雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。天国に旅立った鈴ちゃんの話も出るよ

風ちゃんの でっかいカート いらんかね~

2016-08-03 12:03:19 | 心の中で生きる風ちゃん、鈴ちゃん
朝から苦手な掃除と片付けを頑張っている風ママです。


でも、今ちょっとイヤになってきて、小休止。

その時間にブログ更新をしています。

昨日は113人の方から応援のポチを押していただき

とてもありがたく思っています。


今日もごめんどうですがポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


風が天に旅立ってから、1か月が過ぎました。


もうすぐお母さんの荷物もうちに届くし


今まで手をつけていなかった風のものも、そろそろ手をつけないといけないと実感してます。



そこでデカイものから、なんとかしようと考えました。


消耗品に関しては、もらっていただいたりしてほぼなくなりましたが

これから使う予定のないもので、捨てるには悩むもの。


それをどうしようか、頭を悩ましているところです。



その筆頭がこれ。




風ちゃん愛用のカートです。


この半年間、めっちゃ使いました。


これがほとんど使用していなくて美品だったら、オークションに出すことも

考えたかもしれませんが、かなり酷使していたので…。


こんなカートでも誰か使って、くださるのならお譲りできたらと思っています。


もともとの商品は、デカプログレというカートです。


詳細は、ネットで「ペットバギー DECA PROGRE」で検索すると出てくると思います。

30kgのワンちゃんがOKのしっかりタイプのカートです。


キレイに拭いてお渡ししますが、取れない風ちゃんのシミとかが残っているかもしれません。


そんな風ちゃん中古でもよいとお考えの方は、ご連絡くださいませ。


できれば近くの方で、実際にモノを見てもらって決めてもらえたらうれしいですが・・・・・。


小さいほうのカートは、お友達のマンションなどに行くときに鈴が使うので、そちらはこのままうちで使おうと思っています。




(お散歩でときどき出会う甲斐犬さんと)



さて、昨日の鈴ちゃんクイズの答えです。



実は、鈴があの動画のようにずっと吠えていたので


私はまず

鈴にハウスを指示してクレートの中に入れました。



これは、侵入者に吠えるワンちゃんに対して行う教科書的な対処の方法です。


無理やり入れるのではなく、鈴がイチバン安心できる空間である

クレートに入る指示をして、入って待機させる。


自分のリラックスできる環境で、自分の守るべき空間の範囲を狭くすることで頑張らなくていいことを伝えることができるからです。


そこで待機を指示していたのですが、鈴はすぐに出てきてまたワンワン。


なので再度指示して

①鈴にハウスを指示してクレートの中に入ったところで、閉じ込めた。


です。

決して吠えた罰として入れたわけではなく、鈴がクレートのほうが安心できると思ったからです。




でも、 今回の鈴はあきませんでした。


業者のおっちゃんの姿が見えないところにクレートがあるのですが

相変わらず吠えていましたね。


こりゃあんと思って、作戦変更。


続いてやったのは





②一度、鈴を庭に出して、それからリビングの中に入れた。


これは、犬のテリトリー意識をチェンジする方法です。


この「犬のテリトリー意識」について、私に教えてくれたのは

若かりし頃の風ちゃんです。


風は、子犬のころから、人に対してもワンちゃんに対しても

吠えたことがなかったのが自慢でした。


その後、飼い主の許可なく馴れ馴れしく触ろうとする人には、吠えましたが

基本的に風は、人や犬に対して吠えないタイプだったんです。


それが旅行中にハイキングしていたとき

四阿(あずまや)でパパと私と風ちゃんで休憩していたんです。


そこにほかのハイキングの人が入ってきたとたん「ワンワンワンワン」。


えっ、どうして吠えるの?

風ちゃんどうしちゃったの??

と焦りました。


私たち家族にとって初めてのワンコの風ちゃん。

まだまだ私も新米飼い主で、犬の心理について素人でした。


あまりに吠えるので、風を連れてその場を離れたのですが

パパがまだ昼食中で、再びその場所に戻りました。


するとさっきの人たちがまだ四阿にいるのですが、今度は全く吠えません。


なぜ??



理由もなく風が吠えるわけがない・・・と風を信頼しきっていた私は、そのあと犬の心理について勉強しました。


そこで犬のテリトリー意識と、テリトリーは先にいる存在が優先権があると考えることがわかりました。


後から入ってくる者は、侵入者になるので「勝手に入ってくるな」と自分のテリトリーを主張する吠えを出しますが


自分が後から入る場合は、自分の方が侵入者になるので、おとなしくしているんです。



鈴の吠えも、テリトリー意識からきているものかもしれない…。

と思って、





②一度、鈴を庭に出して、それからリビングの中に入れた。

をやったんですが、やはりしばらくすると吠え始めました。


風の吠えはこの方法でOKだったんですが、鈴はもしかしたらテリトリー意識の相手を排除しようとする吠えではなかったのかもしれません。



動画を見返すと、侵入者に向かって吠えているわけではなく

落ち着かない不安な気持ちをもてあまして、吠えている・・・・・。


それが自分の家ではなかったら、もっと不安度が高く、静かにクレートの中で気配を消していたと思います。


でも、ここは自分の家。



びびりんですが、最近はかなり自信もついてきました。


でも、あの吠えは「不安」の訴え。

叱ったりするとよけいに不安が募ります。



ということで最後にやったのは

③鈴を抱き上げて、座布団に座るママのお膝の上で抱っこした。


です。

部屋の隅っこで吠えていた鈴ちゃんを抱っこして

パソコンに向かっている私の膝のうえで抱っこしました。


そして、私は鈴を膝のうえでなでながら、パソコンを操作。



そのあと、業者のおっちゃんがキッチンの修繕に移ったので

リビングに入ってきて、そこからつながっているキッチンの流しのところで作業を始めました。



でも、鈴ちゃんは吠えるところか

ママの手をペロペロなめて、カラダもリラックス状態。




修繕作業が終わって


業者のおっちゃんが、挨拶。


「あれ?ワンちゃんは?」と探している様子だったので

ここです、私の膝。

と指さして、まるくなって私の膝におとなしくいる鈴にちょっと驚いていました。





ということで正解は③!


ひまママさん、大正解です。



今回の場合は、抱っこで正解でしたが

その時の状況や鈴の心理によって、正解の対処がかわるんですよね。




私もまだまだ鈴の心理を勉強しなくちゃです。






さて、在りし日の風ちゃんショット。

今回はツーショットですね。




花菖蒲の季節。

風ちゃんは、自力でカラダを起こせなくて鈴にもたれていますね。

以前は、鈴が風にもたれていたのに・・・。


こんなシーンも思い出ですね。











最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。