まで我慢である。


一昨日開き始めた水仙が、綺麗に咲いた。この寒風にも負ける事なく。
この一輪の水仙は仲間から「おまえどんな具合か咲いてみろ」と言われ
でもしたかのように、たった一輪だけ咲いている。


まさか植物に「いじめ」はないだろうが、植物になったことがないから
本当の事は判らない。植物も仲間同士で意志の疎通を図っている・・と
言われているから、まんざら「ない」とも言えないだろう。


ウインストン・チャーチルはまだ葉が5、6cm程度で、咲くのは3月になって
からだろうか。純白の大輪の水仙で楽しみにしている。


この寒波の影響で、瀬戸物の鉢が2鉢も割れてしまった。台風の時でも
倒れなかったのに、残念である。いかに突風が吹き荒れたかが判る。
北の方は凄い雪と風。成人式は大丈夫だろうか。


今日は七草

2007-01-07 00:18:07 | ひとりごと

外は嵐のようです。
霙とも霰ともつかない小さな固まりが、窓に打ち付けています。風で
窓ガラスが膨らんでいます。ビュービューと風の音・・・


流石「爆弾低気圧」凄まじい。CSチャンネルで「AI」を放送していたので
またまた、観てしまいました。何時の日にか、ああいう時代が本当にやって
来るのかも知れませんね。悲しい未来です。


2階の自分の部屋に上がってくる前に外に出てみたら、この嵐の中、東の
空に「居待月」が冴えて光輝いていましたよ、何か異様な光景に見えました。


今日は七草「無病息災を願う、古くは平安時代から伝わる風習です。
七草がゆは日常の食生活に戻るひとつの区切りとなるほか、新年の
ごちそうで弱った胃をいたわり、野菜が乏しい冬にビタミン、ミネラルの
豊富な七草で栄養のバランスを整えるという古人の知恵」だと。


詳しくは下記URLを参照下さい。
http://www.tiger.jp/life/scene7/special_edition2_1.html


七草とは「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・
スズナ・スズシロ」ですが、これは、小さいときに覚えたもので、
忘れませんね。大人になって覚えたものは直ぐに忘れてしまうのに
不思議です。


窓から北側を覗いて見たら、車には白く雪が積もって居ます。
山の上はどんなでしょうかね~。どうしても出かけなくてはならない
人は、朝方はチェーンが必要でしょう。


僕も暮れの忘年golfの前日にチェーン買いましたよ。暖冬と言われる
年は、意外と大雪が降ったりするので、準備だけは怠りなく・・・。
兎に角寒いです。隙間風で足先が冷たい。



またしても・・爆弾低気圧

2007-01-06 00:43:34 | ひとりごと


明日明後日は、爆弾低気圧の影響で
日本列島はあれた天気になる模様。12月27、28日以来。


福岡には「強風・雷」の注意報が出されています。
連休最後の8日は「成人の日」です。1998年の成人式は、全国的に
雪の影響を受けた年でした。今年は如何なりますか、低気圧の
ご機嫌次第・・でしょうか。


振り袖姿にブーツは似合わないので、良い天気になることを祈りますよ。
僕らが成人式を迎えた時代は、今ほど賑やかでもなく、参加者も多くは
有りませんでした。僕はその時は東京にいて、大田区の体育館でしたか
そこへ行きました。何人かのお偉いさんが祝辞を述べられて、最後に
「おめでとう」と「万歳三唱」で解散になったように記憶しています。


何の本だったか忘れましたが、面白い計算式が載っていました。
70÷50×20=28  これだけでは、一体何のことだか判りませんが
70=今の寿命(実際はもっと長生きでしょう)
50=は昔の寿命
20=成人と言われる年齢


これらから、平均寿命が延びた現在は、昔の人の精神年齢になるには
28歳くらいではないか・・・との、計算式です。コレが総てに当てはまる
とは言えませんが、当たっていなくもないな~と、思いませんか?


東京で起きた悲劇の容疑者は21歳だそうです。コレを式に当てはめて
見ると、70÷50×「X」=21  X=15 15歳くらいになりますね。
起こした行為は残虐でも、考え方はまだまだ子供なのでしょうね。
後先を考えない行動は、子供と一緒です。




何と・・悲惨な

2007-01-05 15:41:48 | ひとりごと


今日は一日曇り空。
明日から雨または雪の予報。また寒くなりますね。


兄が妹を殺害してバラバラにした・・という、東京世田谷での
裕福な家族に起こった事件は「悲惨」としか言いようがない。
被害者も家族なら、加害者も家族なのである。


加害者側と被害者側の悲劇を全部背負わなくてはなりません。
僕が、そういう立場になったら・・と、考えて見ましたが
想像出来ませんでした。ただただ「悲惨な事件」としか言いようが
ありません。こういう悲劇が起こりうる「時代」になってしまった
のですね、日本という国は・・。


