谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

虎鯖焼ダシラーメン・・チャレンジ中?

2008-12-20 09:32:20 | Weblog
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」

は下記からご覧下さい。

でも一応投稿!
********************

「虎鯖 棒すし」作り・・皆さんのお陰で
快調に生産販売しています・・・感謝!

そんな中・・ラーメンに取り組む・・・板長
「虎鯖焼ダシラーメン」



とは言っても・・まだ完成品半ば?
何が・・途中かと言うと・・虎鯖焼の量の問題です。


焼く前の虎鯖でダシを取ると・・生臭みが出ます
焼干し(干して焼いた鰯)が良くダシが出るように・・

虎鯖も・・同じに焼くとその旨さが出てきます!
問題は・・その量です。

水と何?と煮干とスルメ・・それに「虎鯖焼」
このバランスを確立させる・・取り組みです。


四足(何の肉?教えない)の・・スープに虎鯖を入れます


続いて・・煮干・・腸(はらわた)は取り除いています!





そして・・八戸特産(五戸水産天日干し)・・スルメ!

弟子サチコ・・が
「いいんですか?見せても!ここは超極秘事項ですよー」
板長
「いいのだ・・スルメラーメンは過去の物・・
これからは・・虎鯖焼ダシラーメンなのだー」

弟子サチコ・・続けて・・
「そうしたら・・虎鯖焼の画像は・・秘密にして下さい!」

板長・・
「いい・・(諭される言い口にムッとしながら)見せたい!」

弟子のサチコ・・『超。。怖い』
(サボり魔・・板長の留守はサチコが仕切りますのでー)


先に入るダシ・・で名前が変わります!
一昨年は・・煮干ラーメン(何かの肉と煮干だけ)

去年は・・上のスープにスルメを先に入れ・・煮干を後で
名前が・・スルメラーメン!

今は・・虎鯖焼を最初に入れるので「虎鯖焼ダシラーメン」


板長が「命名」・・しかしです。
煮干やスルメを入れた時は・・直ぐに味が確立・・

虎鯖焼を入れた今回は・・決まらない・・
この寸胴(ずんどう)にどれだけの虎鯖焼を入れれば?


具材の最後のスルメを入れた時の寸胴の中の色
ものの・・10分後には・・


この色は・・スルメの強さです・・
四足・煮干・スルメ・・・虎鯖焼・・がコラボします・・

ここも問題でして・・魚系のダシは魚を取らねば!
何分後?何時間後?に取り除くのか?

肉や野菜は・・入っている状態でも・・スープは完成します
しかし・・魚系のダシは取り除いた時が完成時なのです。

八戸市内に・・焼き鯖ラーメンがあるとか?
板長も味の確立が出来たら・・勝負したいですねー

エッ・・
「虎鯖焼ダシラーメン」言いづらい!・・では
「虎鯖ラーメン」にしましょう!



エッ・・
「今までは味が確立してないのに・・食わせていたのか?」

大変・・申し訳ありません・・いち早く味を確立いたします!

これで・・いい・・了解・・では研究。。頑張ります・・ハイ




******************************

※年末の「虎鯖 棒すし」と鯖料理のご予約は・・

年末は・・大晦日まで販売します。
年明け・・5日から販売開始です。

≪発送について≫

・関東方面は30日迄  
・関西方面は29日迄
年明けは5日から発送を開始します。



八戸ニューシティホテル
お歳暮に好評の「虎鯖棒すし」セットはこちらから

「虎鯖 棒すし」も、ご購入できます!
  

「虎鯖 棒すし」「虎鯖 棒すし と 鯖のみそ造り」セットの購入はこちらから
   【まごころふるさと便】



谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!

   八食センター オンライン ショッピング 
   
   
   「虎鯖 棒すし」はこちらから購入できます!