いよいよ迷彩塗装に突入。
独軍の3色迷彩は時期や戦線によってパターンが異なりますが、キットに付属の塗装パターン(珍しくカラー印刷されている)によると、筆塗り泣かせの中期独軍で一番一般的なパターン。これはみなさんよくご存じの通り工場出荷時のダークイエローで単色塗装されたものに前線の現地部隊がスプレーガンで茶と緑を吹き付けたもので、いかにも前線部隊で吹き付けたようなイエロー地が透けて見えるようなパターンであります。
元々スプレー塗装されたものを筆塗りでなんとかしようという処に無理があります。末期独軍なら緑や茶の面積がいっきに増えて楽になるんですけどね。
エアブラシにすればええやんか、という声も聞こえてきますが、残念ながらそうは行きません。
何故ならはっきり言いますが、そりゃもう意地でしかないからでございます(笑!)。
調色なしでレッドブラウン2をドライブラシっぽく塗装
なんとかなりますかね~?、離れて見れば良いでしょう・・・って(笑)。
同じく調色はせずダークグリーン2をそのままで・・・なんかダークグリーンの方が筆跡が目立ち易いようです。
さてさて、いつもの通りのヘビーウェザリングでどこまで誤魔化せますでしょうか(笑)。
履帯も組みました。
組み上げる前に転輪が接する部分をクロームシルバーで軽く擦ってます。
車体の裏側には試行錯誤の跡が・・・手持ちの筆の特性を確かめたり・・・。
最近売ってるドライブラシ用の筆は毛のコシが強過ぎてあまり芳しくありません。
太過ぎるのですが昔売ってた「松本州平のドライブラシ」が一番うまく行きました。
もしかすると習字用の筆を加工して作ると良いかもね。毛が柔らくて密集しているのが良いようです。
まっあと少し整えて、次回はいよいよお楽しみのウェザリングに突入~♪。
本日のBGM
引き続きウェザーリポート
特になんてことはない分、BGM向きだとか。
独軍の3色迷彩は時期や戦線によってパターンが異なりますが、キットに付属の塗装パターン(珍しくカラー印刷されている)によると、筆塗り泣かせの中期独軍で一番一般的なパターン。これはみなさんよくご存じの通り工場出荷時のダークイエローで単色塗装されたものに前線の現地部隊がスプレーガンで茶と緑を吹き付けたもので、いかにも前線部隊で吹き付けたようなイエロー地が透けて見えるようなパターンであります。
元々スプレー塗装されたものを筆塗りでなんとかしようという処に無理があります。末期独軍なら緑や茶の面積がいっきに増えて楽になるんですけどね。
エアブラシにすればええやんか、という声も聞こえてきますが、残念ながらそうは行きません。
何故ならはっきり言いますが、そりゃもう意地でしかないからでございます(笑!)。
調色なしでレッドブラウン2をドライブラシっぽく塗装
なんとかなりますかね~?、離れて見れば良いでしょう・・・って(笑)。
同じく調色はせずダークグリーン2をそのままで・・・なんかダークグリーンの方が筆跡が目立ち易いようです。
さてさて、いつもの通りのヘビーウェザリングでどこまで誤魔化せますでしょうか(笑)。
履帯も組みました。
組み上げる前に転輪が接する部分をクロームシルバーで軽く擦ってます。
車体の裏側には試行錯誤の跡が・・・手持ちの筆の特性を確かめたり・・・。
最近売ってるドライブラシ用の筆は毛のコシが強過ぎてあまり芳しくありません。
太過ぎるのですが昔売ってた「松本州平のドライブラシ」が一番うまく行きました。
もしかすると習字用の筆を加工して作ると良いかもね。毛が柔らくて密集しているのが良いようです。
まっあと少し整えて、次回はいよいよお楽しみのウェザリングに突入~♪。
本日のBGM
引き続きウェザーリポート
特になんてことはない分、BGM向きだとか。