goo blog サービス終了のお知らせ 

BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

2020/09/06の日記

2020年09月06日 | 日記
9月6日(日)
予定していたツアーは台風10号を鑑みて
週中に中止にしたが
スピードが遅くなって
まだ影響が少ないので
カヤック購入を検討されているゲストさんにおすすめのカヤックを試乗していただき 2時間ほどレッスンを

朝食は昨日買った 銀座にしかわの高級食パン


コーヒーを淹れて




試乗とレッスン


黄色い花の水草




南風(追い風)を漕ぐ


水草はオアシス


南浜の道の駅


ビワマスの刺し身といくら


万福太巻寿し


車内で
卵焼きは大きいが しゃりが少ない太巻き


南浜のぶどう 藤稔

今日も良き日

9月5日(土)の日記

2020年09月06日 | 日記
9月5日(土)
台風10号はスピードが上がらない
風もなく 暑く 晴天

午前中は離れにWi-Fiが届くように
中継器をセッティングするが
繋がりが悪い
さて どうしたものか?


午後
クロテッドクリームをゲットすべく
草津の近鉄へ  

そんなら銀座にしかわの食パンも と
予約も行列も無しでゲット

お味のほどは?

JRを潜る地下道は途中に地下駐車場に入る分岐があって
滋賀にはレアなアーバンな道だ 
往復して 
近鉄の7F駐車場へ

なかなか賑わっていた!

2Fプラグスマーケットを漁って
2021mooncalendarを 


お目当ての成城石井へ
広い!
スコーンを籠に入れて
乳製品へ
無い!無い!無い!
スタッフさんに聞くと
入荷が遅れている と
草津では在庫が切れるほど人気なのか!?
と 再度聞いてみたら 自主回収があったよう


仕方なく サワークリームを



栗東のアグリの郷に寄って


9/4NHK大津で紹介してたバターナッツカボチャが有った
ゲット 450円

ひょうたんではありませんよ

栗東バームクーヘン工房なるバームクーヘンが有ったが サイズの割に高かったので 


いちじくのジェラート


いちじくとクルミの硬パンを買って
車内で
美味しい