goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ホッとした テスト合格 認知症

2023年04月06日 08時41分39秒 | うたごえ

正確に言えば 「認知機能検査」高齢者が受ける検査の一つである

これが終われば 自動車教習所で 「高齢者講習」「運転技能検査」へ続く

最終関門が 免許証の更新 私の心配は眼の 視力 視野の検査である

 

認知機能については 自信があるが(笑) 万が一だってありうることだ

気が付かないで進行しているかも知れない テストで舞い上がり記憶を失う?

終わって エレベーターで乗り合わせた人々 一様に まずは一安心だねと言い合う

 

楽しいのが 絵の記憶力テスト 事前には4パターン 16枚の画が公表されている

全部覚えるのは4×16 計64枚 この中から問題 昨日は Cパターン

画を投影されてから 違う作業をさせられる そして テストで思いだしてください!

 

14枚まですらすらと書いた あと2枚が出てこない ちょっと考え自信は無いが書いた

以前のように点数結果は知らされない 合格か不合格だけ 家に帰って点検 大丈夫!

やはり満点 気持ち良い ゲーム感覚で 省エネ記憶 した結果が生きた

 

2枚一組でひも付き記憶 例えば 親指で弾く メロントラックで運ぶ

の背にセミ とうもろこしで煮る くじゃくチューリップは開く などなど

これで64枚ではなく32枚記憶 半分になる 赤字が問題の絵

 

さて 一安心して 今日は下町のうたごえ本所である 皆さんと笑顔と元気の交流

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする