のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

哀れかな 売れ残り苗 やせ細り

2018年07月05日 08時51分36秒 | うたごえ

ベランダの工事シートはまだ外れないが 解放は近い

花が一つもなく 大幅に減ったベランダの緑 何か増やそうとホームセンターに行った

少し前 日日草を買って植えたが 病気に冒されていて すぐ 葉も茎も腐って枯れた

 

屋外の広いコーナーに 花や植木が並び売られている

野菜苗もまだ間に合うか 売り場の棚に近づいた

目にしたものは あまりにも酷い状況の苗たちであった

 

例えば ミニトマト ひょろひょろと ただ伸びて 多分萎れた葉は切られたのであろう

葉は無く 上の方にわずかに実を付け色づいて5つ6つ 50円や100円の値がついている

これは植えても 回復はしないだろう すぐダメになりそうだ 水はあげていただろうか

 

何十本も ひょろひょろと伸び並んでいると 小さな墓標にさえ私には見えてくる

きゅうりも葉が少なく 枝は僅かに息をして垂れている 侘しく萎れそうな花が一つ二つ

茄子も 同じ これら野菜の苗は 多分買って帰る人も無く しばらくして廃棄処分か

 

苗類は他にも同じ ゴーヤ パッションフルーツ など 勢いのあるものは まだ値が高い

50円 100円になると やせ細ったり プランターに栽培しても育たないと思う

水も 栄養も 不足している苗たち 私には 虐待されている子どもたちにも重なって見える

 

出来るならば 全部買い占めて 広い土地に植えてあげたい

花は咲いて多くの方に観られて 野菜も同じように育ち 食べられてこそ 使命を果たす

その最期を 廃棄処分でなく 土の上で終わらせてあげたいのだ でも私には出来ない

 

 

茄子を一本買う わずかに葉を残している 育つかどうか分からない

パパイヤ パッションフルーツも一つづつ買った 買う楽しみより 救出したい

大袈裟かも知れないが ホームセンターの苗 ペットショップの売れ残り 哀れに見える

 

水ようかんを買った 金魚となまえがついていた

 今日は下町のうたごえ 本所地域プラザ

 楽しみな2時間が待っている

箱根ドライブ 湿生花園で買った ウチョウラン

 

下町のうたごえ バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

   YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居眠りを 誘う至福の 露天風呂 | トップ | 夏祭り 神輿縁日 奮い立つ »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーズンオフ (屋根裏人のワイコマです)
2018-07-05 09:35:13
残念ながら すべてが売れ残り?? 今の
若者たちにこの言葉禁句のようですが・・
可愛そうですが、信州ではもう野菜苗は
売られていません。我が家のキュウリや
トマトは、もう収穫して食べています。
今年はマンション工事があったので・・
野菜は残念ですね お花ならまだ咲いて
くれそうなものも・・でも少ないですよね
雨の中の本所地域プラザ・・頑張ってください

父とだぶって、のびたさん (mako)
2018-07-05 10:47:51
こんにちは。

ある日、父を訪ねてゆくと、電動自転車の荷台に今しがた買ってきたばかりという、
ブドウの木が鉢に入っていました。
そんなに元気でなかったので、目利きの出来る父がこんなものを何故?
「わざと、これを買ってきたんや」
「ええかぁ、俺にかかったら、ようけ実が成るようになるるさ」と言う。
それから何年かして見事に房を付けていた。
のびたさんと父の思い、似ています^^♪
Unknown (喜美)
2018-07-05 12:27:28
何て優しい のびたさんでしょう
数日たてば捨てられたでしょう
其れが生まれ変わって元気になる様子解ります 我が家植えるところありますけれど私は出来ません ご近所のご夫婦が定年になってから初めてやるとか言いながら少しずつ色々育てています
Unknown (reihana)
2018-07-05 16:33:58
こんにちは~♪
パパイヤは果実を生らすのは無理かもしれませんが パッションフルーツは楽しみですね
水ようかん 美味しそう(^^)v
明石は一日中 大雨が降っています
こんなに雨が降ったのは初めてです
こんにちは (かりん)
2018-07-05 16:49:14
苗の売り場には、しおれそうな苗がありますね。
お客さんは、しっかりした苗を購入しますから、
残ってしまいますね。

ベランダきれいになりましたね。
のびたさんの購入した苗は、茎がしっかりしているので
大丈夫でしょう。
なすの実をつけるころが楽しみですね。
残りの苗 (ひろ)
2018-07-05 18:45:36
こんにちは。
雨が続いて自転車族は困ります。

残りの苗、私も見るとつい買ってしまいます。
連れて帰った苗が生き返って花を咲かせると、それは嬉しいです。
でも、植木鉢とプランターでは限度があって、場所が欲しいです。

白い金魚さん、ずいぶん大きいですね~・・・
水ようかんの金魚さんは美味しそう (*^^*)
残りの苗 (ゆり)
2018-07-05 19:50:06
こんばんは。

買ってしまう方です・・・お安さに魅かれてもありますが、
わが家に連れてきて元気になるのが嬉しくて!

でもペットはね・・・
売れ残りのうさぎちゃん・・・大きくなってしまい、安く売られてますが連れ帰るわけには・・・

買われるのは運なのか・・・「お前は幸せだね」ってわが家のウサギに話しかけてます。
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2018-07-05 20:18:40
並んでいた多くの苗 殆ど売れ残りです
皆さんのブログでは 既に収穫期ですね
それに付けても 何か可哀想!捨てられる日を数えているように感じました
今日は 雨が降ったりやんだりの一日でした
うたごえの参加者も少し少ないが 50名を数えていました
makoさんへ (のびた)
2018-07-05 20:21:16

お父様のお話 私にも通じるものがあります
可哀想になって 一つでも買って生き返らせてあげたい
そんな気持ちになりました
売れ残りの苗たち あとわずかないのちの様です
喜美さんへ (のびた)
2018-07-05 20:23:38

少し元気が残っている苗を買ってきましたが あと かなりの本数が残っていました
誰も買わないでしょう そして廃棄の運命です
買ってきたもの なんとか育ってほしいです

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事