家から車で1時間40分 一般道を走る
孫娘との二人きりのランチは緊張も伴ったが 娘にはあたたかな雰囲気に包まれに行く感じだ
いつもと違う道を走ろう ナビは使わず走るが 迷わずに行けた
入った途端 トイプードルの「バジル」が 走り回り飛びつく
抱きかかえると すぐに顔を舐められる 家に居る間 私の周りを走り飛びつく
ひと懐こいわんこである 身体の毛を刈り取られているので スタイルが良い
とりあえず 土産の口実 巨峰を渡す これは信州産 立派なもので素直に喜んで貰えるものだ
ジュースを飲んだり 家のテレビの4倍もある巨大な画面で いつもの番組を見る
娘は 身体の痛みがあると昨年もかかりつけのマッサージに行っていたが 状態は並行らしい
婿さんの仕事は順調かい? と聴けば 堅実に そして着実に事業を拡げているようだ
食品に関する事業主 以前は工場や病院 学校などへの給食が主力のようであった
まあ 詳しいことは分からないが 娘も含めて生活が安定していることが安心である
たまたま バルト三国への出張から帰る日で 成田から帰ってきた
気さくに声を掛けられ ラーメンを食べたいと言い 娘と3人で行きつけの店へ行く
高級車の助手台に乗せて貰うが わが軽自動車がおもちゃのように感じる
この店 チェーン店らしいが 決して高い金額でないが ラーメンがすこぶる美味しい
食品関係の仕事だから 味については厳しいものがあり 彼が薦めるのだからさすがだ
この後 すぐに仕事があり出かけると言う
プロバスケットのJリーグと関係があり 壮行会の様だ
2年目のプロバスケット開幕とはニュースに報じられていた
リトアニアのチョコレートを貰った あの杉原千畝の旧日本領事館で売られているものだ
ユダヤ人迫害が続くリトアニアで 日本政府の強硬な姿勢にも拘わらず彼等にビザを発行
収容所送りに合う数千人のいのちを助けた方である
命令には逆らえず他への赴任への汽車の中まで 徹夜に継ぐ徹夜でビザを書いていたのだ
娘がスーパーマーケットに行こうと言う 歩いて行ける場所にある
のどかな緑の多い住宅地 樹々もあれば庭に咲く花 畑のトマトなど 静かだ
スーパーでは 娘の買い物では無かった 私が好きなものを買って持って行くように勧めるのだ
言葉に甘えて店内を歩く 普段は横目に見て通り過ぎるような うなぎ 旬のみかん
そして 賞味期限の長いものよと言って 高級なおでんやら めんたいなどの数々
あっという間に袋が二つ 数千円もの散財をさせてしまった 車だから重くも無い
ゆったりとした時間だが 長くいるのが苦手だ 母親なら会話も弾むだろうが難しい
3時間くらいで別れを告げる その前に手作りのポテチサラダを作ってこれも持って帰る
そうだ 花瓶が無いかい?と聴いた 家の花瓶は時に珈琲の空き瓶や長めのコップである
花も買ったので活ける花瓶が欲しいと常々思っていた
あるわよ と取り出してきたのが 私には似合わない豪勢な花瓶
帰ってきてから確かめたら どうやらイタリア製 土産て買ってきたものだろう
花は300円 家で活けたら 豪華に見える やはり花は花瓶で活きると思った
今朝は ポテチサラダをパンに挟んで食べる デザートはみかん 巨峰も食べる 豪華な朝だ
これから 踊りのグループと定例の介護施設訪問に行く 私はピアノ伴奏で皆さんに歌って貰う
ブログランキングに参加しています
ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)