雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬の鈴(りん)13歳と風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。

体重が 一週間で また増えた

2024-05-21 23:08:04 | 愛犬の病気と手作り食

昨日のトップフォトと同じような背景になっちゃっていますが、別の公園です。

でも、この時期近所のあちこちの公園でキレイに咲いているのがサツキだから、どうしても似たようなフォトになってしまいます。

病気と闘う鈴ちゃんに今日も応援のポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。

 

お散歩中、木陰でちょっと休憩中の鈴ちゃんです。

 

そんな鈴ちゃんを振り返って「まだですかぁ・・・」と言いたげな、風愛ちゃんです。

さて、鈴ちゃんが大量の胸水を抜いて、一週間が経ちました。

今日はまた、エズキが見られ、ちょっと心配です。

 

体重を量ると、9.45kgありました。

一週間前、胸水を抜く前が9.8kg。

抜いた後が9.0kgでしたから、

この一週間で、また胸水が450gほど増えている感じになります。

やっぱり、しんどいよね。

だから、咳のようなエズキのようなものが出ているんだと思います。

 

ステロイドの薬を増やしてもあまり効果がないということでしょうね

 

通院日は、病理検査の結果がわかるとされている10日後になっているので、

明々後日の金曜日を予定しているけれど

早めて明日行くべきか。

でも、どうせ抜くなら

もう少し貯めてからの方がいいのか。

 

実際迷うところです。

 

胸水の発生に対する治療をしていないので、結局どんどんたまっていくだけで

痛い思いをして抜くという作業になってしまうのか。

それとも治療する薬がみつかるのか。

 

鈴ちゃんには、頑張ってほしいけれど

痛い思いやしんどい思いは、極力させたくない・・・・。

なるべく普通の生活が、少しでも長く続くことを願っています。

 

今、お庭に咲いているミニ薔薇たちです。

 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