僕は、今まではそういう事が起きずにきたことを「幸せ」に思います
これからも、起きない事を願うのみです。お金は有るに越したことは
有りませんが、無くてもどうにかなるものです。裕福だからこそ
二浪してもなお歯科医を目指せたのでしょうが、普通の家庭なら無理な
話です。これから先、余程切りつめた生活を送らないと、子供を大学には
やれないでしょう。余りにも、悲しく悲惨な事件です。


さて、話を我が家のことに戻しましょう。3日、シンゴ家族を見送りに
博多駅へ、時間までホームでぼんやりしていたら、A新聞社の記者が
「帰省のお話伺えませんか」と、言うので、それだったら子供に聞いて
と、シンゴを指しました。何やら話していましたが、まさか本当に記事に
なるとは思って居ませんでした。


知り合いから電話が有って、初めて、記事になったことを知りました。
「写真も載っていましたよ」というものだから、僕はA新聞の販売店に
行き、4日の新聞を買い求めてきました。早速調べてみると、記事は
確かにシンゴ君のものでしたが、写真は全く別な家族のものでした。


新聞社も、誰だか特定出来ないように配慮してくれたのでしょう。
我が家族の者が、新聞に載ったのはこれで3回目で、シンゴ君は自身
2回目になります。前回は小学生の時に、バドミントンで優勝した記事で
もう一人は、僕の弟で、尾道から博多まで自転車で来たことが報じられて
います。もううん十年も前の事になりますが・・・。


明日から天気は急変し寒くなりますよ。風邪には用心致しましょう。



台風一過

2007-01-04 01:17:11 | ひとりごと



晴れて暖かく感じた一日でした。

今は、隙間風が足下に吹き込んできて、寒いですよ。気温もだいぶ
下がって居るようです。豆台風は新幹線で帰っていきました。
また、静かな日常が始まります。置きみやげは「風邪」お陰で早くも
カミサンがダウン。少し広めの居間で一人TVを観ていました。


寂しさは感じませんが、矢張り大所帯が楽しいですね。6人用のテーブルに
子供2人を加えて8人が座るとギュウギュウです。何か考えないといけません。
おもてなしは、おせち料理にお好み焼き、焼き肉、お寿司・・etc


列車が好きなショウヘイ君は「ひかりレールスター」に乗れてはしゃぎ
まくっていました。



静かな夜です。考える時間が取れるようになったので、今年の目標や予定
などを立てようかと考えています。取り敢えず今日4日は観たい映画に行こう
かと思っています。こういう時に、一緒に行ってくれる人がいたら
良いのですが、カミサンは余り映画には行きたがりませんからね~。


観たい映画が5本あります。差し当たり1日に2.3本、映画館のはしごでも
しますか・・一人だとこういう気楽さは有りますが・・。




宮参り

2007-01-03 00:48:37 | ひとりごと


今日三日は「箱崎宮の玉せせり」・・下記URL参照

福岡・箱崎宮は鎌倉・鶴岡八幡宮と 京都・岩清水八幡宮 と共に
「日本三大八幡宮」と称されいます。その箱崎宮で正月三日に行われる
のが「玉せせり」詳しい事はURLを参照いただくとして、寒い中
締め込み姿で玉を奪い合う姿は、見ている者を興奮に誘います。


岡部と海部との豊漁豊作を占う神事ですが、博多の人は、この玉せせり
で、正月を実感しているのかも知れません。箱崎宮の玉せせりが済めば
直ぐに「十日戎」です。大阪の「えべっさん」ほどの賑わいは有りませんが
博多の綺麗どころから、商店主もしくは個人で参拝する人は多いです。

http://www.hakata-kasaya.co.jp/hakatagaku/tamaseseri.html



僕は生まれも育ちも博多で、今でいうなら、全日空ホテルの南側にあたり
ます。よって、初詣も「十日戎」も住吉神社に行って居ましたね。
神社裏手の森は子供の時、良く遊んだ所です。池でフナ釣りを、那珂川
では泳ぎを覚えたものです。今では想像だに出来ないでしょうね。


三社詣りは「住吉神社・櫛田神社・箱崎宮」が定番ではないでしょうか。
中には、若八幡とか高宮八幡宮とか、愛宕神社、少し離れた太宰府天満宮
まで足をのばす人も居るかも知れませんが、近年の太宰府天満宮は、余りにも
人が多すぎて、行かなくなりましたね。せいぜい梅の季節になって訪れる
位でしょうか。


せめて松の内には詣りたいものです。