ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

レッスンその後

2020-04-21 | Weblog
いただきものの小ぶりのリンゴ。
洗って皮ごと輪切りにし、芯をクッキー型で抜いて食べると良い。とパンフレットに書いてあったのでその通りにしてみました。
パンフレット通りの星のクッキー型はうちには無かったので、梅型で。うん、微妙。そりゃ星の方がセンスいいよな。


ウィークエンドシトロンは材料そのままだけど配合率を変えて再挑戦。よくふくらみました。味もバランス良くなった気がする…
S嬢にもらったレシピ、簡単なのに素晴らしい。





マスク作り、慣れてきた頃にやっぱり失敗しました。
手持ちのいろんな布で試していますが、模様に上下のある柄布を見事に逆さまに裁断。ほぼ仕上がるまで気づかず。基本ずーっと中表で縫うので…
最後にゴム通し部分を縫おうとひっくり返すと、椿の花が全部下を向いていてギャフンとなりました。
次は上下のある柄物には注意します…とほほ

カバンを縫おうかなと思って買っていたビニールコーティングの布が、練習部屋の机のサイズにあまりにもピッタリなことに気づき、そのまま机のマットにしました。



前から敷いていたビニールマットは机より少し小さく、ケース裏面の金具のせいで既にマットの周りに傷がついてしまっていますが、これ以上の破損は防げるかな…




やあ!よく見ると星模様なんだよ☆ハハハ☆



さて、家に籠る日々が長く続くと、超インドア派のわたしもさすがに精神的にちょっと疲れて?きているようです。
3日前のことに急にふつふつと怒りを覚えたりして、でも今頃どうしようもないその感情を誰かや何かにぶつけるわけにもいかず持て余し、しまいにお腹が痛くなったりとか。
こんなことは今までは無かった。
それにしてもメンタルが弱すぎる。




このご時世、多くの教室のレッスンがオンラインで行われていると聞きます。
多くはzoomやskypeで。
友人のフラダンスもオンラインレッスンになったと聞きました。
「カメラの前でフラを踊るの?!」
「ううん。先生のダンスが動画で配信されるねん。それと、先生含めた教室のみんなでオンラインで話すの。zoomで。」
ほほー。

バイオリン教室もオンラインレッスンを開講されているところが多いようです。
決まった時間に指導を受ける習慣が崩れないのはすごく良いことだと思います。特に子どもたちには。
わたしが習っている先生は
「オンライン?僕がそんなんやるわけない」
と断言。
そうですよね知ってた。
でも一応聞いてみたかったんです。

というわけで結局今のところオンラインレッスンは無く、そして完全休講にもなっていません。緊急事態宣言直前に一回、宣言後に一回、受けました。
三密じゃないです。
超換気ですよ。
マスクもアルコール消毒もしてます。
一応。
相当悩んだ上、色んな条件を考えて、ベストな方法を探ったつもりです。

わたしもレッスンを一緒に受けている友人も、家族または自身が現在も外に出て働いていて外部との接触が直接・間接的に既にあるということも、ひとまず受講を続けることを決めた大きな理由のひとつです。
連休明けまでに次があるかどうかは謎ですが。
また、緊急事態宣言解除後に、色々ご報告できたらなと思います。
今はまだ賛も否も受け取れない状況です。


プロの音楽家の方々が直面している恐ろしい状況を直に聞くと目の前が真っ暗になります。
先生ご自身はとてもお元気だったけど。


先日のクラシック音楽館もすごい内容でした。戦争も経験してきたマエストロ・ブロムシュテット(90代とは知らなかった、恐れ入ります)のメッセージを何度も自分に問いかけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする